バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

バイク日記

新着の日記

  • イメージ

    2025入間航空祭、別名人間航空祭の地元民による事前情報(^^ゞ(4)

    2025年10月26日 06:17

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    今週末をイベントでバイクでお出かけの皆様、雨でのライディングとても大変な事と存じます。トラブルに遭遇のない事をお祈りしています。m(_ _)m で、軟弱者のワタクシは、本日開催の浜松基地航空祭、エアフェスタ浜松を雨天なのでイベント参加を止めました~。(笑) 昨日の予行では、Youtubeを観た限りブルーインパルスも…
    続きを読む

  • イメージ

    お山に行くもリベンジならず・・・(T_T)転じて日帰り温泉でまったり(10)

    2025年10月24日 19:03

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    昨日、バッテリーとブレーキパットを新調し、後顧の憂いのない状態にバイクを仕上げたので、今日はナイトロンのドライ路面で峠道チャレンジです。 平地でも20℃未満なので、寒くなりお山でも寒くないような出で立ちで衣装を選択です。先週まではTシャツ、メッシュインナープロテクター、上着はCWU-36P(トップガン マーベ…
    続きを読む

  • イメージ

    バッテリー交換、ブレーキパット交換致しました~(^^ゞ(10)

    2025年10月23日 18:28

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    <バッテリー編> この一両日、急に寒くなり、やっぱバッテリーがかなり不安になり一昨日に新品バッテリーをオーダー致しました。 現状のバッテリーが台湾ユアサ TTZ7SL、 標準搭載バッテリーがGSユアサ(国産品)YTZ7Sの互換品。 車両購入時から新品を4年5ヶ月です。運用期間中に特に急速充電、維持充電はせずでした…
    続きを読む

  • イメージ

    令和の重信房子爆誕編(゜Д゜;)(2)

    2025年10月23日 00:00

    投稿者:キヨコさん

    クレバヤシさん、私負けないからねと解雇通告してきた責任者との戦闘継続を表明した職場のお姫様 キヨコチャンだけでなく無関係の一般市民のパートさんも巻き込み 二人分の作業時間を止める荒業に以下略。 責任者よ敵に回してはいけない人を敵に回したな(;´∀`) 正直元気は義烈空挺隊の宮本伍長の遺書なのだが 正にこ…
    続きを読む

  • イメージ

    ロングツーリングに行くつもりが、冬の雨になった、(^_^;)。(6)

    2025年10月22日 22:41

    投稿者:ntkd29さん

    今日は寒い雨降り🌧️で気温は12月中旬とか、(^_^;)😅😰。雨も朝から降り続いていて止みそうな気配もない、(^_^;)😅🌧️😇。最近の日本は春と秋がなくなって冬が終わるといきなり夏🎐、夏が終わるといきなり冬⛄️で、これも温暖化の影響だろう…
    続きを読む

  • イメージ

    金木犀の香り漂う日、ナイトロンでのテスト走行、お山へ、と、その後(12)

    2025年10月20日 16:20

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    金木犀の香りがとても良いこの頃です。 所沢、ご近所は今がシーズンの様で、朝、近所のお散歩がてら玄関を明けた段階で、金木犀の香りが漂っております。50m程に公園があり、そこの金木犀の様です。ワタクシ金木犀の香り大好きです。誘われる様な香りが本当に良いですね~。(^^)v 10/18土曜日にナイトロンのリヤサス…
    続きを読む

  • イメージ

    暇だから大学芋を作ってみた、・・(^_-)-☆。(0)

    2025年10月19日 16:18

    投稿者:ntkd29さん

    今日は天気が悪くて外での作業ができないので暇を持て余して何をするか考えたのだが、そう言えば箸休めに作った大学芋が切れてしまったので買っておいたサツマイモで作ってみることにした、・・(^_-)-☆🍠。 まずサツマイモを洗って適当な大きさに切る。そしてこれを油で揚げるのだが、これが結構面倒くさい、・…
    続きを読む

  • イメージ

    フードライダー(*´ω`*)(0)

    2025年10月19日 14:39

    投稿者:キヨコさん

    朝の仕事が終わり帰宅途中に左から右にバイクが走っていった。 フードパーカーなの?近場を走るから?フード無い方が良いよとそんな事を思い 信号待ちでこっそり観察したらw800じゃないやつ(;'∀') CAFEって書いてある。 カフェに行きたくなったからカフェ行こう カフェで幸せアピールしよう(*´ω`*)とはならず…
    続きを読む

  • イメージ

    ターコイズブルーのサスペンションを搭載~(^^)v(14)

    2025年10月18日 18:44

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    昨日、6月にオーダーした待望のナイトロンのリヤサスペンションを装着しました~(^^)v で、昨日、今日とバリ忙しく駆けずり回る羽目に(^_^;) 実はVTR250が、あっちこっちにガタピシなんですわ~(泣)まあ、理由が金欠由来の部品交換やメンテナンスを怠り、おざなりにして、問題を先送りにしていたのが悪いんですけどね~。…
    続きを読む

  • イメージ

    クマの被害が増加しているそうだが、(ーー゛)。(4)

    2025年10月18日 17:45

    投稿者:ntkd29さん

    クマの被害が増加している、(ーー゛)😅🧸。今年はドングリが大凶作でクマも食料がないのだろう、(^_^;)😅🧸。また里に出てくれば簡単に食料が手に入ることを学習してしまったのだろう、(ーー゛)😅🧸。報道のやり方もあるだろうが、やはりクマ🧸の里への進出は増加してい…
    続きを読む

  • イメージ

    久々のバイクブロス(0)

    2025年10月17日 10:57

    投稿者:タクヤさん

    お久しぶりです! 気づけばなんと約一年ぶりの更新になってしまいました…(;´∀`) 前回の記事の日付を見て、時の流れの早さにびっくりしてるタクヤですw この一年、いろいろありましたが、ありがたいことに元気に生きております。 バイクも相変わらず相棒として大活躍してるんですが、夏の猛暑で一時期は完全に乗…
    続きを読む

  • イメージ

    寒くなりバッテリー電圧低下しました~(@_@;)(20)

    2025年10月17日 02:22

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    寒くなりバッテリーの電圧低下をしました~。 4年超の台湾ユアサバッテリーの密閉型鉛MFバッテリーです。 4年前の新品時は12.6v~12.4vでした。今年の冬場~夏場で12.2v、先週12.0v、とうとう昨日の朝は11.9vでセルを回したら元気が全くなく、糞詰りのような始動でした~。(泣)このままでは今度の冬場はかなりヤバメでしょう…
    続きを読む

  • イメージ

    最後に愛嬌は勝つ(*´ω`*)(2)

    2025年10月17日 00:19

    投稿者:キヨコさん

    かいこ何それ養蚕シルク(*´ω`*) キヨコチャン一般市民なのに戦闘に巻き込まれ 大川崎と歴史の授業ならぬYouTubeで見た板倉光馬伝が浮かび 敵に帽子を振ると言うのは正に最後に愛嬌は勝つであると解釈(*´ω`*) 愛嬌しか勝たんと言うやつか。 帽子振ってお見送りは泣けてしまう。 日本史は全然やる気無いのに映像が…
    続きを読む

  • イメージ

    冷静合理的な海軍、頑迷精神主義の陸軍でもなかった話、(^_^;)。(0)

    2025年10月15日 22:57

    投稿者:ntkd29さん

    日本陸軍は精神主義が著しく頑迷で先端技術や兵站補給、機械化、装甲化など近代陸軍には必須の改革が遅れて第一次大戦型の陸軍から脱却できないでいたという、(^_^;)😅👿。確かにその傾向はあってまた多くの人員を抱えていたことから装備の近代化に金が回らなかったこともある、(^_^;)😅👿。 …
    続きを読む

  • イメージ

    冷え込む秋(1)

    2025年10月14日 10:39

    投稿者:ルルブさん

    気づいたら10月も半ば。朝晩の空気が冷えてきて、ようやく夏が終わったなって実感してきました。 この前ふと思い立って、ガレージの掃除してたんですが、春夏の間放置してたバッグとかヘルメットの中が地味にホコリっぽくてw 慌てて全部拭きました。使わないとどんどん汚れるんですよね_(:3 」∠)_ そろそろ秋ツーの…
    続きを読む

  • イメージ

    政局混迷の責任は誰にある、(−−〆)。(0)

    2025年10月13日 10:12

    投稿者:ntkd29さん

    政治がまさに混迷を極めている、(^_^;)😅😇。公明党は政治と金💴💸の問題を盾に自民党との連立を解消したが、これは建前で本音は高市アレルギーと自民党執行部の面子に切れたんだろう、(−−〆)😠🤬👿。執行部の面子も公明党嫌いを揃えたもので公明党切りを仕掛けたように…
    続きを読む

  • イメージ

    航空機から艦隊を守って激戦を戦った秋月型防空駆逐艦、(−−〆)。(0)

    2025年10月12日 22:57

    投稿者:ntkd29さん

    日本海軍は航空機の脅威に対して空母を敵の航空機から守る防空直衛艦の建造を計画した、(−−〆)😠🤬👿。計画では長10センチ高角砲(65口径)連装4基8門を搭載して速力35ノット以上、航続距離は18ノットで1万キロとしたが、それでは排水量が4千トンを超えるということで速力33ノット、航続距離は18…
    続きを読む

  • イメージ

    シートの為に右足は上がる(*´ω`*)(0)

    2025年10月12日 16:41

    投稿者:キヨコさん

    シートがあるから右足が上がる訳でもし右足が上がらなくなったら カブ子一択と言う(-_-;) キックスタートの為にも右足がある。 責任者を蹴り殺す為にある訳では無いのだ(*´з`) お姫様劇場は本日は休演かと思いきや思い切りロックオンされてお姫様劇場開演(;'∀') 人間は失敗して覚えていくとお姫様が話していて そ…
    続きを読む

  • イメージ

    俺はもてると言う奴と日本は勝つ勝てると言う奴は信じてはいけない(*´ω`*)(0)

    2025年10月11日 23:58

    投稿者:キヨコさん

    何ももてないし負けると言うのが現実である(*´ω`*) 戦争が社内で起きてZ世代と後期高齢者のバトルにキヨコチャンが巻き込まれ 責任者がいないのでZ世代を宥めに入るもダメージを食らい 翌日責任者に報告しても塩対応(;'∀') そうだよな安全な後方で高みの見物だよな。 てめえも戦犯だぞ責任者(*´ω`*) 互いの正…
    続きを読む

  • イメージ

    ここ1ヶ月の航空祭情報(8)

    2025年10月09日 19:43

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    秋の航空祭シーズンで、毎週イベントが全国各地で行われております。一昨日は国民スポーツ大会(旧称、国体)滋賀県彦根市でブルーインパルスの展示飛行が無事行われました。秋のバイクツーリングの一つとして、もしお時間やご都合が合うようでしたら、航空祭をご覧頂けたらと存じます。一応ご参考までに簡単な情報と見どこ…
    続きを読む

  • イメージ

    トヨタガズーレーシング、世界耐久選手権に改良車両を投入へ、(^_-)-☆。(0)

    2025年10月09日 13:59

    投稿者:ntkd29さん

    世界耐久選手権に参戦しているトヨタガズーレーシング(TGR)は車両の一新を図るようだ、😇😉🚗。24年まではBopに苦しみながらも高い戦闘力を有していたGR010だが、今年は全く勝てなくなってしまった、(ーー゛)😅🚗。TGRは空力のせいと言っているが、最重量を押しつけられているBopの…
    続きを読む

  • イメージ

    大学生時代の通学バイク(18)

    2025年10月08日 19:47

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    今から40年以上昔々、さる女性は奈良のご実家から神戸大学へ片道70km3時間を間違いなく下道で通学していたそうな! 通学に用いていたのが、オートバイ、カワサキZ400GP、お写真を観るにノースリーブにGパン、マフラーも純正では有りませんね(笑) で、通学ルートに阪奈道路、ここ結構ツイスティーで走り屋御用達です。走る…
    続きを読む

  • イメージ

    日本陸海軍の成層圏の狩人、どれが一番実用的か、(^_-)-☆。(2)

    2025年10月08日 17:22

    投稿者:ntkd29さん

    成層圏の狩人、震電、烈風改、キ87、キ94供△匹譴一番現実的だっただろうか、(^_-)-☆😇😉🛩️。震電はプロペラトルクの解消に垂直尾翼の拡大、機首下がり対策で前翼の拡大、エンジン冷却のための空気取入口の形状変更、機首武装の軽減など飛行特性の改善のために機体の形状変更が必要でそのた…
    続きを読む

  • イメージ

    13年ぶりのタイヤ交換です(3)

    2025年10月06日 23:21

    投稿者:さの〜んさん

    ある日、バイクに乗ろうとしたらリヤタイヤが潰れていました。とうとう新車装着時のチューブがお亡くなりになったようです(´;ω;`) というわけで、Amazonにてタイヤとチューブを購入しました。購入したのは今まで履いていたのと同銘柄のタイヤです。今履いているのは2010年製なのですが、全くモデルチェンジせずにあれ…
    続きを読む

  • イメージ

    ご近所でコスモスが咲き出しました~(^^ゞ(14)

    2025年10月06日 13:39

    投稿者:青龍VTR−Fさん

    日中のバイクの温度計は未だ30℃を越えサマーメッシュジャケットを使っております。来週以降はメッシュインナープロテクターでアウターはCWU-36Pでトップガン マーベリック仕様にしたいで~す。 暑さはあるものの秋は確実に進行していますね~。 食材を買いにスーパーでは、サンマが、それはそれはとても大型で、おデブ…
    続きを読む

  • イメージ

    最近入れ墨が増えているが、(^_^;)。(0)

    2025年10月06日 01:24

    投稿者:ntkd29さん

    最近入れ墨が増えている、(^_^;)😇👿。外国人は白人も黒人も黄色人も入れ墨しまくっている、😇😉👿。世界陸上でもほとんどの選手が入れていた、(^_^;)😇👿。軍隊や警察でもほとんど入れ墨をしている、(^_^;)😇😅👿。日本では入れ墨していると公衆…
    続きを読む

  • イメージ

    高市早苗さん、日本憲政史上初の女性総理大臣へ、(^_^)/~。(4)

    2025年10月05日 22:17

    投稿者:ntkd29さん

    自民党総裁選で高市さんが選出された、(^_^)/~😇😉。決戦投票になれば高市さんの保守思想を嫌って小泉さんが優利と言われていたが、党員票の40%以上を獲得した高市さんに票が集まったのは「党員票=民意」という認識が議員票に影響を及ぼしたのだろう、😇😉(^_^)/~。 それは石破時代に民…
    続きを読む

  • イメージ

    ようやく秋の風が心地よくなってきた(2)

    2025年10月05日 15:54

    投稿者:ピザまんさん

    こんにちは〜〜。 今日は朝から空気がひんやりしてて、思わず「これはツーリング日和だ!」って叫びたくなるような気候でしたw https://weathernews.jp/s/forecast/ ここ最近は朝晩だけじゃなくて、日中もだいぶ過ごしやすくなってきましたね〜。真夏のあのジリジリした日差しが懐かしく感じるくらい、風が涼しくて…
    続きを読む

  • イメージ

    ダイハツコペンが来年8月で生産終了とか、(^_^;)。(0)

    2025年10月02日 00:11

    投稿者:ntkd29さん

    ダイハツのコペンが来年8月で生産終了になるそうだ、(^_^;)😅🚗😇。それに伴ってGRコペンも予定数を販売次第終了になるそうだ、(^_^;)😅🚗😇。コペンはサイファを買い換えようといろいろ検討していた時にトヨタのiQかGRヴィッツかどっちにしようかと考えていたが、たまたまダ…
    続きを読む

  • イメージ

    先端技術は国を富ませて有事には国を守ってくれる、(^_-)-☆。(0)

    2025年10月01日 22:17

    投稿者:ntkd29さん

    日本の航空機産業は欧米の模倣から始まって昭和の初期までは欧米の技術を導入したりエンジニアを招聘して指導を受けて航空機やエンジンなどの製作を行なっていた、(^_^;)😅😇。 昭和に入って海軍など軍が主導して航空機やエンジンの国産化を推進して太平洋戦争開戦時には1千馬力級エンジン搭載の航空機…
    続きを読む

  • イメージ

    先端技術は国を富ませて有事には国を守ってくれる、(^_-)-☆。(0)

    2025年10月01日 22:17

    投稿者:ntkd29さん

    日本の航空機産業は欧米の模倣から始まって昭和の初期までは欧米の技術を導入したりエンジニアを招聘して指導を受けて航空機やエンジンなどの製作を行なっていた、(^_^;)😅😇。 昭和に入って海軍など軍が主導して航空機やエンジンの国産化を推進して太平洋戦争開戦時には1千馬力級エンジン搭載の航空機…
    続きを読む

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP