ヤマハ | YAMAHA SR400

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

SR400の初登場は1978年3月のこと。その前年の東京モーターショーで「来春発売予定」として展示され、その通りリリースされた。デビューから幾星霜、ヤマハが誇る日本の名車となり、愛されつづけるロングセラーモデルの代表格と言っても過言ではない。発売から数十年後の目線では、「重厚でクラシカルな外観」なように感じされるが、登場した70年代においては、単気筒の軽快なスポーツバイクという位置付けで、車重も軽くハンドルの取り回しもしやすい高い操作性が好まれていた。2008年からの排出ガス規制に対応しきれず、惜しまれながらいったん生産終了になったが、フューエルインジェクションを搭載した環境規制対応モデルが開発され、2010年モデルとして再デビューを果たした。生産台数が多いことから手頃な値段で手に入るのもSR400の大きな魅力。あまり荒い乗り方をするバイクではないため、走行距離は長くても程度の良いものが多いのもポイントだ。ややレトロなフォルムはオーナーの世代を選ばず、シニアが乗ればシックに、ティーンが乗ればフォーマルにキマるビジュアルの良さも人気の秘密。見た目によらず軽くて乗りやすいため、女性ライダー人気も高い。キック一発でエンジンの鼓動が始まる、バイク乗りだけが知る、あのたまらない一瞬を得るためにSR400を選ぶライダーは少なくない。そして単気筒ならではの心地よい振動。クラッチワークがややシビアな傾向はあるものの、低速域から一気に吹き上がる加速感は車重の軽さともあいまってたまらない乗り味となっている。買ったときのままシンプルでオーソドックスなフォルムを楽しむもよし、カスタムパーツの豊富さを生かしてさまざまなスタイルにカスタムするのもよし。乗る人の好みに合わせ、非常に幅広い楽しみ方ができるのも魅力だ。2017年には、排出ガス規制の強化に伴い、再び生産が終了したが、翌2018年11月には、規制適合モデルが再々デビューし、現役モデルとして新車ラインナップに復帰した。しかしながら、2年半後の2021年3月には「ファイナルエディション」と1,000台限定の「ファイナルリミテッド」が発売され、平成32年(令和2年)規制に適合することなく、モデルライフを終えた。

SR400に関連してモトクルに投稿された写真

  • SR400

    12時間前

    40グー!

    #SR400 #SR500 #SR534
    #カスタム

  • SR400

    13時間前

    60グー!

    今日はバイク乗る気無かったけど車洗いよったら暑くなって青空見えるし乗りたくなったのでまたチョロチョロしてきた😅

    途中雨がポツポツしてきたけど晴れてる方向目指して取り敢えず西条方面へ。

    「降らないでください」と祈りながら帰ったけどギリアウト⤵️
    まぁ拭き上げしてエス君キレイになったけんいいけどさ😤

  • SR400

    13時間前

    42グー!

    天気が回復したみたいだったので、買い物を済ませた後で馬路村魚梁瀬まで行ってきた。R55から県道12を上る。お出迎えの看板前で記念撮影。馬路地区を通り過ぎ、犬吠(いぬぼう)橋へ。ここで止まって撮影するのは初めて。😅 15年くらい前までは橋を使っていたらしい。旧魚梁瀬森林鉄道の橋。橋を渡った魚梁瀬側はけっこうな急カーブ。魚梁瀬地区へ。ときどき小雨。魚梁瀬大橋をこの角度から撮れることを最近知った。😆 二又方面へ。魚梁瀬森林鉄道時代から使っている隧道で記念撮影。名もない沈下橋へ。この辺りにはこれしかないから名前がないのかな。工事用車両が橋を通るわけではなさそう。😅 道の駅田野駅屋で休憩して帰宅。山の方ではずっとときどき小雨だったのでSRはドロドロ。一息ついたら洗ってやらなきゃ。😆

  • 13時間前

    47グー!

    朝活ってヤツ♪

    #YAMAHA #sr400

  • 14時間前

    30グー!

    今日は「世界農業遺産阿蘇グルメフェア」の
    スタンプラリー完遂に向けて産山で
    食いしん坊バーガー🍔を食して来ました。
    厚切りベーコンと肉汁タップリのハンバーグ、
    盛り沢山の野菜を挟んだ大満足の一品。
    食後は大観峰でゆっくりして帰路につきました。

  • SR400

    5時間前

    37グー!

    純正角テールランプからRD125の丸テールランプに替えてみました。
    想像以上に微妙でびっくりしました。角テールのがいい?
    サイドビューの画像追加

  • 10月25日

    118グー!

    39年前SRで北海道一人旅🏍️懐かしい〜

  • SR400

    10月25日

    26グー!

    オクで落札したマフラー着けてみた

    スパトラの音もいいけど
    オープンエンドの音もなかなかいいなぁー

  • 10月25日

    106グー!

    SR400車検完了
    7年が過ぎました

    7年で30000km
    1年目だけで10000以上走った記憶があるけど最近はぼちぼち

    次の7年もよろしく
    というような気持ちです

  • 10月25日

    43グー!

    今日は鳴子峡に行って来ました♪
    紅葉はにはまだ早かったです🙂
    ゆっくり見たかったけど、雲行きが怪しかったのでラーメン食べて帰って来ました😌

  • 10月25日

    86グー!

    【紅葉の支笏湖】
    北海道では、紅葉🍁が進んでいます。
    大好きな支笏湖は、今日も綺麗でした^_^
    だいぶ、寒くなってきました🥶が、
    雪が降るまで走りに行きます🏍!
    総走行距離179km、燃費34.6km/L

  • SR400

    10月25日

    12グー!

    ショート管を手に入れました

    直管はさすがに色々と問題があるので
    径の合わないローパスバッフルに切り込みを入れて出口側に叩き込み🔨
    付属のサイレンサーを松ぼっくり加工、
    ウールの抜け止めと、消音効果に期待しつつマフラー内径より5mmほど小さいワッシャーを溶接👨‍🏭
    エキパイ側に挿入👺

    さすがに排圧が高すぎて全然回らなくなったので
    最終的にはワッシャーだけ根本から切り外し
    音はうるさくないくらいにはなりました

    正直デチューンでしかないですが
    見た目がいいからOK😆

  • SR400

    10月25日

    67グー!

    はじめまして
    バイク初心者です
    SRを買いました
    宜しくお願いします🙇‍♂️

  • 10月24日

    48グー!

    仕事帰りに
    残酷な夜に輝かせてみた
    #sr400

  • 10月25日

    138グー!

    【変わらない】

    自分にとって、無心で走るギリッと冷えた空気の山道がバイクの原風景です。

    #青森県
    #山菜採りはダメ

  • 10月24日

    47グー!

    かっこいいSRとランデブーさせて頂きました!!✧ \( °∀° )/ ✧
    ※先行させて頂いたのですが後ろからのプレッシャーが凄かった笑

    遊んでくれたみちかわ常連の皆さんもありがとうございました!!

    #SR400 #SR500 #SR534
    #みちかわ

  • SR400

    10月23日

    134グー!

    革ジャンのサイコーな季節がやってきたぜぃ〜ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ




    #SR534
    #SR400
    #KADOYA
    #90年代からのバイク乗り

  • 10月23日

    69グー!

    久しぶりにレッバロへ#sr400

  • SR400

    10月24日

    92グー!

    お気に入りの景色見ながら、快走路とワインディング走って、気分は最高。
    ちょーハッピー。🤪✨
    紅葉はまだまだ色付き始めでしたが、綺麗な景色は最高です。👍
    #sr400
    #徳山ダム
    #越前大野城
    #シッ谷の大タル
    #トトロ
    #九頭竜ダム
    #横山ダム
    ワークマンで、カッパと防水リュックを買いました。👍
    そこそこ良いカッパで雨スタートもテンションあげあげ。
    速攻クルブシグリップで右足溶けてしまいました。。。🤣

  • SR400

    10月21日

    55グー!

    sr400

    ナンバーが付いた。無事車検通過したようで良かった良かった🫡
    ちょっとだけ公道走ってみたかったなぁ!

  • 10月21日

    64グー!

    同僚と新潟県まで🏍️

    だいぶ寒くなりました🌬️

  • SR400

    10月21日

    50グー!

    リターン後、初の筆下ろしツーリング🏍️
    テレビにも良く紹介される群馬県渋川市のモツ煮で有名な永井食堂に行ってきました。
    平日なのに物凄い行列が絶えない人気店で
    ビックリ😳 
    もつ煮定食 ¥590 ラーメン ¥320
    今時コンビニのチョイ良いカップラだって300円しますよ!  食べなきゃ損した気分になるので無理して喰らいましたwww😆

    食後のコーヒータイムは空振りで😭
    近くのカフェに飛び込み☕️
    帰りには足は攣るわwまさに老体に鞭打ってのツーリング満喫してきましたw😅



  • SR400

    10月20日

    109グー!

    2型キャブ車
    初期ナロータンクに換装
    カスタムペイント(レーシングストライプ)

  • SR400

    10月20日

    59グー!

    2025.10/18(土)
    朝8:00頃
    事故りました…

    今回は朝霧JAMへ向かう途中の高速道路で
    渋滞で止まった前の車に衝突しそうになり
    右側に避けて横転しました
    車にも少し傷を付けてしまい
    近くの
    あきる野のインターまで誘導していただいて
    手続きをして
    再び朝霧へ向かいました

    高速道路でしたが
    渋滞で、それほどスピードが出ていなかったものの
    車間距離が近かったのか
    このような事故を起こしてしまいました
    (事故の影響か、正直当時の記憶が曖昧なのですが…)

    来年、朝霧JAM行って事故を起こしたら
    もう朝霧JAMは行くのをやめようと思います
    (※朝霧JAMは全く悪くありません!)

    バイクと、キャンプ、お酒、音楽、が味わえる
    自分にとって最高のイベントなんですけどね…

  • SR400

    10月20日

    82グー!

    2025.10.18 〜納車〜

    SP400を納車しました。

    小型からの限定解除にあたり、250〜400の車両を色々見て回ってました。
    そんな中、このSRに出会い、一目惚れ。

    ホントは数年かけて次の車両を見つけるつもりだったんですが、限定解除待たずに契約してしまいました。

    木曜に免許書き換えて、土曜に早速納車。

    中古だけあって、スイッチ類の感触が曖昧だったり、ギアが固かったり、色々渋い箇所もありますが、そこはそれ、これから磨き上げていけば良く、とりあえず夢中で乗ってます🎵

    ***

    出会いもあれば別れもあり。

    YBちゃんはSRと入れ替えで、お別れとなりました。

    一時期は2台持ちも考えたんですが、2台メンテナンスする時間は取れない…と。その分どうしても走りたい欲が出てしまう…
    それであれば、次のオーナーに使ってもらった方が良いだろうと考えました。

    ホントに、高速に乗れない以外は不満なく、よく走るいい子だったのですが…

    ギリギリまで、タイヤやスプロケの交換、プラグの交換にオイル交換と、もう直すところはしばらく出ないはず。

    出会いから1年3ヶ月、月1,000kmと、初心者の自分にとって最良の相棒でした。

    運転もメンテナンスも素人の自分に、色々教えてくれる、生きた教材でした。

    今までありがとう!!

    #sr400
    #yb125sp

  • SR400

    10月20日

    92グー!

    ADV(アドベンチャー)仕様のSRです。

  • 10月20日

    110グー!

    夏の思い出

    磐梯吾妻スカイライン!!

    #SR400 #SR500 #SR534
    #磐梯吾妻スカイライン
    #ツーリング
    #バイクのある風景
    #バイクのある景色

  • SR400

    10月19日

    41グー!

    今日はSR磨きです!
    長年放置したフロントフォークの腐食が酷い状態になってました😅

    SRはセンスタ立ててフロントタイヤを外すとフロント側が持ち上がるので作業がやり易いです👍
    フロントフォークは外さず、そのまま磨いていきます

    まずクリア塗装を剥がしていきます
    いつもはホルツの剥離剤を使うのですが、手持ちを切らしていたので近くのホムセンで売っていたアサヒペンの塗料剥がしを使ってみました🤔

    案外剥がれてくれてました😳これはリピですね

    ペーパー類は安定のダイソーで揃えて耐水ペーパーの220→360で荒磨きします
    もちろん手磨きで!

    片側の第1段階が終わった頃には暗くなってきたので、今日は終わりにしました
    ここまでで3時間掛かりました🥹

    気長にやります笑
    バイク磨きは無心になれるんで好きな作業ですし😁

  • SR400

    10月19日

    74グー!

    最近近場ばかり

  • SR400

    10月19日

    45グー!

    次男坊もSRデビュー。
    まずは宮ヶ瀬ダムまで。

もっと見る