ホンダ | HONDA CB1300スーパーフォア(CB1300SF) | CB1300 SUPER FOUR
プロジェクトBIG-1の成果として発売されたCB1000スーパーフォア(1992-1997年)の進化モデルとして登場したCB1300スーパーフォア(略称 CB1300SF 型式 SC40)。エンジンは、X4に搭載されていた1,300ccの水冷4ストロークDOHC直列4気筒ユニットをベースにリファインされたものを搭載。水冷エンジンながら空冷式のような冷却フィンを備えた点が、「いかにもバイクのエンジンらしい」とされた。2003年にフルモデルチェンジされてSC54型となり(エンジンも変更され冷却フィンはなくなる)、2005年にハーフカウルを装備したCB1300スーパーボルドールがラインナップに加わったあとは、CB1300シリーズとして、マイナーチェンジや特別仕様車の設定などを受け続けている。直系モデルのCB1000スーパーフォア発売から25周年を迎えた2017年のマイナーチェンジでは、ヘッドライトがLED化され、それまで別仕様だったグリップヒーターとETC車載器が標準装備となった。2019年モデルでは、オーリンズのサスとブレンボのブレーキを採用した「SP仕様」がタイプ設定された。2020年12月3日、新型モデルになることが公表され、同21日に正式発表された。この2021年モデルから、スロットルバイワイヤ(電子制御スロットル)を採用し、ライディングモード選択機能(3タイプ)とクルーズコントロールを搭載。また、トラクションコントロール(Hondaセレクタブルトルクコントロール)も備えた。そして、2025年2月に「Final Edition」が発売され、プロジェクトBIG-1の系譜を受け継いできたCB1300・シリーズ(スーパーフォア/スーパーボルドール)の歴史に幕が下ろされた。
11時間前
115グー!
もう、あんまり暑くないねぇ〜✨
秋は良いねぇ〜✨ 走りやすいねぇ〜✨
桜島&桜島大根&待避壕&我が愛機❤️
@110416 ちゃんも私も元気100倍なくらい元気です💪👹💪😎
嫁っちと早くツーリングしたいなぁ🏍️🏍️
#鹿児島夫婦ライダー #桜島 #桜島大根
#cb1300sfsp #モトクル広報部
#スーパー繁忙期#超スーパー繁忙期#激烈繁忙期
#繁忙期からの逃避行🏍️===3
#コスモス嫁っちと見たいなぁ🤩🤩
10月26日
68グー!
今日は一日中☔️☔️☔️なので〜プチ整形🤭
タンクキャップのカーボンシールのイメチェン!
今回はシルバーカーボンにしてみました😆
キャップボルトも変える予定でしたが🤩
ナップス様に在庫がなく💦
Amazonでポチったので後日取り替えようと思いますd(≧▽≦*)
ちなみに4枚目おっきいの取れました🤣💦
何が取れたかはご想像にお任せ致します🤭
11月2日のゴンゴン祭!
初めての方も大歓迎です!
興味がある方!是非お越し下さいね☆
皆んなでワイワイ楽しみましょう✌️😆
来週末は晴れる事を願って!
月曜日から仕事頑張ります(ง •̀_•́)ง
#ゴンゴン祭り
CB1300 SUPER FOUR
10月26日
89グー!
ってことで、
車検から愛機銀子さんが帰ってきた♪
そんでもって、いつも思うんだけど、
車検を通すだけじゃなくて、増し締めとか調整とか、ちゃんとしていただいてる印象なんだよね。
シフトはカチッと決まるし、余計なカチャカチャ音も無くなってるんだよね。
#レッドバロン さんに、感謝🥹
10月25日
209グー!
「たーまご たまごー あとーはごーはーんー
意外といけるよTーKーGー♪」
@131092 さん、嫁さん、僕の頭から
しばらくはこの歌が離れないでしょう🤣
今日は兵庫県豊岡市の「但熊」へ行って来ました🐣
天気が心配だったのですが、朝5時に
ほんほんさんから連絡があり
行くとの事なので、僕達も突撃しました🏍️💨
卵も10個以上食べ、何個食べたかも
もう全然分かりません(笑)😁
新鮮な卵とこだわりの醤油で何杯でも飲めました😋めちゃくちゃ美味しかったです👍
卵かけご飯はご飯に卵を入れるのではなく、
卵の中にご飯を入れるのです😝
食後は隣の弐番館でデザートも買い、そこから
丹波市の、前から嫁さんが行きたがっていた
「市島製パン研究所」まで🥐
写真はありませんが、嫁さんはここで
大量のパンを購入していました(笑)🍞🥖🥯
いつも福知山を通る度に嫁さんが気になっていた
ロケットのモニュメントとも写真が撮れて
満足していたみたいです😆
妙見山の方に向かっている途中、コンビニで
休憩していると、偶然なんと@84600 さん
が前を通り引き返して来てくれました🤗
丹波の黒枝豆ももらい、楽しく談笑😆
ボンぼんさん、ありがとうございました😊
その後、大阪府最北端の駅
阪急電車「妙見口駅」へ🚋
ここも、改札のすぐ近くまで
バイク乗り入れオッケーです👍
無事、雨が降る前に帰って来れて良かったです☺️
来週の日曜日、京都のZERO-BASEで
何かがあるみたいですね😎
僕も参加したいと思います😁✌️
CB1300 SUPER FOUR
10月25日
78グー!
埼玉は雨、、、
天気予報と睨めっこして、
小雨の内にレッドバロンさんへ。
お世話になった代車をお返しして、
愛機銀子さんとご対面♪
#車検
#GIXXER250
10月25日
83グー!
ここ最近お天気に恵まれずまともにバイク乗れてません💦
今週末も雨☔
来週末まで我慢するしかないか😮💨
でもね!
来週末は.......フフッ😎😎😎
オイルも交換して準備万端!
愛知の核弾頭発射準備完了です‼️
来る!11月2日(日)‼️
雨天による涙の延期から半年。
リベンジなるか第2回ゴンゴン祭🏮👘✨
今度は「美山ZERO-BASE🏔」
にツワモノたちが集結します😁
皆様奮ってご参加ください♪
一緒にあそぼーっ‼️
開催時刻は10:00〜13:00
※会場には一般のお客様もいらっしゃいます。空吹かし等の迷惑行為となる行動はお控えください。
※またあまり早くから集まりますと混乱を招きますので、ゆっくりとお越しください。
※道中細い道路、住宅街を含みます。
各自安全に十分お気を付けてお越しください。
※会場内及び道中のトラブルには一切の責任を負えませんので、自己責任の上ご来場ください。
以上ルールとモラルを守って
楽しい楽しい1日にしましょーっ(*ˊᗜˋ*)ノ
#ゴンゴン祭り
CB1300 SUPER FOUR
10月24日
63グー!
🥳続いて〜
😆カプラを外してリミッターカット
を間に噛ます〜
っで???🧐
😱この白黒のカプラ?は?
😅多分‥‥
クラッチダイオード???
自信がが無い‥‥😨
🧐ダイオードを外して
このハーネスを繋げるのかぁ?
#🥳前期後期の違いは
このダイオードの取り出しの
関係かなぁ〜 って思う🧐
辞めた‼️ 元に戻して終了〜