カワサキ | KAWASAKI エリミネーター400 | ELIMINATOR 400

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

エリミネーターは、カワサキのアメリカンクルーザー・シリーズの名称。400ccクラスのエリミネーターは、1980年代から90年代にかけて、直列4気筒&シャフトドライブのモデルが展開され、それから20年以上が経過した2023年に、再び登場した。2023年モデルとして「新登場」したエリミネーターは、同時代のニンジャ400と同系の排気量398ccの並列2気筒エンジンを搭載し、チェーン駆動を採用していた。エンジンの最高出力は35kW(48ps)で、この数値は、欧州のA2ライセンスの出力上限と一致するもの(欧州では、日本のような排気量ではなく最高出力が基準になっていた)。ミッションは6速リターン式で、フロント18インチ、リア16インチのホイールを採用。シート高は735ミリ。メーターは液晶単眼ながら、エンジン回転やギアポジションも表示した。また、日本仕様にはETC車載器を標準装備。カワサキの400ccクラスとして、標準装備は初めてのことだった。同じタイミングで、ヘッドライトカウルを備えたエリミネーターSEも登場した(別車種として項を分けた)。※2023年に発売されたエリミネーターの正式なモデル名には、「400」という数字表記はないが、かつて様々な排気量で展開されたシリーズとの混同を避けるため、バイクブロスではエリミネーター400として登録した。

ELIMINATOR 400に関連してモトクルに投稿された写真

  • ELIMINATOR 400

    10月26日

    56グー!

    九州ツーリング 振り返り②
    休み明けの仕事に忙殺されて、かなり遅い振り返りになりました😅
    2日目は朝イチに宿近くの高千穂神社へ行きました!
    朝早かったので、人も少なく綺麗でした✨
    次に私がどうしても行きたかった上色見熊野座神社へ!!!!
    まるで異世界のようでとっても幻想的でした!
    本当に行くことができて良かったです❣️
    それから阿蘇を目指して走ったんですが、もう世界観が変わっちゃいますね😂
    3人揃って大はしゃぎでした〜!
    由布岳登山口にも行ったんですが、霧が濃くてハリーポッターみたいな写真が撮れました🧙‍♂️🪄
    そこからは近くの温泉に入って温まり、無事フェリーで帰宅です🏍🏍🏍³₃
    移住したくなるくらい綺麗だったので、次は晴天の時にリベンジしたいです!!

  • 10月26日

    60グー!

    一度行ってみたかったバイク神社⛩️

  • 10月25日

    48グー!

    久しぶりに走りに。1カ月ほど乗る暇が無くて。
    福井のホワイトザウルスで写真を撮って、
    帰りは手が冷たくて途中で冬用グローブ買って帰りました。
    ホワイトザウルスと愛車の構図考えたけど、2枚目は我ながら良く撮れたと思う。

  • ELIMINATOR 400

    10月21日

    53グー!

    2台ともぼちぼちとカスタムしてってる

  • 10月21日

    42グー!

    今年は夏が長かった〜
    地の人から先週辺り松茸出た話聞いて、以降雨と寒暖差あったので例年恒例の『松茸うどん』あるかな〜?

    ありました〜(^O^)v

    平日(21日)11時頃
    入店時は人が多目でしたが食べ始める頃には人は少なかったです
    松茸うどん1200円
    近くに来た際は季節の風情をお楽しみ♪

  • 10月21日

    165グー!

    自宅から1時間程度で懐かしい風景があるとのことで、横浜市青葉区の寺家町に行って来ました。
    しかし、寒い!
    冬のジャケットで出発。中途半端なウェアにしなくて良かった。快適に走れたけど、帰って来たら足が冷えてた🥶
    寺家町いいですね〜
    稲架掛けなんて、初めて見ました。 
    熊野神社は、階段が70段位あって結構大変な分、ありがたかった。
    近くには鳥居の奥にスギの木。
    調整池も神秘的な感じだし、何時間も走って行くような風景に触れて、曇り空も素敵に見えました☺️
    少し雨が降ったけど、帰る時は上がってきたので良しとしましょう🤙

  • ELIMINATOR 400

    10月19日

    60グー!

    九州ツーリング 振り返り①
    大分港に着いて、1日目は宮崎へ行きました!
    人生初の大分&宮崎です✨
    山の景色に圧倒され、道の駅 高千穂・高千穂峡・国見ケ丘・天岩戸神社・トンネルの駅に行きました🏍🏍🏍³₃
    道の駅では優しいライダーさんに色々おすすめスポットを教えていただきました!
    宿に着いてからは、もう爆睡です💤
    とっても充実した最高の1日になりました!!

  • ELIMINATOR 400

    10月19日

    99グー!

    2025/10/19

    昨日の東日本エリミネーターミーティングでスベった心のキズも癒えぬまま。

    中型外車倶楽部というほぼX350のミーティングに参加。
    「秩父散歩」(古い?)のあの方と「湘南闇カフェ」のあの方が初会合。🥰
    結果→うるさ…にぎやかでした。😙

    横浜界隈流しながらの金沢区海の公園までの渋滞ツーリング。🤭

    残念ながら自分は私用でここでおいとま。😂

    毎度違うバイクで参加してますが、
    みんないい人なので毎度楽しい。🥰✌️

  • ELIMINATOR 400

    10月19日

    80グー!

    2025.10.18 エリミネーター東日本ミーティングに参加してきました。

    総勢エリミ94台、他車種入れて117人⁉️😲
    コレだけ多くのエリミネーターの一気見は幸せの一言。🥰

    で、何を血迷ったか、カスタムコンテスト出場。🤣
    ガチカスタム勢を見ない振りしてしれっと紛れ込んでました。

    写真撮ってみんなで投票するのかな?と思ってたら…なんと3分のアピールタイム。116人の前でスピーチとか。
    オイオイ。😵‍💫

    小さくボケて、少しニャッとさせて、大きくスベって来ましたけれど。😅

    最後はジャンケン大会でNINJAタオルゲットしました。
    なかなかコレだけ同一車種が集まるなんて驚愕の1日。

    運営さんに感謝、お話出来た皆さんに感謝の1日でした。🥰

  • ELIMINATOR 400

    10月18日

    72グー!

    父×母×娘でいざ九州へ!!
    安全第一で楽しんできますっ🏍🏍🏍³₃

  • ELIMINATOR 400

    10月18日

    35グー!

    BEET JAPANさんのフルエキゾーストに変更です。
    とっっても綺麗なエキパイです。
    あんまり走りに行かないのに無駄にカスタムばかり

  • ELIMINATOR 400

    10月18日

    104グー!

    サングラス
    革ジャン
    唐草

    #曇り空
    #暑い
    #一時復活

  • ELIMINATOR 400

    10月18日

    30グー!

    エリミネーターをウィルズウィンのフェンダーレスにしました!🔧
    純正のウインカーを流用するので脱着が大変でしたが、
    リアがスッキリしてイイカンジです!🙌

  • 10月15日

    50グー!

    今日はお隣、宮崎県のえびの高原まで

    ツーリング🏍️🏍️💨

    涼しいかと思いきや寒かった( ・∇・)

  • 10月15日

    49グー!

    花の海のコスモス畑と
    きらら公園のコスモス畑
    コスモス畑のハシゴ 雲が綺麗
    サイドバッグが幅広過ぎて
    車庫入れでドア枠にガツガツ当たって
    左側が大変な事になってたけど
    Amazonプライム祭りで良いのが
    安くなってたので幅薄いやつに交換
    車庫入れラクになった

  • 10月14日

    173グー!

    久しぶりの投稿。
    ジム通いも始めて、休日の使い方が少し変化。
    さらに、お天気も今ひとつ。
    12月になれば、ゆっくり休めるので、遠方ツーリングは無理にいかないと決めました。
    でもバイクは乗りたい!行ったことないところをマップで探していたら、川越方面に大きめの水エリアあり。
    ということで、埼玉の自然沼で最大の伊佐沼へ。
    なかなか大きな自然沼、カモやサギも沢山いて良い自然でした♪
    行きは1時間ちょっと、しかし、帰りは渋滞で約2時間😅
    でもエリミネーター は、クラッチも軽く、渋滞でも全く疲れませんな😊
    では、家で美味しいものでもいただきましょう🤙

  • ELIMINATOR 400

    10月13日

    19グー!

    CBRT1日目 台風の影響で天候不安定です…

  • 10月13日

    21グー!

    CBRT2025 2日目は天気が良くてよかったです。

  • ELIMINATOR 400

    10月24日

    27グー!

    9月頭から腰が痛くてなかなか乗れず😅
    もうしばらくは乗れない日が続きそうなので、家で大人しくプラモデルでも作りますw

  • 10月12日

    42グー!

    今日は涼を求めて大隅方面にツーリング

    10月だというのに暑すぎる🥵

    早く涼しくならないかなぁ

    暑いけどバイクは楽しい😄



  • 10月12日

    24グー!

    たぶん今年最後のツーリングでした!
    上富良野町の第1食堂でカツカレー、
    テーブルトップでクレープ食べました!
    行きと帰り雨に打たれましたが、
    雨ニモマケズ風ニモマケズ頑張りました!!🙌🙌

  • ELIMINATOR 400

    10月12日

    14グー!

    暑くも寒くもないのでオイル交換

    ステンレスフィルターに変えて初の交換

    アンダーカウル外さずに作業出来たのと、走行少ないためか若干のスラッジ程度やったんで、サクッと交換して完了✨

    ついでに前回の接触事故で飛んでったスライダーコーン💦

    代わりになりそうな優等生をホームセンターで発見!!

    戸当たりゴム、お値段158円👍

    ちょい加工して違和感ゼロ

    #エリミネーター400
    #エリミネーター400se
    #オイル交換

  • ELIMINATOR 400

    10月11日

    29グー!

    欲望に負けてフェンダーレス化

    説明書無しの部品不足パーツ買ったもんで、テトリスしながら小一時間

    スマートなプリケツなりましたとさ✨

    追記
    テスト走行しましたが緩い段差で異音あり、
    どうやらナンバー(リフレクター)とタイヤが干渉してる模様

    キツい段差やとガリガリゆーてはりますわ、、、

    帰宅後、微調整にて解決!?


    #エリミネーター400
    #エリミネーター400se
    #フェンダーレス

  • 10月10日

    54グー!

    お花の写真ばかりも飽きるから
    今日はカルストロード
    思いっきりリーンインで行けば良く曲がるけど
    ZX4RRよりはかなり遅い
    まあ当たり前そういうバイクじゃない
    クルーザーのマフラー替えても仕方ないと
    思っていたけどやっぱり欲しいかも
    まあ見栄えだけですけどね
    静かめなのを探そう

  • ELIMINATOR 400

    10月06日

    121グー!

    9/21 早朝からたまごサンドを食べに。
    この4人が集まったら、
    バニラアイス🍨に淹れたてのコーヒー☕
    ドバドバかけてドバドバこぼす。🤣🤣🤣

    そのあと@76208 さんところに遊びに行ったら
    オレンジのメット、オレンジのブーツ被った人にバイクパクられた。😅
    このバイクにはあたしの方が似合う!って。😲

    で事務所の壁に足跡残し、1人先に離脱。
    上の駅にて追いたまごサンド買って翌日の仕事のために1人岩手へ。😆

    次回は晴走さんのいる時に伺います。🤭✌️

  • ELIMINATOR 400

    10月05日

    36グー!

    売ります15万、

  • 10月04日

    85グー!

    父×母×娘ツーリングです🏍🏍🏍³₃
    先日、鶉野飛行場資料館に行ってきました!
    とくに特攻隊員の遺書には胸が締め付けられました…
    帰りは少し暗くなってしまった気持ちも切り替えて、2りんかんに寄ってから無事帰宅しました!

  • ELIMINATOR 400

    10月04日

    29グー!

    愛車復帰後初のツーリングでした!
    滝川でラーメン食べて砂川でジェラート食べて
    雨竜でダムを見て…
    総走行距離175km!

    楽しかった😂😂

  • ELIMINATOR 400

    10月05日

    28グー!

    去年の7月に転倒し修理のためバイク屋に預けてましたが、
    今年の5月には乗れます〜
    6月には頑張って乗れるようにします〜と連絡があり
    結局8月になっても連絡が来なくて催促の電話しましたが、
    まだ何も手をつけてない状態でして〜との事…
    もう今年乗れそうにないし
    信用出来ないなと思い別の業者にお願いし、
    車検、修理、カスタムとやって頂きました!🙌🙌
    フォーク、光軸、触媒割れの修復等、
    けっこう大変だったみたいで 🥺
    仕様変更に伴い風防とハンドルも付けてもらいましたが、
    ワイヤー類の延長のため別途注文だったり
    忙しいのに凄く頑張って貰えました!

    先日バイクの受け取りで久しぶりに愛車に跨りましたが、
    感無量でした🙇‍♂️🙇‍♂️

    Zfatherさんの
    短風防とタレハン一番搾りです!
    憧れの風防かっこよくていいです!(笑)

  • 10月03日

    51グー!

    皆さんがよく撮っているスポットに行けました✨ 
    ロンTにメッシュジャケットで快適ツーリング
    良い季節です♪

もっと見る