カワサキ | KAWASAKI KLE500 / SE

車輌プロフィール

カワサキのKLEシリーズは、1990年代から、オフロード走行も苦にしないアドベンチャーツアラー系シリーズとしてラインナップされてきた。90年代の日本では、日本の免許制度に合わせた400ccモデルと250ccモデルがラインナップされており、海外向けとしてKLE500も存在しており。2000年代までラインナップされていた。それからしばらく経った2025年10月に発表されたのが、新しいKLE500だった。但し、カワサキは2000年代半ばから、「ヴェルシス」という名称でアドベンチャーツアラー・シリーズを展開しており、KLE500は、(ツアラーではない)アドベンチャーモデルとしてカテゴライズされていた。排気量451ccの並列2気筒エンジンは、当時のエリミネーター500(海外向けモデル)と同系統。標準仕様とSE仕様がラインアップされた。※詳細は追記予定

2026年 KLE500 (カタログメイン)
2026年 KLE500
新登場
2026年モデル
カワサキ KLE500

※詳細なスペック情報は未発表(2025年10月26日時点)

基本スペック

タイプグレード名 KLE500
モデルチェンジ区分 新登場
仕向け・仕様 海外向けモデル
シート高 (mm) 860
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 451
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 70
行程(ピストンストローク)(mm) 58.6
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 16
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
クラッチ形式 湿式・多板
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
フレーム型式 トレリスフレーム
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
フロントホイールトラベル(mm) 210
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアホイールトラベル(mm) 200
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:スリッパークラッチ