カワサキ | KAWASAKI GPZ900Rニンジャ | GPZ900R Ninja

車輌プロフィール

900スーパー4(Z1)の登場から10年を経て、カワサキが再び世界最速マシンを世に問うた、それがGPZ900Rであった。いまでは当りまえに使われる「ニンジャ」という名称は、そもそも北米市場向けのGPZ900Rに与えられたペットネームが始まりなのはよく知られたところである。登場したのは1983年に行われたパリショーで、翌1984年に販売が開始された(海外向けモデル)。空冷だったZシリーズとは異なり、GPZ900Rは水冷の並列4気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。908ccの排気量から115PSを発生させていた。この数値自体は、当時のスポーツバイクとしてもとりわけ強力というわけではないが、軽く、スリムで扱いやすく、空力に優れたフェアリングとあいまって、大排気量マシンを置いていく実力を見せた。カワサキの新しいフラッグスップスポーツの誕生である。しかし、技術的な進歩は速く、フラッグシップの座はGPZ1100RX(1986)、ZX-10(1988)、ZZR1100(1990)と次々に変わっていった。最速の座を譲り、時代の経過とともにGPZ900Rの構成がスーパースポーツではなくツアラー的になっていったとしても、その人気は高く、2003年6月まで生産が続けられた。20年にわたるモデルライフの中で、もっとも大きな仕様変更があったのは1990年モデル(A7)。フロントホイールを16インチから17インチに変更し、フロントフォークのインナーチューブも38φから41φになり、メーターやミラーも変わっている。また、1991年モデル(A8)から日本国内での販売も開始された。これは前年に750ccの排気量自主規制が撤廃されたため。カワサキ初のオーバー750ccとして投入された(1999年・A12まで)。

GPZ900R Ninjaに関連してモトクルに投稿された写真

  • 3時間前

    96グー!

    ドムドムの館御一行様が九州にやって来た③

    二日目の宴も居酒屋猫屋敷(仮)🏮にて
    この日もホスト爺は忙しくて写真撮れてない⤵️
    参加者また宴の絵を挙げといてくれろ🙇‍♂️

    この晩はモツ鍋🥘塩味から中華辛味噌の味変👍
    堪能して頂きましたレシピ送るでな😁


    で三日目最終日です☝️

    今日はドムちゃんの為に聖地巡礼から😁

    ゾンビランドサガのマンホール巡り新鳥栖駅🚄と駅前不動産スタジアム⚽

    して最重要の聖地ららぽーと福岡のガンダム探訪🎉
    オッサン三人の舞い上がり方よ🤣🤣🤣
    残念ながらSHOPは限定イベントで入店出来なかったけど楽しんで貰えました👍

    次はグルメ探訪こいつは味わって帰って貰うで🤣
    皆して井手ちゃんぽんの特製ちゃんぽんを喰らう🍜
    腹一杯やご馳走さまでしたわ🙏
    ドムちゃんの腹は硬太りで掴めんがな🤣

    福岡の洒落たライダーカフェDAY TRIPさんへ☕
    絶対連れて行きたい所やったんですよ👍

    店主さん美魔女のオカミお騒がせしました🙇‍♂️
    写真撮影やバイク移動を手伝って頂いたライダーさんホンマにありがとうございます😅

    で折角のエエ雰囲気の撮影も一瞬で全て台無しにしてしまう奴らよ⤵️👹😡

    道の駅むなかたでお土産を買い込みシゲさんを見送る為に新門司阪九フェリーターミナルに向かう🏍️⛴️

    途中バカチンナビに小倉の魚町に誘導されて大渋滞やったけど無事に新門司まで着きました😅

    シゲさん乗船を見送りトムソン氏&ドムちゃんと門司ICまで伴走して高速乗って涙のお別れ➰👋😭

    ワシはひたすら佐賀まで走って帰宅🏠️🚗💨
    波乱万丈濃過ぎる三日間も無事に終了っす👍


    今回の九州ツーリングに関わって頂いた皆様に心から感謝ですありがとうございました🙇‍♂️

    参加して頂いた@147687 さん@150007 さん@159626 さん@156094 さん楽しめたかな?😅
    山盛り一杯の土産物感謝です⤵️

    @161521 さん九州まで水先案内人お疲れ様でした🙇‍♂️

    @107974 さん@36400 さん阿蘇の道案内感謝ですありがとうございました🙇‍♂️

    最後にシゲさん老眼鏡忘れるというオチ😅
    流石関西人や笑かしよるわ🤣🤣🤣

    みんなまた会おうで絶対やで~🎉

  • 9時間前

    120グー!

    ドムドムの館御一行様が九州にやって来た②

    初日の夜の宴は居酒屋猫屋敷🐈‍⬛(仮)にて🏮
    ホストの爺は接客が忙しくて写真残せんかった⤵️
    参加者誰か写真を挙げておくれ~

    でね庭で焼肉したんけどドムちゃんは手羽先の骨を平気で食うんよボリボリと煎餅食うみたいに…😱
    ほんでもって地鶏のタタキと柚子胡椒ポン酢に感動して涙流して食うのよ素朴な奴やん🤣
    でも直ぐ酔っ払ってあの腹で横になるもんじゃけ邪魔でしょうがないんよ🤣🤣🤣


    気を取り直して二日目です🏍️

    筑後川昇開橋で揃って一枚📷️
    その後今回のトムソン氏の最大のミッション墓参りを済ませる🙏

    唐津市鏡山へ🏍️💨ドムちゃんは峠道苦手やね🤣

    展望台から玄界灘を望む絶景昨日と違って快晴☀️

    ドム&トムは高いの苦手で展望台端まで行けませんでしたわ🤣お約束の背中押してあげました😁

    今日の最大のミッション呼子でイカを食う🦑
    言葉にならない位の旨さ👍🎉ゲソが動いとる🤯
    イカ焼売とゲソ天麩羅最高🎉漁火さんご馳走様🙇‍♂️

    呼子大橋を渡って風の見える丘公園からの風景👍
    呼子大橋下から皆で揃って到達記念📷️

    ドムちゃんの為にアニメ聖地巡礼を☝️
    ゾンビランドサガに出る唐津歴史民族資料館🏛
    独りだけテンション爆上がり🤣🤣🤣

    その後yasu姐さんを見送りに渋滞の福岡都市高速で福岡タワーとPayPayドーム見ながら福岡ICへ🏍️💨

    姐さんは本州へワシらは佐賀へ別れました😭
    また九州に来てな~➰👋😃

    二日目も爆濃の一日でしたわ☝️😁👍


    @147687 @150007 @159626 @156094

  • 20時間前

    151グー!

    ドムドムの館御一行様が九州に来たその①😁

    @147687 @150007 @159626 @156094 遠いとこまでようこそ @161521 姐さん付き添いお疲れ様っす🙇‍♂️

    朝イチで道を間違えて正座説教のドムちゃん🤣
    ガス欠もやらかしました❌⛽

    やまなみハイウェイ長者原映えスポット📷️
    @107974 さん 案内ありがとうございました
    美味しいうどんのお店助かりました😁

    @36400 さん 遠い所感謝です
    兵器好きのドムちゃんをよろしくっす😅

    調子コイてドムザウルスになった親方様🤣
    休憩たんびにやらかすから時間が押して迷惑⤵️

    大観峯はガスが掛かって余り見えなかったのが残念😭
    ミルクロードも白い闇の中を手探り走行😱

    もうこいつは顔隠さんでもエエやろ🤣
    初日の日中だけでもうお腹一杯ですが~🤣

    御一行様ご乱心の旅はまだまだ続きます🤣🤣🤣

  • 10月26日

    85グー!

    10月25日 土曜日

    三台でツーリング。今年はラストですね。

    メンバーは気心の知れたいつもの仲間。10年単位で中抜けしていますが、30年も前から走っている人たちなので、変な気遣いは一切無用。おもしろい事に、誰一人インカムもスマホホルダーも未使用です。

    一度、なんで付けないの?と聞いたことがあります。二人とも答えは「目障りだし必要性も感じない。集中力が削がれて逆に危険。」

    完全に昭和のバイク乗りの感性ですね。

    かくいう僕も、ガレージの片隅に、デイトナのスマホホルダーとカルドのインカムが転がっています。どちらも試しては見たのですが、すぐに外してしまいました。

    12Rの彼はもうバイクは冬眠済みなので、僕のZRXに乗っています。正確に書くと、GPZとZRXを交互に乗っていました。

    写真は金山ダムの東鹿越駅の跡。駅舎はまだ残っていましたが、駅名板などは撤去済みでした。

    湖沿いのワインディングでは、特急呪物と呼び名も高いホーク11の独壇場で、ブレーキ・安定感・立ち上がり加速。どれも全く歯が立ちません。完敗です。ありゃコーナリングマシンだわ。

    シルバーとブルーのバイクがコーナーを曲がるたび、色づいた落ち葉が風に舞うさまを見て、秋の風情を感じましたねぇ。‥まぁ、すぐに見えなくなったのですけど‥。

    こうやって、僕たちの今年のシーズンは終わりました。





  • 10月26日

    100グー!

    Ninja TRIBE FES

    10月25日(土)🌥️
    ニンジャトライブフェス無事終了~
    事前エントリー900名、天候不順により
    本日の参加は約500名、会場は何とか曇り👍
    やはりニンジャ1000主体のミーティング、
    台数の多さに圧倒~、ちなみにGPZ900R は
    両手両足で数える位の台数が集合…

    今季4回目のビーナスライン(その内3回は日帰り)
    霧ケ峰の由来通り霧で気温低め、なのでパスし
    無難に帰宅、久々の往復高速は疲れました😅

  • GPZ900R Ninja

    10月25日

    189グー!

    そろそろ紅葉🍁が見れるかな?と、水殿ダムに来ましたが1〜2週間早かったみたいです😅今日は天気も良く沢山のツーリングの方達にヤエー返しをもらい、とても嬉しかったです😌しばらくダムで休憩しているとダム直下の発電所からのスピーカーで「3号機小?機、主機運転開始します」とのアナウンスが流れ何が始まるのか見ていても変化なし🤔下を覗くと発電所からの下流がユラユラもわんもわんと湧き上がってきたので、目には見えないけど発電作業が行われてるんだろうなと思いました。電力供給ありがとうございます✨発電所内部も一度見学してみたいものです。そういえば上流の奈川渡ダムは以前デプコ館にてダム内部見学者を募っていたけど3-11震災以降は中止に。近くだし何十年も見学する機会はあったのに当時はそれ程ダムには・・ダムの天端を移動して取水口メンテ時に稼働する止水板取付用の巨大自走式クレーンと📷 上の段の道の駅風穴の里は相変わらず駐車場がほぼ満車状態、下の段のふれあいダム広場は撮影時僕一人(1台)公共トイレ(冬季閉鎖)利用して下さい🫡

  • 10月25日

    102グー!

    ninja TRIBE FES

    10月25日(土) ☁️
    会場到着~✨

  • 10月25日

    98グー!

    ninja TRIBE FES

    10月25日(土) ☁️
    無事諏訪に到着、そして頭の悪いおっさん二人は
    ウェッティ~な路面!?の会場方面へ…

  • 10月25日

    100グー!

    ninja TRIBE FES

    10月25日(土) ☁️
    頭の悪いおっさん二人、中央道を北上
    ちょいと冷えます…

  • 10月25日

    99グー!

    Ninja TRIBE FES

    10月25日(土) 🌧️
    頭の悪いおっさん二人、レインウエアー着込み
    ビーナスライン目指し出発~

  • GPZ900R Ninja

    10月24日

    126グー!

    家の近くの道の駅まで来ました😆🏍️さて帰りますかー😇😣

  • GPZ900R Ninja

    10月24日

    133グー!

    仕事終わりのプチナイトツーリング😜たまには遠くに行きたいーなー🥰🏍️

  • GPZ900R Ninja

    10月24日

    82グー!

    今日は夜勤明けで、朝からタイヤ交換してから前もって改造申請をしていたGPZの中古新規登録して来ました😀
    一発合格でしかもナンバーが、サンキュー(笑)

  • GPZ900R Ninja

    10月24日

    97グー!

    練習走行の許可が降りなかったし!時間があったので山へ🏍️💨

    行く場所は毎回、同じですが🤣
    平日は車が少なくて走りやすい😎

    🅿️でカッコいいXJR1100?1200?
    どっちか分からないけど…😅
    並べて写真撮影〜

    一緒に走ってきました感をだしてみました🤣

    その後、お腹が空いたので!
    仕事でお世話になった @bakery_full_circle さんの所へ☺️
    覚えてもらえてて良かったです😆

    美味しく頂きました😌
    また買いに行かないと✨

    その後もう一回、嘉瀬川🤣
    誰か他の良い所、教えてください〜🤣

    @kawasaki_motors_japan

    #gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音器 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい
    #ダンロップQ5A #ダンロップ #hyod #hyodairboost
    #cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr #XJR1100

  • 10月22日

    58グー!

    近くのお山もだいぶ紅葉🍁して来ました😆😍

    同じように撮影したのに2枚はレトロ風になってしまった😅😑🤣

    センスがないな😑😑😑

  • GPZ900R Ninja

    10月20日

    141グー!

    今日のガーレジの風景🏍️😀

  • GPZ900R Ninja

    15時間前

    90グー!

    NINJA TRIBE FES

    10月21日(水) 🌥️
    今週末の25日(土)長野県諏訪市ビーナスライン
    車山高原にて開催のニンジャ トライブ フェス✨
    (全てのニンジャオーナーの集い)

    今回エントリー多数につきスムーズな駐車&受付を
    実施の為シリーズ別に入場時間を分けて来場との事

    参加予定のニンジャモトクラーの皆様、安全&元気に
    ライディング、ビーナス&フェスを満喫しましょう🥷

    Instagramer aocha1123seさん投稿より


    #Kawasaki
    #gpz900r
    #Ninja
    #カワサキ
    #ニンジャ

  • GPZ900R Ninja

    10月20日

    120グー!

    トップガン仕様にしました!!
    お見かけした際はよろしくお願い致します!!

  • GPZ900R Ninja

    10月19日

    145グー!

    家の近くの風景です。

  • GPZ900R Ninja

    10月19日

    54グー!

    中山峠!初雪?
    気温3度になったらイキナリ吹雪いて来ました。

    そろそろ今シーズンも終了かな?

  • GPZ900R Ninja

    10月19日

    107グー!

    降りそうで降らない感じなので、ちょっと🤏山まで⛰️

    雨に打たれず!無事帰宅😆
    気温が低くて気持ちよかった😊

    @kawasaki_motors_japan

    #gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音器 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい
    #ダンロップQ5A #ダンロップ #hyod #hyodairboost
    #cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr #zrx1100

  • GPZ900R Ninja

    10月19日

    146グー!

    所用で朝から佐賀市内へ🏍️💨

    昼飯お財布に優しい三九ラーメン🍜🍥

    替え玉して¥540安っすい👍

    さて降りだす前に帰ろう☂️🏍️💨

  • GPZ900R Ninja

    10月18日

    30グー!

    新しく出来たトンネルを通り筑波山をまったり一周しました。朝から団子を頂きお参りして来ました。

  • GPZ900R Ninja

    10月16日

    77グー!

    またやってしまった‥うう

    オークションで良い出物があったので、一瞬意識が飛んでしまい‥気づいたら落札。

    無くても困らない部品なんだけど、もう病気ですね。

    モノは新車外し保管品のフルパワーマフラー。サイレンサー品番K262という広く後期型に付けられていたもの。

    今付いているのはK098という初期型のマフラー。

    これ以外にも、国内用のK290。珍しいところでは、750R用のK100なんて品番もあるんだけど、基本見た目は一緒。

    もう少し細かく言えば、サイレンサーの長さと排気口のサイズが違っている。

    だけど、知らない人にはどうでもいいレベル。

    とにかく、ピカピカの純正マフラーを買ったのです。

    写真には写ってないけど、ピカピカのエキパイもある。

    古くてボロいバイクに、ピカピカのマフラーを組み込む。

    エキパイを外すのは超メンドくさいので、とりあえずサイレンサーのみ交換。マフラーガスケットはちゃんと新品を用意しました。

    あっという間に交換して、ちょっとだけエンジンをかけてみる。

    音は098より少しだけ静かだね〜。GPZ特有の吸気音がより引き立つ感じ。

    キャブレター時代のカワサキ車はアイドリングが不正脈なのが特徴。同調取ってもあっちゅー間にズレちゃうんだよね。

    う〜む、ドヒョドヒョいうアイドリングがKawasakiスピリッツだね。

  • GPZ900R Ninja

    10月15日

    144グー!

    タイヤのかわむきに何時もの道の駅に、、、さ、さ、寒い😱でも新品タイヤ最高🥰🏍️💯

  • 10月15日

    79グー!

    平日休みだけど天気不安定🤔

    雨は大丈夫そうなので茨城県土浦のランブルまで片道85kmのランチドライブ🍽
    マスターと長々お話させて頂き前回から気になってたはる萬ステッカーのゴールドをおねだりして頂いた😆
    東本昌平先生たぶん最後の認定店💮


    #バーンストーム・トゥルップス #東本昌平
    #キリン #曲技旅団突撃隊 #ランブル
    #gpz900rカスタム

  • GPZ900R Ninja

    10月15日

    148グー!

    昨日タイヤ交換後に予定してたオイル交換🛠
    雨で今日に持ち越しやっつけた😤

    AZ OIL 100%合成 MEA-012 10W-40 使ってみる
    口コミもまあまあ何より安かった😅

    毎度の古着に染ませて廃棄フィルターも真っ黒😵
    規定量3L入れてカムチェーン調整🛠

    タイヤ交換もしたのでリムステッカー貼る✂️
    格好付けもけどホイールの塗装禿げ隠し😅

    足元締まってちょっとは様になったかなと👍
    その前にヤレたタンク何とかせよと聞こえて来そう😁


  • GPZ900R Ninja

    10月14日

    140グー!

    今日バイクのタイヤ交換、😱ダンロップのロードスマート4😚しかも前後、、、財布のなかが氷河期です😱😱😱😇🏍️

  • GPZ900R Ninja

    10月14日

    110グー!

    KERKERメガホンマフラー2本だしだけのA7逆車ノーマル車体です。乗らりくらりライダーズで乗らりくらりツーリングしてます。宜しくお願いします。

  • GPZ900R Ninja

    10月17日

    116グー!

    カワサキバイクマガジンに…

    10月14日(火) ☁️
    先月9月7日(日)に開催された長野県ビーナスライン
    ニンジャオーナーズミーティング2025の様子を
    カワサキバイクマガジン11月号にて紹介✨
    (今年は2ページにわたり詳細に記載だそうで…)

    一緒に行った先輩(69歳)&A2南ア仕様ニンジャが
    左ページに程々サイズで紹介されて大喜び~😆

    そして@130577 さん、@151223 さん
    機会有りましたらまたよろしくお願い致します👍


    #Kawasaki
    #gpz900r
    #Ninja
    #カワサキ
    #ニンジャ


もっと見る