スズキ | SUZUKI Vストローム250SX | V-Strom 250SX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

Vストローム250SXは、2023年8月に日本国内で発売された軽二輪(250cc)クラスのアドベンチャーモデル。もともと、インド市場において2022年5月から販売されていたものを導入したもので、ジクサー250の先例など、この時代にスズキがインド向けモデルを国内に導入する例は、珍しいことではなかった。なお、250ccクラスのアドベンチャーモデルとしては、Vストローム250(2017年-)が存在したが、そちらが並列2気筒エンジンだったのに対し、Vストローム250SXは、排気量249ccの油冷単気筒SOHC4バルブエンジンを搭載。これはジクサー250/SFに搭載されたものと同系統のユニットだった。Vストローム250(並列2気筒エンジン)との違いとしては、フロント19インチ/リア17インチのホイールを採用していたことも挙げられた。前後とも17インチだったVストローム250よりも、Vストローム250SXは悪路走破性が高められていた。その分、シート高は835ミリで、Vストローム250より35ミリ高かった。「くちばし」をイメージさせるフロントマスクはシリーズ共通ながら、異形ヘッドライト(LED式)が採用されていた。ワンプッシュでエンジン始動するスズキイージースタートシステムを採用。USB電源ソケットも備えていた。モデル名のSXがあらわした意味は「スポーツ・クロスオーバー」。オフロードオンロード、それぞれの場面での運動性能が高いことを、名称でも誇っていた。※インド市場では「VストロームSX」という名称で販売された。日本では「250」が追加され、Vストローム250SXとしてラインナップされた。

V-Strom 250SXに関連してモトクルに投稿された写真

  • 1時間前

    16グー!

    いい眺め

  • V-Strom 250SX

    9時間前

    28グー!

    キャンプツーリング行くぜ!

    荷物多すぎ問題

    #SUZUKI #Vストローム250SX #ツーリング #モトブログ #バイクが好きだ #のんびりツーリング #ヤエー #GoPro #ボブルビー #アドベンチャー #林道 #dji #オズモアクション

    #アウトドア #キャンプ #キャンプツーリング #焚き火 #ソロキャン

  • V-Strom 250SX

    10月25日

    47グー!

    時間ないので、またまた上関に一人旅🤣

  • 10月24日

    40グー!

    今回は喜多方にラーメンツーリング🏍️
    米沢経由で喜多方坂内食堂へ🤩
    着いた時には既に遅し
    11時時点で30人くらいの行列😱
    お店を変えて松食堂へ
    チャーシューメン美味しかった🍜
    その後に喜多方ラーメン神社⛩️へ
    そこになんと カオナシ ❓
    なぜここに🤯
    帰りには道の駅猪苗代でお土産を
    走行距離320kmのツーリングでした✨
    次回来るとき別のお店に行きたいですね‼️

  • 10月24日

    46グー!

    今年、最後の長距離ツーリング
    剣淵の道の駅
    今日の最高気温が8℃でとても寒い
    山にも雪がつもっています。
    紅葉も終わり
    北海道は、もう少しでバイクが乗れなくなるな

  • 10月24日

    36グー!

    #伊豆スカイライン に初めて来たけど生憎の雨
    晴れた日にリベンジしたい…

    雨に足取られてスリップした時は死ぬかと思いました

    #バイクのある風景
    #vstrom250sx

  • 10月23日

    28グー!

    たま~に行きますがいい景色です。

  • V-Strom 250SX

    10月23日

    61グー!

    【カスタム記録】

    美品Vストローム1050純正ミラーがお安く購入できたので、ミラーのみ高グレード純正品流用カスタムを行いました🤭
    ミラーのパイプも太く質感UPで大満足✨

    ついでに冬支度も⛄️
    秋どこ行ったんだろ🤔w

    ZETAのナックルガードとハンドルカバーを装着したので、寒くなってツーリングできるぞ😆

  • 10月23日

    50グー!

    初めて埼玉県 名栗湖に行きました
    名栗湖一周しました
    とても気持ちよく走れました
    本格的な紅葉が始まったらまた行ってみたいです

  • 10月20日

    56グー!

    今年も用事があったので宮城県をツーリングしてきました

    今年は割と観光も食事も楽しめて大満足です

    youtube: 乾のモトブログ

    #vstrom250sx
    #仙台
    #石巻

  • V-Strom 250SX

    10月19日

    119グー!

     瀬戸内バイクフェスタ 2025に行って来ました!😀
     朝は、霧雨でバイクは辛いなぁ~?と、思いつつもなんとかなるさ!の精神で瀬戸大橋を渡りながら、橋の上では、バイクは1台も会わず!? (橋の上は強風で走れたものでなかった。) 
     本当に開催されているのか?と思いつつ場所に着くとバイクが沢山来てました!( もしも、強風が止まなかったら中止で、2輪車は通行止めなったら与島から出られなくなる!! どうなる?? ) 
     でも、今年も来て本当に良かった!😉
     また、チャレンジ精神で今年は、一本橋に挑戦したものの仕事が忙しくて一切練習をしてなかった。
     20数年ぶりの一発本番は、当然、ガタガタの結果になった。
     来年にはリベンジを果たしたいなぁと考えております。🙂
     
     

  • 10月19日

    26グー!

    今日は午後から時間があったので峠を走りに行ってきました。

    攻めるのではなく、冬になると閉鎖さられるところのようで、その前に行きたかったんです。

    二ノ瀬越。行きたかった鞍掛峠も行ったのですが、それは高室山や御池岳の登山口も確認したかったのもあり…。

    鞍掛峠は道路も整備されていて走ってて楽しかったですねー。
    一方の二ノ瀬越は道路もガタガタで楽しくなく…対象的なところでした。

    鞍掛峠はまた行ってみたいな✨




  • V-Strom 250SX

    10月18日

    30グー!

    秋晴れに誘われ榛名山周辺に行ってきました
    紅葉は色付きはじめでした

  • V-Strom SX

    10月18日

    22グー!

    久しぶりの堂平山展望台。標高が876メートルほどあり、雲が近い。
    天気も良くて気持ち良かったです。
    今の季節が一番好きだわ🍁

  • 10月17日

    26グー!

    今日は休みをとって竜ヶ岳へ登山ツーリングです!

    バイクも乗りたい、登山もしたい!
    ということで、バイクで登山口まで!!!

    三重県にある鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、竜ヶ岳!
    石榑峠までバイクで行けば、竜ヶ岳山頂までは2時間くらい。
    快晴で天候にも恵まれ、ワクワク感しかありません!

    登山口までは421号の石榑トンネル近くを曲がり、峠道を通ります。道幅が狭く、落ち葉や小石、砂利、小枝が落ちており、ゆっくり進まないと怖いです…。

    登山口に着いたら、登山ツーリングを考える方が多いようで、バイクは4台になりました✨考えることは同じ?

    竜ヶ岳は砂利や小石で、さらには昨日の雨で滑りやすく、慎重に登りましたが、急勾配のため、頂上に着く頃にはヘトヘト。
    ただ、頂上から見る景色は最高でした!

    帰りは多度大社の近くにある神馬の湯で岩盤浴とお昼ご飯🍚♨️でお腹いっぱいでサッパリしました😊

    #登山ツーリング
    #ツーリング登山
    #竜ヶ岳
    #登山

  • V-Strom 250SX

    10月15日

    72グー!

    【ツーリング計画】

    11月は誕生月なので、ここ数年誕生日プレゼントに「休み」をもらって遠出してます🤣
    ぶらり中国ドライブパスなるものを発見したので、本格的に寒くなる前に山陰地方含めた道の駅巡りを計画中!
    うまくいけば、みちめぐアプリで達成できていない広島・岡山・鳥取3県の道の駅を踏破できそう(青が未踏破の道の駅)😆
    果たして計画通り2日間で44駅の道の駅を巡ることができるのか🤣

  • 10月14日

    48グー!

    アマプラのセール品でいくつかパーツを
    購入、取り付け。
    天気良かったら遠出したけど台風きたので
    断念し近くの船橋の奈々の湯へサ活へ。
    来週は天気いいとええなぁー。
    #ブイストローム250sx

  • V-Strom 250SX

    10月13日

    33グー!

    ずっと乗れてなかったので、ナイトツー。
    うるさくないようにトコトコと。
    湿度が高くて、霧がすごかったけど、気候的には気持ちいい。

    あー久しぶり。いいなぁ。バイク。

  • V-Strom 250SX

    10月13日

    45グー!

    今日の「ちょっとそこまで」
    群馬県方面
    天気が心配でしたがなんとかもってくれましたね。

  • V-Strom 250SX

    10月13日

    30グー!

    仁尾ヶ内林道から竜王林道へ
    落ち葉の中に隠れアイテム🪨があり2回ほど弾かれました笑
    気温も下がり涼しい風が吹き秋を感じながらのまったりと走行を楽しみました♪

  • 10月13日

    24グー!

    先週末、土日の2日間をツーリング三昧の予定でいたが、急に下り坂となって延期に…
    欲求不満のまま迎えた昨日、朝から晴天だった事もあり、路面は遅くまで降雨があったせいでビチャビチャだったが、気づいたら日光いろは坂を登っていた🏍️
    光徳牧場で休憩をとって、山王林道を経て紅葉がまだまだの瀬戸合峡に立ち寄った🍁
    資料館はカメムシだらけで直ぐに出てしまった💦

    霧降高原の大笹牧場でソフトクリーム食べて、今回はワークマンのX shelterを試そうと着込んだが、冷え込みが全然足らずに次回へ持ち越し!

  • V-Strom 250SX

    10月13日

    56グー!

    昨日はモトクルDAYに参加させて頂きました!
    参加された皆様お疲れさまでした🫡

    何とか雨も降らず本当に良かったです😖

    滑走路の開放感は思ってた以上に最高でした✨
    滑走路を走れる機会なんて無いですからね😁

    帰りは、みなべ町にある「もとや魚店」のするめの一夜干しで乾杯です笑🍻

    何回も食べてますが安定の美味しさです👍
    家で焼いても、こうはならないんですよねー🤔

    夕食は泉佐野漁港の「こたや」で海鮮丼を食べて解散となりました

    モトクルDAYは今回が初参加でしたが、良いイベントでした!また参加する機会があれば宜しくお願いします🙇

  • 10月12日

    31グー!

    今日の「ちょっとそこまで」
    北茨城方面観光 六角堂 月待の滝
    お昼の海鮮丼は切身がでかすぎてビックリ👀‼️
    ギリなんとか食べきった
    今日も楽しい1日でした。

  • 10月12日

    48グー!

    【ツーリング記録】

    今日の最終目的地「木下ファーム3つのたまご」でライダーの義務🍦
    たまごソフト美味い😋
    今日の行程を繋げたら、ハートの形になりました😍🤣

  • 10月12日

    47グー!

    【ツーリング記録】

    角島大橋😆
    基本早朝にしか来ないので人の多さにびっくり🤣
    道中、みのりロード(広域農道)の長門市側出口で@111696 さん御一行とすれ違ったのがラッキーでした😆
    みなさんお気をつけて😊

  • 10月12日

    44グー!

    【ツーリング記録】

    どんどん土原店でモーニングうどん😆
    山口生まれの妻も言ってるけど、どんどん各店の中でここが一番美味しいかも🤔
    主にネギ喰ってますけど🤣
    肉うどんとわかめおにぎりでモーニング価格550円😊

  • 10月12日

    45グー!

    【ツーリング記録】

    最初の目的地「島根で一番大きな木」に到着🌲
    立派な樟(くすのき)です😆

  • 10月12日

    52グー!

    【ツーリング記録】

    今日の朝ツーは島根県津和野町方面へ😆
    島根県津和野町の雲海スポット☁️
    山口県の道の駅長門峡から津和野町までの50kmずっと霧の中です🤣
    天気の良い早朝は高確率で霧の中の走行を楽しめますw

  • 10月11日

    28グー!

    フルーツラインって、ほんとに気色いいよなあ

    爆音は響かせず、静かなノーマル詰め物環境マフラーでスタタタッーと走る紀の川フルーツライン、超最高です

    ここの本来の主人公、ケートラを抜かしたり、作業してはる人がおるときは、クラッチ全握り、アイドリング回転での惰力時速80キロで通過を心がけています(異論全面認め)

  • 10月11日

    41グー!

    【ツーリング予定】

    来週10/19(日)に開催される山口バイクフェス😆
    天気が良ければ娘とタンデムで参加したいな😊

もっと見る