2007年02月26日 23:25
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(0)|コメント(0)
スポスタのプライマリーオイル交換をした時、磁石の付いたロッドを廃油の中に突っ込んでかき混ぜたら、なんとスプリングの切れっぱしみたいなのが出てきた。 ミッションもプライマリー内に有るので、ギヤに噛み込むと大変だから分解点検! なんかヤケに小さいバネで、ドコの部品なんかなぁ? うーん マニュアル見たり、… 続きを読む
2007年02月26日 23:05
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(0)|コメント(3)
純正は高価だしデザインがイマイチ そこで、巷に溢れて入手し易いスティード用を流用し、エリミのサイドレール用メッキカバーを外して 固定ボルト位置にあわせ サイドプレートに穴開けして取り付けてみると幅が殆ど同じで純正よりマッチする様な感じでGOOD! 続きを読む
2007年02月19日 20:38
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(0)|コメント(0)
車体が黒なので タンクだけ色々変えて楽しんだけど 結局はベーシックなロゴだけタイプに戻りました。 エアクリカバーもレトロとクロームに入れ替えたり。 何とかかんとかして 飽きない様にしております。 続きを読む
2007年02月13日 00:17
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(0)|コメント(0)
気温12℃位でまぁまぁの天気! 集合場所は新北九州空港入口のポプラ。 近いのと寒いのとで遅く9時になりました。 集まったのは11人で車1台です。 今年初のツーリングなので緊張しましたが、気心知れた仲間なので走りやすいですね レトロの町 歩いてみると 子供の頃って こんなんだった様な気がしました。 昼食… 続きを読む
2007年02月04日 21:33
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(0)|コメント(0)
北九州は9時頃から陽がさして春の陽気になった。数日前の雪や氷がウソみたいな陽気につられ仲間と小走りに出て行きました。 急遽集合したのは6人。 FLH、FLSTF、FLSTS、FLST、FXSTCとFLH修理中で通学用のCBX125Cの6台。 10号線南下して中津〜吉冨付近ウロウロ。 途中ガス欠トラ… 続きを読む
2007年02月03日 20:52
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(0)|コメント(0)
最近、長めの信号待ちでカブリ気味でエンストするとセルの回りが悪く掛からない時が良くある。 端っこに移動させつつセルボタン押すとダダダッっと元気良く掛かる。 何で?? まずハンドルに有るセルのスイッチと配線チェック。問題無さそう なら、スターターリレー? カチッっと動いてはいるけど・・・ ケースが… 続きを読む
2007年02月02日 20:11
投稿者:ぱぱいや。さん
グー!(0)|コメント(0)
過去のツーリング風景を数点ほど 飯田高原、 宗像マリー、 小石原ですね 早くツーリングに行きたいです 続きを読む