バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

587件:511件〜520件を表示しています
  •  

    カバー選びは難しいよね編。

    2016年04月18日 08:51

    投稿者:キヨコさん

    グー!(6)|コメント(2)

    その後バイクカバーが土曜日の夜に届いたので雨が降る前に間に合いました。 XJ6は前回同様ヤマハの快適エアベンチレーションのバイクカバーです。 本人に快適なのか聞きたい所です。 同じシリーズのカブ110適応のMを買ったものの ボックスの為かやや小さい; これはミドルスクーターサイズやミドルスクータ… 続きを読む

  •  

    かってに改造してもいいぜ編。

    2016年04月16日 02:00

    投稿者:キヨコさん

    グー!(8)|コメント(2)

    毎度警告。内容に筋少、特撮、オーケンを含む為 嫌いな人や許せない人はUターン又は側道へお願いします。 メンタルの悪化に関しては責任は負えません。 かってに改造してもいいぜを聴いていたらXJ6もVT400Sも只の足や機械では無くて 誰かの気持ちが入っているとミクシィで書いていた頃を思い出し… 続きを読む

  •  

    バイクカバー選び編。

    2016年04月15日 03:23

    投稿者:キヨコさん

    グー!(11)|コメント(2)

    地震の発生は非常に残念です。 不謹慎だからと何者かに自粛を求められて人々が経済的に色々自粛を始めると 経済が回りません。 何時も通りの生活をするのが無難だと思われます。 XJ6とカブ子のバイクカバーをそろそろ買い換えようかなと思っていました。 まだ使えそうな気もするけど惜しんでバイク本体が傷ん… 続きを読む

  •  

    謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア

    2016年04月14日 01:23

    投稿者:キヨコさん

    グー!(9)|コメント(2)

    アマゾンからアイアムアヒーロー20巻が届きました。 12日に発売で13日に届くのは有り難いです。 最近は木曜日が雨なので読書三昧です。 本当は誰もバイクにも車にも戦車にも戦艦にも戦闘機にも乗らず 銃も持たず刀も持たずな世界が一番平和だと思うのですが そうもいかないのが現実です。 アマゾンで本の… 続きを読む

  •  

    当時75歳の教官と路上教習編。

    2016年04月13日 21:06

    投稿者:キヨコさん

    グー!(11)|コメント(2)

    これは2011年の秋頃の話。 6月に初代バイクのVT400Sを納車してから4ヶ月後 諸事情で取らない(と言うか取れない)と思っていた車の免許を取りに行った時の事。 ※内容にハーレーが含まれますので ハーレーが嫌いな人や許せない人はUターン又は側道へお願いします。 小型二輪の時の教習所で車の免許を… 続きを読む

  •  

    果たしてそんな勇気があるのか?

    2016年04月12日 23:50

    投稿者:キヨコさん

    グー!(11)|コメント(0)

    バイクブロスはニュースと連携していないのね;とは思ったものの ミクシィニュースでポルシェ試乗中に評論家が衝突死とありました。 ポルシェ…桜庭和志カラーと思う様なオレンジの派手な車が 駐車が下手ではみ出していて隣に停められなかった件を以前バイクブロスで日録のネタにしたら 結構コメントを頂き驚きました… 続きを読む

  •  

    悩むな。その暇があったら走れ編。

    2016年04月07日 12:08

    投稿者:キヨコさん

    グー!(6)|コメント(2)

    毎度警告。内容に筋少や銀輪部隊を含む為 嫌いな人や許せない人はUターン又は側道へお願いします。 再殺部隊より銀輪部隊の方が好きかもしれない。 銀輪部隊の歌詞を調べようとしたら 銀輪部隊の元ネタ?登場。 災害時は自転車や軽二輪の方が色々助かるよねとしみじみ思いました。 再殺部隊はゾンビ少女の… 続きを読む

  •  

    カスタム考その2。足るを知るって難しい編。

    2016年04月06日 22:43

    投稿者:キヨコさん

    グー!(12)|コメント(4)

    内容にカスタム考その2を含む為 カスタムが嫌いな人や許せない人は Uターン又は側道へお願いします。 Uターンが難しければ押して向きを変えるのも有りです。 嫌なら読んではいけません(・・;) ある人が自分のバイクにカスタムをして何処かへ出掛けたり カスタムしたよ〜とSNSで報告したとする。 「そのカ… 続きを読む

  •  

    ハイヒールで遠足編。

    2016年04月04日 23:52

    投稿者:キヨコさん

    グー!(12)|コメント(4)

    引き続き内容に靴とバイクを含むので 嫌いな人や許せない人はUターン又は側道へお願いします。 相変わらず××に行ってきましたイェーイ!!的な事は書いていません。 そう言うのが好きな人はそう言うのが得意な人の所に行くのが一番です。 さて何を履いて行こう? SS=ハイヒール理論と言うのがあって これ… 続きを読む

  •  

    鈴菌再び。

    2016年04月03日 12:56

    投稿者:キヨコさん

    グー!(7)|コメント(2)

    我等がスティングレーが車検から帰ってきました。 早速買い出しに行ったらやはり履き慣れた靴と同じで 慣れた車だと運転し易いなあと(^_^;) 車を足と呼んだりしますが 車は靴の様なものかもしれません。 革靴マニアの人なら革が馴染むまで靴擦れの痛みに涙したり お手入れサボって靴箱に放置してカビが生えた時の… 続きを読む

前へ  47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57  次へ
<< 2025年11月
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP