2025年09月26日 00:58
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(0)
南日本新聞がS岡県でも読めるなんてネットって凄いよね(*´ω`*) 横断歩道で止まってくれた車が長崎ナンバーで胸キュンと言う。 先生達が鹿屋に来た進駐軍を見に行こうとサツマイモのつるを体に巻き付けて 斥候をしたのだと記事に書いてあった。 勇気が凄いとしか言えない(;'∀') サツマイモのつるを偵察用バイクにも… 続きを読む
2025年09月23日 22:08
投稿者:キヨコさん
グー!(2)|コメント(0)
大川崎大喜利で相変わらず盛り上がっているので 体重的にも重たい人とは言わせない(*´ω`*) 大川崎に憑りつかれたらスマホのグーグル画面にも異常発生(;'∀') 検索でホンダホーネットが一番、二番目がホーネット若しくは ホーネットが表示されない(;'∀') ホーネットは二つも要らない、ホーネットと言えばホンダホー… 続きを読む
2025年09月21日 20:16
投稿者:キヨコさん
グー!(5)|コメント(2)
牧之原の竜巻被害の件、家の外に放り出された人のインタビューで 室内にアライのメットを発見(;'∀') カバーしていないバイクなら倒れず無事だったのか謎だ(;'∀') ガレージに保管していてもガレージがやられたらそれまでなのか。 帝国軍人の亡霊大川崎共栄に 貴方方鬼畜米英とか言う割に英霊云々とか キヨコ少女は… 続きを読む
2025年08月21日 19:21
投稿者:キヨコさん
グー!(6)|コメント(0)
ニコチン不足の人も空からピース落ちてこないかなと思うのではないかと(;´∀`) 月一の遠征で某所に向かっていたら カワサキのツアラーと遭遇。 ピース下さい承認欲求満たしたいんですとアイコンタクト(;'∀') ポイントは顔を明らかに相手側に向ける事とちゃんと装備して 受けを良くする事(*´ω`*) 勿論前方注意。 結… 続きを読む
2025年08月18日 23:58
投稿者:キヨコさん
グー!(2)|コメント(0)
課金勢には勝てない(*´ω`*) 戦勝記念日大喜利では戦後女性に参政権はどうなっていたかも気になる。 大川崎共栄も女性に参政権は不要と言っていそうだ。 何人産めるか、健康な男子が全体の何割かが重要だと思う。 それはコウノトリしか知らん(*´ω`*) 戦後66年時点でも女性に普通二輪免許は不要とする教官がいて … 続きを読む
2025年08月18日 01:05
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(0)
2025年8月15日大川崎共栄(共榮)なる帝国軍人の霊爆誕(;´∀`) こいつは恐らく一生に一度はカワサキに乗れと勧めるのだろうけど カワサキショップやミーティングにも出没していたらどれだけフットワーク軽いんだよ(;´∀`) 男湯の脱衣所に出没して勝手に人の体に甲乙つけても逮捕されない。 キヨコチャンの祖父も… 続きを読む
2025年08月17日 16:01
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(0)
RPGトラブルクエストの攻略法。 ・帝国軍人の霊に憑りつかれたら靖国神社に参拝すれば成仏してくれる ・帝国軍人の霊が憑りついている場合国産車と同盟国の車やバイクは加護が上がるが 敵国の車だと事故率が上がる(;´∀`) ・戦費の調達の為に節約を徹底される。推し活やギャンブルは即呪われパチ屋に行けなくなる(;… 続きを読む
2025年08月14日 19:17
投稿者:キヨコさん
グー!(7)|コメント(2)
8月15日が戦勝記念日なら大喜利でハーレーとトライアンフが日本で販売されていないか 販売されても超高関税率イェーイではないかと予想(*´ω`*) 逆にBMWやドゥカティやアグスタが関税お安めと言う(*´ω`*) ハーレー女性はかっこいいからとハーレーを勧めてきやがった店員も 性癖が変化すると思う。 お前別にハー… 続きを読む
2025年08月13日 15:21
投稿者:キヨコさん
グー!(3)|コメント(0)
今日道が混んでいると思ったらお盆休みであった。 涼しいと走るのも楽しい(*´ω`*) 暑くてもめっちゃ楽しいイェーイと幸せアピールしている人は 暑さに強いか承認欲求が強いかその他だと思う。 三連休が欠員発生で二連休になり ずんだもん動画でアッツ島やキスカ島云々を見ていると 日本軍は超ブラック企業大賞受賞… 続きを読む
2025年07月28日 23:17
投稿者:キヨコさん
グー!(4)|コメント(0)
20歳になったしずかちゃんが洗車したバイクを肴に(・・?おやつに(・・?一服していたら こんなのしずかちゃんじゃないと批判が殺到するかもしないかも(*´ω`*) 何時までも脱ぐしかないキャラは終わりだ。 我々は生きている限り自分のパンツ一枚からバイク一台まで守らないといけない。 他人の物を盗むのが大好きな奴… 続きを読む