2016年02月28日 20:15
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(35)|コメント(26)
内装に取り掛かるまでは順調な予算の消費ペースだったのですが、残念ながらここにきて予算オーバー。 床を板張りにするのが一つの夢だったのですが、外壁までの工事が終わった段階で残金2万ちょっと、一度は板張り諦めて、自力でコンクリート打とうとしました。しかし。。基礎工事の時に味わったセメント作業の過酷さ… 続きを読む
2016年02月21日 19:55
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(43)|コメント(22)
昨日はあいにくの大雨のなか、ガレージ内に侵入してくる雨水を防ぐために土を盛ってダムを作りながら作業してました。同時に作業現場の横でホコリまみれになっていたストライカーを雨のシャワーで流しました。(笑) 赤い天井に白い壁、黒い塗料で塗装したヒノキの板で縁を隠せば外観からは想像も出来ない「和モダン」… 続きを読む
2016年02月14日 22:41
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(37)|コメント(26)
LED照明が付きました!夜間でも静かな作業なら出来るようになりましたので、この土日は夜遅くまで作業してました。ほとんど病的です。 土曜は朝から天井に貼りつける石膏ボードを真っ赤にペイント(壁紙貼るのは面倒なので内装は石膏ボードの打ちっぱなしです。)断熱材の施工。午後には天井の貼り付けを開始しまし… 続きを読む
2016年02月12日 10:44
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(38)|コメント(26)
おぴょんちゃん、二度目のMRIを撮る為に、予約時間に合わせて隣りの四国中央(セントラルシティ動物病院)まで行かなくてはならない為、早朝からガレージの方も二度目の塗装。 二度目の塗装では、以前買って少し余っていた茶系の塗料もランダムに使い、ワイルドなツートンカラーに仕上げてみました。(写真1) 午前… 続きを読む
2016年02月07日 20:47
投稿者:お遍路ライダーさん
グー!(37)|コメント(18)
ガレージ本体の主な木材加工の工程が終わりました。 先週、途中で飽きてしまってほったらかしになっていたヒノキの外壁の残りの部分を、朝からやるつもりが。。。作業開始と同時に非情にもみぞれ混じりの冷たい雨が。。。2時間ほど自宅待機です。 本日は少し遅めのスタートとなりましたが、30分ほどで残りのヒノキ… 続きを読む