バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

6件:1件〜6件を表示しています
  •  

    【カタログギャラリー】ES600(1993)

    2010年12月29日 10:24

    投稿者:バイクブロス編集部さん

    グー!(2)|コメント(0)

    いよいよ年の瀬、今年もいろいろありましたねぇ。 はやぶさの帰還に胸を躍らせ、チリの落盤事故から救出された人々の笑顔に胸をなでおろしました。 日本中の人々がW杯の侍ジャパンに燃え、国内&アジアのアイドルに萌えました。 そして、日々の生活で変化したなぁと思うのがスマートフォンの普及。 携帯電話各社が最… 続きを読む

  •  

    【カタログギャラリー】DJ・1(1985)

    2010年12月24日 11:07

    投稿者:バイクブロス編集部さん

    グー!(0)|コメント(0)

    ワイワイ×ガヤガヤ系カタログ第三弾はホンダのDJ・1です。 1985年に登場したDJ・1は若者層をターゲットにした50ccスクーター。 同年にフロント部にインナーボックスを備えたDJ・1ウィングスペシャルエディションを発売すると、 その後は排気系チューンなどでパワーアップしエアロアンダーカバーなどを装備したDJ・1R、 … 続きを読む

  •  

    【カタログギャラリー】GAG(1986)

    2010年12月22日 15:10

    投稿者:バイクブロス編集部さん

    グー!(1)|コメント(1)

    前回のバーディに引き続き、ワイワイガヤガヤ系カタログ第二弾。 同じくスズキの50ccフルカウルマシン「GAG」をピックアップします。 個人的には左のマシンに跨るオネエちゃんの、髪は金髪なのに眉毛が真っ黒なところが気になります。 あと、その後ろの緑ジャケットの人、みんなコスプレしてるのになぜドラキュラだけ… 続きを読む

  •  

    【カタログギャラリー】バーディ50(1973)

    2010年12月15日 11:36

    投稿者:バイクブロス編集部さん

    グー!(1)|コメント(0)

    スズキ・フリー50の後継モデルとして登場したバーディ50。 発売当初は2ストロークエンジンのビジネスバイクでしたが、 このスタイルのバイクはまとめて「カブ」と呼ばれてしまう運命。 つまり、バーディの場合は「スズキのカブ」といったところでしょうか・・・ まぁ何と呼ばれようと30年以上のロングセラー、立派な名… 続きを読む

  •  

    【カタログギャラリー】 スペイシー250フリーウェイ(1984)

    2010年12月08日 21:39

    投稿者:バイクブロス編集部さん

    グー!(0)|コメント(0)

    今でこそビッグスクーターがひとつのカテゴリーとして認知されていますが、 90年代後半のカスタムブームがその地位を確立させたといってまちがいないでしょう。 オートマチック変速で排気量の大きいスクーターはそれまでにもありましたが、 ひとつの車両としての認識でしかなかったと思います。 そういった意味で、1… 続きを読む

  •  

    【カタログギャラリー】 スズキ バンバン50(1972)

    2010年12月03日 13:26

    投稿者:バイクブロス編集部さん

    グー!(1)|コメント(0)

    突然ですが、バンバンと言ってイメージされる車両は? 200ccのスタイリッシュな現行モデルを思いついたアナタは、 年齢がお若いか、新しい物好きですね。 2ストローク125ccの旧バンバンをイメージしたアナタ、懐かしいですよねぇ。 若い頃に元気よく乗り回した人もいるでしょうが、 そんなアナタも、今では立派なオ… 続きを読む

    
<< 2010年12月 >>
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031-

ログイン

会員登録する
会員レベル5なら表示価格から3%引き

おすすめの比較・検索サービス

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP