2011年09月22日 00:51
投稿者:STEED・1さん
グー!(1)|コメント(1)
バイクETC車載器を収める専用ケース高いと思ったことはないですか。そんな方にはこれ! Y田電機などで売ってるよ ▲瓠璽ー:サイバーガジェット CYBER・セミハードケース(DS Lite/DSi用)<シルバー ちょっと大きいので工具ボックスなどにいいかな メーカー:サンワサプライ アルミ電子辞書ケース(ブ… 続きを読む
2011年09月21日 00:45
投稿者:STEED・1さん
グー!(3)|コメント(0)
バイク乗りには欠かせない優れものをいくつか紹介してみよう 々具ボックス メーカー:OGK プラスチックなので防水がきく、内側はクッションが入っていて中々いい ▲潺忙圧 メーカー:JOBY JOBY ゴリラポッド ・エレコム ハンドルに巻きつけて動画が撮れる 単独でもタイマーかけて撮れる 超小型なので携… 続きを読む
2011年09月19日 14:38
投稿者:STEED・1さん
グー!(1)|コメント(1)
今日はあいにくの雨のようで朝に晴れ間みてディスクパッドの交換とシーシーバーの交換をした。 パッドの残1mmになってた。デイトナのパッドからセミメタルパッドにしてみたが、安物850円(ヤフオク)の代物でどのくらい効くか、何せディトナの半額以下だからコストパフォーマンスがどうでるか楽しみ。安物買ってコス… 続きを読む
2011年09月18日 21:18
投稿者:STEED・1さん
グー!(1)|コメント(1)
今日せせらぎ街道(国道472)を往復してきたが道の駅パスカル清見はバイク乗りで大漁だったね、30台はいたね。すごい数だ、年々バイク乗りの数減少してるのにまだこんなにどこから集まってくるのかうれしいね。国道472号線は41号線と156号線を結ぶ道だから入り易くこの70kmの区間(高山〜郡上八幡)は全く… 続きを読む