2009年05月10日 18:33
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(40)
今日は朝から曇り空。 天気予報では確実に雨が降るとの予報。 仕方ないので今日のバイクはおあずけにしました。 んで、父親から急に用事を頼まれ山奥の田舎町まで行ったのです。 目的地に着いてしばらくすると道端の草むらからなにやらガサゴゾと音がする。 なんだろうと見てみると、そこにタヌキがいました。 … 続きを読む
2009年05月06日 16:56
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(36)
5/5 「ETC1000円体験ツアー」と題し、老自家用車で奥タマと高速道路をひた走り! 往復650キロ! GWとETC1000円の相乗効果で、高速道路は物凄い車の数でした! 東北自動車道、仙台以北でこんなにも渋滞モドキっぽい光景なんて見たこと無い!ありえません! こうなれば車間距離なんか関係ないですね。あれじゃあ… 続きを読む
2009年04月26日 09:51
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(43)
土曜日から今日にかけて物凄い暴風雨・・・今も家が揺れるくらいの風が吹いてる。 バイクにはとてもじゃないけど乗れません(泣) その暴風雨の中、昨日は車に乗り込み夕方から二時間かけて奥タマと弘前公園の夜桜を見に行ってきました! 弘前はそんなにも酷い天気では無かったのですが、着いた途端に雨が降り出しまし… 続きを読む
2009年04月19日 20:02
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(30)
快晴! 風は冷たいけど今日も一日バイクと過ごした! 桜はちょっとだけ咲いてます! 気温は15度くらいかな! なんか30度超えをしている所もあるようだけど、こちらはまだまだ着膨れ状態でなきゃ寒いですよ〜^^ 続きを読む
2009年04月12日 19:16
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(30)
まだ満開じゃないけど梅が咲いた! 木々も芽吹いてきた! フキノトウもツボミじゃなく大きくなっていた! シャドちゃんもチョークなんかいらなくなった! やっと来た〜〜〜〜^^俺の季節! だから今日は朝から夕方まで、ドコドコとシャドちゃんを走らせた^^ 今はツーリングの心地良い疲れを久しぶりに味わ… 続きを読む
2009年04月06日 21:03
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(20)
春になったらバイカーが土の中なら虫が湧き出てくるように道路を走り始めた! 警察も春とともにねずみ取りやらシートベルトの取締りやらで虫が湧き出てくるように出始めた。 警察の交通違反取締りには文句を言うつもりはないですよ。 交通違反は良くないですからね! 取締りをすれば間違いなく事故や違反は減りま… 続きを読む
2009年03月29日 18:48
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(38)
気温6度! 寒いけどデジカメ積んでちょっと走ってきましたよ〜^^ すれ違ったバイカーは、たった一人だったけどね! まだまだ北国バイカーは冬眠してます(笑) 画像は、八甲田山とシャド!そしてまたまた春を告げる我が庭先の花々です^^ 続きを読む
2009年03月08日 19:30
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(30)
我が家の周りで小さい春をみつけた! 画像二枚目、福寿草の蕾と画像三枚目、ブルーベリーの芽! 着々と北国にも春はやってきてるんですね〜^^ そして今日は愛車のシャドくんをひっぱりだし錆落としと洗車をしました! そしてちょっと海までブンブンしてきましたよ^^ でもね、春先の大雪がまだきてないので、… 続きを読む
2009年02月21日 15:38
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(30)
画像のお魚! これ我が家のペット^^ エンゼルフィッシュなんですが、もともとあまり好きな魚じゃなかったど飼ってる・・・。 じゃあなぜ飼ってるのかって話です。 こいつが我が家で飼うことになった経緯をお話します。 こいつ、なんと生き物なのにUFOキャッチャーの景品だったのです。 酸素も乏しい小さいビンに入れられ弱… 続きを読む
2009年02月14日 14:32
投稿者:koo ( コー )さん
グー!(0)|コメント(32)
バイクライフ日記しか載せれないから、たまにはツーリング日記におじゃまします(笑) 雪が物凄い勢いで融けてる! 小屋の前の雪もほぼ融けてしまった。 今日はそれなりに暖かいから、ちょっとだけ小屋の中で冬眠してるシャド君を叩き起こし、出してみた^^ エンジンは一発始動!異音無し!快調! って事で、家の前の… 続きを読む
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - | 1 |
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | - | - | - | - | - | - |
