ビーエムダブリュー | BMW S1000RR

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

S1000RRは、2009年に発表され、2010年に発売されたスーパースポーツモデル。S1000RR以前に、BMWの二輪車にサーキットレースへのイメージが無かったわけではないが、スーパーバイク世界選手権(WSBK)への参戦によって、日本やイタリアのメーカーによるスーパーバイクレースに正面から挑むかたちで登場したS1000RRは、BMWのパブリックイメージを大きく変化させるものだった。搭載されたのは、排気量999ccの水冷並列4気筒DOHC4バルブエンジンで、チタンバルブの採用や可変インテークマニホールド(吸気管長を回転数に応じて変化させる)などによって、日本仕様で156psの最高出力(フルパワー193ps)を発揮させていた。また、トラクションコントロールやレースABSも装備。左右非対称(アシンメトリー)なフロントマスクが外観上の特徴でもあった。2012年には早くもフルモデルチェンジを受け、見た目こそ大きく変わらなかったものの、フレーム含めた車体、制御システムが新しくなった。2015年にはエンジンも含めたモデルチェンジを受け、外観も一新。2017年モデルでユーロ4適合したのち、2018年秋のEICMA(ミラノショー)で、2019年型のニューモデルが登場。LEDヘッドライト採用で再びルックスを一新し、エンジンには可変バルブシステム(BMWシフトカム)を採用した。BMWシフトカムは、吸気バルブの開閉タイミング(いつ動く)とリフト量(どのくらい上下する)が変化するもので、S1000RRの場合は9,000回転/分時に設定されていた。2023年モデルで仕様変更を受け、フロントに大きなウイングレットが追加されるなど、スタイルチェンジ。同時に、ホイールベースの拡大、ライディングポジションなども変わり、よりサーキットライドに適したものとなった。エンジンもシリンダーヘッド周りが変わり、最高出力もそれまでの152kWから154kWに向上した。2025年モデル(2024年10月発表)では、欧州規制のユーロ5+(プラス)をクリアするとともに、新しく、大きくなったウイングレッド及びフェアリングを採用した。ロットル操作はショートストローク(回転角度は58°)タイプになった。※このS1000RR登場によって始まった並列4気筒エンジン搭載の「Sシリーズ」には、ネイキッドスポーツのS1000R(2014年-)とクロスオーバーのS1000XR(2015年-)もラインナップされた。いずれも、S1000RRをベースにしたバリエーション展開。※日本では、2017年9月1日出荷以降のモデルにETC車載器が標準装備された。

S1000RRに関連してモトクルに投稿された写真

  • S1000RR

    4時間前

    30グー!

    S1000RRフル積載で良くどうやって積んでるの?って聞かれるのですが、こんな感じでヘプコの荷台にコンパネにボルト留して更に荷物ベルトをクロスさせてタンデムステップ留めでコンパネを固定。サイドバックはこのベルトが支えになるので車体に触れる事はないです。そこにサイドバック載せてからホムセン箱載せてコの字ボルト挿してリングナットで固定。リングナットの締め付け方向でタイラップ留めしてるので緩む事はないです。
    自己責任ですが参考までに。

  • 10月27日

    28グー!

    沖縄を除く46都道府県の分割日本一周完走!!
    今回の西日本ツーリングは9日間で総走行距離3,707km、日本一周は合計41日間で総走行距離14,800kmでした。
    これによりBMWのS1000RR(K46型)は日本一周出来るポテンシャルと信頼性があることが証明されました!!
    最終日は東尋坊から千里浜、雨晴、そして新潟県の親不知にてゴールとなりました。
    沖縄は…飛行機で行きます🤣

  • S1000RR

    10月27日

    45グー!

    西日本ツーリング姫路城から天の橋立、五湖。
    あと少し!

  • S1000RR

    10月26日

    77グー!

    今日も青島はいい天気

  • 10月26日

    60グー!

    アルパインのヘルメット、メチャカッコよ♪

    試着してみましたが、フィット感ヤバイ😊

    お値段、¥159,500…

    5万円で高級ヘルメット買えてた時代はいずこに💦

    #BMW
    #bmwmotorrad
    #s1000rr
    #ライコランド東雲
    #alpinestars
    #ヘルメット

  • 10月23日

    45グー!

    西日本ツーリング鳥取は大山
    やっぱ晴れてるといいね!
    小さい北海道みたいだった

  • 10月23日

    49グー!

    西日本ツーリング広島は宮島
    夕焼けが激ヤバでした

  • 10月23日

    59グー!

    西日本ツーリング四国カルストは曇り…霧や雨じゃなかっただけ良いか…。

  • S1000RR

    10月23日

    44グー!

    西日本ツーリングで淡路島へ
    ギリギリ晴れてくれました

  • 10月23日

    51グー!

    富士の走行会
    楽しかったぁ。。。

  • S1000RR

    10月19日

    26グー!

    本日車校に入所!!モチベーションのためにバイク見に行ったはずが………
    買っちゃった………
    馬車馬のように働きます!!

    ミッションインポッシブル初めてみた時からずっと憧れてたんだよね!当時は車の免許すら持ってなかったから夢そのものでした。
    ついに手が届くようになったんだなぁーっと

    夢叶った嬉しい(*´꒳`*)

  • S1000RR

    10月18日

    62グー!

    昨日(17日)は職場の同僚等のGSツーリングに年休とって参加♪

    6時40分群馬県のローソン松井田パイパス店集合のため朝4時半に自宅を出発。

    碓氷峠から軽井沢を抜け万座、ビーナスライン等の下道410km、東京との往復320km含めると、1日で700km以上走ったのか…腰痛い、手痛い😓

    同僚はBMWのGS1250、GS1300、K1600と峠道スイスイな中、スーパースポーツでは荒路面は怖かったなぁ。コーナリング中に、石踏んでズリってバンク53°まで倒れて逝きかけた💦

    普段は走らない峠道コースは怖いけど新鮮で楽しめました。家に着いたのは23時…

    1日4回給油したのも初めてです🤭

    #BMW
    #bmwmotorrad
    #ビーナスライン
    #s1000rr

  • 10月18日

    18グー!

    今日も走り屋ひろさんは居なかった🥲︎笑

  • 10月17日

    91グー!

    明日からは…ちょっと間の雨続きってコトで、200キロ弱の散歩でした。

    いつものメンバーと3台で…

  • S1000RR

    10月14日

    24グー!

    先日行われた鈴鹿サーキット走行会の写真もろた

  • 10月20日

    68グー!

    初めてサーキットで走ってみました♪

    グッドウッド商会さん主催のグッドウッドエクスペリエンス2025のイベントで、グッドウッドさんで購入した同僚から紹介されて参加…その同僚は二日酔いで来ず😅…どゆこと?…

    残念ながら雨で1本目は中止。2本目と3本目のみでした。走ったと言っても体験走行なので、先導車つきでホームストレートも100km/hくらいなので、ちょっと物足りないかな…タイヤの端っこまで使うぞーと意気込んでましたが、ほぼほぼ傾けることもなく🤣

    フリー走行組でエントリーすれば良かったなぁと思いつつも、多分イキってコースアウトしちゃうんだろうなと思うと、無事に終わって良かった🤣

    YouTuberのカナイメグさんという方も参加して、ツナギで走ってました。最近のイベントはYouTuberさん多いですね。

    同僚もいないわ、グッドウッドさんの知り合いもいないわで完全ボッチかと思ってましたが、同じピットの2人が仲良くお話してくれたので1日楽しかったなぁ♪

    ツナギ買っちゃおうかな…

    #BMW
    #bmwmotorrad
    #s1000rr
    #袖ヶ浦フォレストレースウェイ
    #サーキット

  • 10月13日

    61グー!

    天気が良くなった日曜日、少し足を伸ばして奥多摩へ♪

    朝5時起きで奥多摩に向かうも、9時まで交通規制で、道の駅こすげで一眠り。

    奥多摩の路面はまだ少し濡れてたけど、やっぱり奥多摩!クルマもバイクも割と攻める人が多い感じ🫢道志よりもサクサク走れました😊

    瀬音の湯♨️でウトウトzzzした後は、石川PAでお昼食べよっかなぁーなんて探してたら、八王子チャーシュー麺1600円!?高ぇーと思いながらペヤングと出店のイカ焼きの合計600円で済ます。

    こーゆーので良いんだよ🤭

    #BMW
    #bmwmotorrad
    #s1000rr
    #奥多摩周遊道路
    #瀬音の湯
    #温泉
    #道の駅こすげ

  • 10月12日

    69グー!

    まさかの…島根東部から山口の周防大島まで行ってのーーーーーーー、食いそびれ!
    あまりにも唐突な発案からの行動でした。

    次回はカッチリ食ったるどー!

    アロハオレンジが食えなかったので、いろり山賊に寄ったのですが…これも、行列で諦めました。

    宮島SAの穴子丼で…オワタとさ。

  • 10月11日

    36グー!

    久々に夜真剣に撮った笑
    と言っても撮り方適当だったからまぁ微妙ですが🫣
    ストロボもいいけどやっぱりこっちの撮影方法も嫌いではない🤔
    また撮りに行こう📸

  • S1000RR

    10月11日

    65グー!

    琵琶湖を愛するビワイチライダー
    Instagramやってます
    10/11/2025 モトクル登録

    #BMWMmotorrad #S1000RR

  • 10月06日

    55グー!

    昨日はジャングル風なとこで📸
    雨上がりだったのでドロドロに笑
    スタンド立てた時に埋もれて行ってたんで倒れないか不安だったけど無事でした笑
    そろそろ夜撮影🌉復活するかな🫣

  • S1000RR

    10月03日

    36グー!

    日曜日のツーリングに向けてタイヤ交換
    タイヤ代がバカにならないから次からはSC1じゃなくてもっとライフの長いタイヤにしようかな

  • 10月01日

    39グー!

    展望の日のPRとして赤くなるって事で福岡タワーで📸
    最近は他力本願笑
    ステッカー作らねば🫠

  • S1000RR

    09月30日

    26グー!

    サムネ作るの楽しい。

  • S1000RR

    09月30日

    86グー!

    仕事が早く終わったので夕活

  • 09月28日

    89グー!

    昨日の午前中…晴れ予報なので、チョロり散歩です。
    かなり走って快適な気温まで下がってキマシター

  • 09月28日

    67グー!

    昨日は曇り空、涼しくツーリング行けるなということで、道志経由で富士山須走口五合目へ♪

    途中、道の駅どうし、浅間神社に参拝。浅間神社…人も少なく荘厳な雰囲気で良かったなぁ。御朱印もちゃんと手書きで書いてくれるし♪

    富士山五合目は…寒すぎる🤣しかも、霧で何も見えんし😕山肌まで行ってるのに、富士山全く見えない1日でした😢

    #BMW
    #bmwmotorrad
    #s1000rr
    #富士山須走口五合目
    #富士山
    #富士浅間神社
    #道の駅すばしり

  • S1000RR

    09月27日

    32グー!

    やはり美しいな、S1000RR
    非の打ち所がまるでない

  • 09月22日

    52グー!

    やっとカウル届いてほぼ完成✨
    やっと自分カラーになった笑
    あとはステッカー作ったら終了👌
    今週末のMTGまでには🫣

  • S1000RR

    09月22日

    27グー!

    命と免許が足りません

もっと見る