カワサキ | KAWASAKI VN2000クラシックLT | VN2000 Classic LT

カワサキ
 | KAWASAKI
 VN2000クラシックLT | VN2000 Classic LT

車輌プロフィール

VN2000 Classic LTに関連してモトクルに投稿された写真

  • VN2000 Classic LT

    10月18日

    26グー!

    二台目 大型クルーザー購入!

    お知らせお待たせしました!(誰もまってないか・・)
    グーバイクにも掲載されることなく、秘密裏にオークションから引っ張ってもらた車両。

    北米仕様「vulcan2000classic LT」

    これ、マレーシアvn2000系と北米vulcan2000系のちがいがあるそうで、。
    マレーシア系vn2000と北米vulcan2000はECUが異なりマレーシア仕様はトルク177Nm、北米は191Nm(細かく数字は拾えなかったんですが概ねこれぐらいらしいです)でアジア向けにECUでパワーダウンさせたのがマレーシア仕様とのこと。
    フルパワー北米仕様、しかもvn2000ではなく、vulcan2000CLT!希少すぎる車種です。もう買うしかない。(笑)

    バイク屋さんはマレーシア仕様とは呼ばず型番で区別してましたが、個人的にマレーシア仕様と言ってます。ご了承願います。
    vn2000は肉球ヘッドライトが特徴ですが、CLTは丸目です。

    写真はまだ整備中に撮ってもらいました。
    前オーナーがかなり小柄のかただったようで、シートをあんこ抜き、シフトペダルを短く(小足仕様?)、ハンドルポストをかなり手前に延長しハンドルも高い物を手前に倒してのられていたようで、シートは純正が手に入らないのでvn2000の中古シートをあんこ盛りしリベット打ちまで施してくれるそう。
    整備も余すとこなく済ませてくれ、小さい傷塗装も隠してくれました。
    至れり尽くせりですよ。
    実はここ、関西のショップさんで、xv1900cuを2年前に購入させていただき、通販最大の難点、アフター整備とパーツ!
    ここを親身に助けてくれる本物のバイク屋さんで、リピート購入です。
    また、数年後、息子の大型バイクでもお世話になるつもりです。

    年内には福岡まで届くので楽しみにしてます。

    モトクルでこの車両投稿ないので頑張って投稿しまーす!

    #vn2000
    #vn2000clt
    #vulcan2000classiclt
    #国産車最大排気量