パールスターダストホワイト×メタリックスパークブラック
カワサキ Z250
Z250のベースモデルとなっていたニンジャ250のフルモデルチェンジから遅れて、Z250も一新された。従来比6psアップの並列2気筒エンジンや、ニンジャH2イメージのトレリスフレームなど、基本構成はニンジャ250(2018年)と同様。「凄み・Sugomi」と表現されたZシリーズのデザインコンセプトは、新型でも健在。ヘッドライトはLED化された。ニンジャ250と同時開発されたニンジャ400同様に、Z250にもZ400が設定された。※諸元情報は、入手しだい掲載
基本スペック
| タイプグレード名 | Z250 |
|---|---|
| モデルチェンジ区分 | その他 |
| 仕向け・仕様 | 海外向けモデル |
| 全長 (mm) | 1990 |
| 全幅 (mm) | 800 |
| 全高 (mm) | 1055 |
| ホイールベース (mm) | 1370 |
| 最低地上高(mm) | 145 |
| 乗車定員(名) | 2 |
| 原動機種類 | 4ストローク |
| 気筒数 | 2 |
| シリンダ配列 | 並列(直列) |
| 冷却方式 | 水冷 |
| 排気量 (cc) | 248 |
| カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
| 気筒あたりバルブ数 | 4 |
| 内径(シリンダーボア)(mm) | 62 |
| 行程(ピストンストローク)(mm) | 41.2 |
| 圧縮比(:1) | 11.6 |
| 最高出力(kW) | 27.5 |
| 最高出力(PS) | 37 |
| 燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
| 燃料タンク容量 (L) | 14 |
| エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
| 点火装置 | フルトランジスタ式 |
| エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
| クラッチ形式 | 湿式・多板 |
| 変速機形式 | リターン式・6段変速 |
| 変速機・操作方式 | フットシフト |
| 動力伝達方式 | チェーン |
| フレーム型式 | トレリス |
| ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
| ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
| 懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
| フロントフォークタイプ | 正立フォーク |
| 懸架方式(後) | スイングアーム式 |
| ショックアブソーバ本数(後) | 1 |
| ヘッドライトタイプ(Hi) | LED |
| スピードメーター表示形式 | デジタル |
| メーター表示:ギアポジション | 有 |
| メーター表示:燃料計 | 有 |
| メーター表示:エンジン回転計 | 有 |
| メーター表示:時計 | 有 |
| メーター表示:ツイントリップ | 有 |
| 車両装備:アンチロックブレーキ(ABS) | 有 |
| 車両装備:スリッパークラッチ | 有 |

