カワサキ | KAWASAKI W800 (ストリート/カフェ) | W800 (STREET/CAFE)

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

「美しいモーターサイクルを作りたい」というカワサキの思いを具現化したモデルとして、1999年に登場したW650が、2008年モデルをもって生産を終えてから約2年、2011年2月に発売されたのが、W800だった。Wの車名の由来ともなっている「直立した2気筒エンジン」はじめ、オーソドックスなダブルクレードルフレーム、前19インチ・後ろ18インチの大径スポークホイールなど、車体の構成はW650の発展モデルそのものだった。大きく変わったのは、排出ガス規制という社会的な要請で、W800は、フューエルインジェクション化されていた。2016年7月にファイナルエディションが発売されるまで、マイナーチェンジを受けることもなく色変更のみでイヤーモデルを構成したが、カラーリングやシート形状が標準モデルと異なる複数の特別仕様車が設定されていた。空冷エンジンゆえ、排出ガス規制をクリアするのは困難かと思われたが、2018年11月に、W800の復活がアナウンスされた。W800ストリートとW800カフェの2スタイルで、もちろん空冷エンジンはそのまま。従来型では19インチだった前輪は18インチとなり、ブレーキは後輪もディスク式に変更。ABSとアシスト&スリッパークラッチも装備していた。日本では、2019年3月に発売された。この先、W800はストリート&カフェのラインナップで継続かと思われたが、2020年モデル(2019年12月発売)で、「W800」も再登場。Wシリーズの元祖である650-W1(1966年)を強くイメージさせたぐクラシックスタイル・バリエーションとして、フロント19インチホイールを再び採用した。2022年モデルでは、3機種とも平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合。燃費表示が若干変更となったが、諸元・性能に変更はなかった。W800ストリート/カフェは、2023年モデルまでのラインナップとなり、24年モデル以降は、もともとのW800が継続されていった。

W800 (STREET/CAFE)に関連してモトクルに投稿された写真

  • 4時間前

    81グー!

     金曜日の夜😁 なかよしフォロワー様が、新しい〜バイクを購入された為、お披露目&トコトコマスツーリングをやりました〜😁🎶
      
     昔、JRが京都を宣伝するために作成して張り出されているポスターの謳い文句に「日本に京都があってよかった」というそこまで強気に言えるのが凄い〜って思った事があるキャッチフレーズがありましたが〜🎶
     そのスローガン?を、そのまま京都創生PRポスターにも書いてある所が、相当この言葉を気にいっておられるのか?相当自信があるのか?堂々とこの言葉を書ける所が凄い〜‼️と感じる😁、古都京都の景色を見ながら、夜の空いてる時間に気持ちよく爽やかに、健康なインカムトークしながら10代のバイクに乗り始めた頃に戻った気分で、YOASOBI〜🎶健全〜🎶トコトコマスツーリング〜IN洛中〜洛外〜🎶

     おひろめして頂くバイクは、真っ赤な、英国製3気筒スーパースポーツトライアンフ (TRIUMPH) デイトナ675〜‼️とてもカッコイイ〜😁
     軽く跨らせて頂きましたが、車体がとても軽い〜、コンパクトな車体に100-130馬力ぐらいのエンジン乗ってるからパワフルなフィーリンでクイックなハンドリングなんだろうなぁ〜って勝手に想像してました〜😁😁
     そして、、3気筒エンジンの独特なサウンド1番の魅力かな〜😁😁

     まずは、京セラ美術館前と、平安神宮前と、元離宮二条城になります〜🎶

     ひさびさに、若い頃に戻った気分で夜の町を仲間でウロウロするのも楽しい〜ですね〜😁😁



  • 13時間前

    142グー!

     わが町が、🐻パラダイスになりつつありますが〜😂
     ☔️降るまでの、少しの時間、ご近所お散歩トコトコツーリング〜😁🎶
     今年に入ってから、🐻の出没がめちゃくちゃ目撃される〜‼️恭仁京跡に毎年恒例のコスモスを見にトコトコツーリング〜😁

     コスモスと🐻とバイクのコラボ写真撮れなかったですね〜😅
    #コスモス
    #コスモス畑
    #熊

  • 10月26日

    122グー!

      前々から企画しておりました、お泊まりトコトコマスツーリング〜の投稿です😄

     お泊まりトコトコツーリングも、終盤になりまして😅 

     国道257号線→ 県道481号(清流ふれあい街道)→ 県道86号(瑞山街道)と、岐阜県内のどこまでも続くクネクネ道を楽し〜いく😁走りまくって、ご一緒して頂いいておりますフォロワー様が事前にリサーチして頂いておりました〜、金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡)に到着〜😄
     

     金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡)は、古代より時を刻みつづける太陽カレンダーの機能を持っているらしく、イギリスのストーンヘンジやエジプト・ギザの三大ピラミッドが作られた時期と同様の巨石建造物の可能性が、ここ20年以上の巨石天文学調査によって解明されつつあるそ〜です〜🎶

     ここでお写真撮影を行った後、濃飛もみじ街道のクネクネ道を楽しんで、郡上八幡から京都まで高速で移動して帰宅〜💨

     2日間、お腹いっぱいになるくらいお山のクネクネ道を楽しめました〜😁

     今回の長野ツーリングのお土産は、ご当地スーパー「ツルヤ」さんに立ち寄り、お値段もリーズナブルなここでしか買えない商品をテキト〜に買って帰りました〜😁😁

     一緒に走って頂きましたフォロワーの皆様、ありがとうございました〜🎶

     2日間とても楽しかったです〜😁😁
    #岩屋ダム
    #ツルヤスーパー
    #岩屋岩蔭遺跡
    #金山巨石群
    #瑞山街道
    #清流ふれあい街道
    #濃飛もみじ街道
    #
    #BORO

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月25日

    63グー!

    雨が降る前に!
    池田山までお散歩
    パフォーマンスダンパーの効果も最高😃
    帰りにドカのS2乗りさんと談笑
    天気が良くなると良いな〜

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月24日

    40グー!

    2日連続ですが、これも買う予定です😅
    カラーリングが上品!
    #W800
    #カワサキ
    #Kawasaki

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月24日

    39グー!

    w800  いたずら

    z1000で走りに行って、ホイホイカフェでぬくぬく過ごそうと思っていたけど、どんどん厚くなる雲。

    こんな日は、いたずらをするしかない。

    やらなきゃなーと思いつつやってなかったブリーザーフィルターの取付。

    物品仕入れに2輪館に行くと、新装開店セールをやっていた。
    前後タイヤセール、2ctがバトラックスが安い!バッチバチに誘惑してくる〜。
    いかんいかんと思いながらフラフラと散策していると、
    素敵な冬用グローブがあるじゃぁないか!しかも安い、更にそこから10パー引き。
    ちょっとだけ、ちょっとだけ、先っちょだけ!着けてみたら外れなくなっちゃったから仕方ない。そのままレジに行き、気づいたら袋に入っていた。

    ガレージを片付けて、ジョグを迎える準備もバッチリ!

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月24日

    48グー!

    w800 ハンドル交換

    とりあえず純正戻し

    フラットコンチ3型、納期が3月以降・・・だと・・・orz
    アクセルワイヤー交換がくっそ大変で、もうやりたくない。過去2回やっているがいずれも6時間近く掛かっている。
    アップハンドル用のロングワイヤーの取り回し変更でどうにかならんかと、とりあえず純正に戻し収めてみた。

    これじゃあない、コンチで、sr純正の絶妙な垂れ、あれなんだよなぁ!な~んで在庫ないんだよぉ😭


    店舗でみつけるか、2型があったら買ってみるのも面白いかも。

  • 10月23日

    134グー!

      前々から企画しておりました、お泊まりトコトコマスツーリング〜の投稿です😄

     霧だらけの#北アルプス大橋 😂と、#中尾温泉大のれん から#星空街道 をトコトコはしって、#栃尾温泉 にある#蛍の湯 の#足湯 で少し休憩〜🎶
     (ここまでくると霧がない〜😅)

     休憩後に、道の駅 #奥飛騨温泉郷上宝 にて、昼飯&お団子休憩〜😄

     お食事後は、前々から一度通りたかった、急斜面をスィッチバックしながらのクネクネカーブを楽しめる😄 #大坂峠 (#十三墓峠 )のワインディングを気持ちよく走って高山方面にトコトコツーリング〜🎶

     大坂峠(十三墓峠)は、キャッツアイもなくそれなりに整備されており😄
     急斜面をクネクネ曲がって一気に下る〜🎶😄
    とても楽しい〜峠でした〜😄😄 
     霧で北アルプス大橋楽しめなかった分、この#峠 で楽しめたかな〜🎶

    #道の駅奥飛騨温泉郷
    #焼きだんご


     

     

  • 10月22日

    52グー!

    CBTRに参加してきました。
    琵琶湖をぐるり一周
    雨が降ったり止んだりでカッパが脱げず🥺
    でも、メタセコイア並木は雨が止んでてキレイでした。
    彦根城近くのクラブハリエに行く途中迷子になってたら、くまモンに遭遇!🐻
    ゆるキャラグランプリをやってました笑
    動いてるくまモンを初めて見ました😂
    2日間で 約820㎞ がんばりました。

    つぎはどこ行こうかな

  • W800 (STREET/CAFE)

    10月22日

    82グー!

    急に涼しくなってきましたねぇ。今年で終わりのお気に入り蕎麦館へリピートです。蕎麦屋とは思えない欧米系の古風なインテリアももうすぐ見納めです。道中の八ヶ岳を見ながらの田園地帯を快走したり、原村周辺はそろそろ紅葉が始まろうかというところ。白樺並木も絵になります。11月連休には紅葉安曇野ツーが控えておりますが、どの子と連れ立っていきましょうかねぇ。

    #バイクのある風景
    #W800
    #蕎麦ツー
    #Kawasaki
    #秋ツーリング

  • 10月22日

    47グー!

    しまなみ海道!来島海峡大橋!

  • 10月22日

    61グー!

    今治城🏯
    今治に城がある事知らなかった…

  • 10月22日

    49グー!

    念願の四国カルスト!
    晴れてたらもっと最高だったなぁ🙄
    雨降らなかっただけ幸モスということで!!

  • 10月22日

    54グー!

    UFOライン!
    途中は雲の中を走って...雲を抜けた瞬間の青空!
    道が悪くて最悪で最高(?)でした🤣

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月22日

    51グー!

    夕陽に別れを告げて🌇

  • 10月22日

    34グー!

    明石海峡大橋の麓🙌

  • 10月22日

    38グー!

    明石海峡大橋🌉
    グレッチ坂での1枚📸お気に入り!

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月22日

    52グー!

    大阪での1枚📸

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月22日

    57グー!

    神奈川県川崎市発
    大阪→四国一周→広島ツーリング終えて帰ってきました。総走行距離2,400km。
    帰りは広島から一発で帰ってきた。笑
    無事帰って来れてホッと一息。
    少しずつ写真UPします🙌

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月26日

    55グー!

    平日休みの火曜日。
    ホーネット乗りの友人が休みを合わせてくれたのでツーリングです。
    天気が良ければビーナスラインに行くつもりだったのですが、予報は曇天。
    という事で目的地を清里に変更してツーリングをしてきました👍

    〈忘備録〉
    出発:6時10分
    帰宅:17時15分

    走行距離:373km
    燃費:26.4km/L

    藤沢インター〜圏央道〜中央道〜談合坂SA(集合・朝飯)〜甲府昭和〜道の駅にらさき〜道の駅きよさと〜ROCK(昼食)〜八ヶ岳高原大橋〜昇仙峡ライン〜和田峠みはらし広場〜一宮御坂インター〜中央道〜圏央道〜茅ヶ崎インター〜134

    どんよりしているけど、雨が降らないと信じて出発したのですが…
    寒川辺りで霧雨が…
    まあまあ濡れてきたので、厚木PAでレインウェアを着用です。
    中央道に近づけば雨は止むと思ったのですが、霧雨は止まないのであります。

    談合坂で友人と合流して朝食です。
    かき揚げとひもかわうどんのようなうどんをチョイス。
    味は良いのですが、麺がくっついてしまっている所があったのは残念ポイントでした…

    ここで解散も考えたのですが、とりあえず清里に向かう事にします。
    霧雨が降り続く中、笹子トンネルを抜けたらビックリ。
    晴れてはいないものの雨は降ってないではありませんか!

    すっかり気を良くして気持ち良く走り始めます。
    ※思っていた以上に寒かったので結局帰るまでレインウェアを着たままでした。

    東名・中央ミニを買っていたので甲府昭和で高速を降りて、友人のスタンプ集めも兼ねて道の駅に立ち寄りです。

    そしていよいよ今まで4回程チャレンジしたものの混んでたので諦めていた清里のROCKに到着です。
    開店前の10時35分頃に到着したのですが、待ちの先頭になりました!
    ※11時近くにはそれなりの列になってました。

    1番に案内され着席。
    食べたかったベーコンビーフカレーを注文しました。
    大きめのベーコンとバターがのったカレーは美味で大満足でした😋
    ※サラダにかかっていたドレッシングも美味しかったです😋

    同じ施設内の清里ジャムでお土産用にお高いジャムを購入して八ヶ岳高原大橋へ。
    紅葉はまだでしたが、南アルプスをバックにした橋は綺麗な物でした!
    紅葉したらめちゃ美しいと思われます🍂

    天気の心配もあったので長居はしないで昇仙峡経由で帰る事に。

    しかし肝心の昇仙峡では滝も見ずにトイレのみ。
    それでも走りながら美しい渓谷を見ることは出来ました。

    そのまま和田峠みはらし広場へ。
    もちろん富士山は見られずでしたが、甲府の町は綺麗に見ることが出来ました!

    少し下道を走り一宮御坂インターから中央道へ。

    しかし笹子トンネルを抜けたらやはり霧雨…
    このまま家まで雨かと思ったのですが、神奈川に入る頃には上がりました!

    八王子ジャンクションで友人と別れ平日ツーリングは一応終了。

    雨が降ったりしましたが、本日もW800で友人と共に楽しいツーリングが出来ました!
    年内にあと1〜2回走りましょう。

    そして本日も!

    バイクは本当に楽しいのであります😃

    #w800 #ホーネット1000 #平日ツーリング #rock清里萌木の村 #rock清里カレー #八ヶ岳高原大橋 #昇仙峡ライン ##和田峠みはらし広場 #バイクのある風景 #バイク楽しい #バイクが好きだ

  • 10月21日

    56グー!

    この角度が一番好き

  • 10月21日

    27グー!

    琵琶湖テラスへ行く途中で、京都へ行先変更!
    平等院へ行ったのですが…
    参拝終わって、駐車場から車道に出る時に転倒😫またバイク倒しました😭
    私が突然転倒した事で、真後ろにいたツーリング仲間もビックリしてバランスを崩し転倒💦
    自分が転けてしまったことより、他の人まで転倒させてしまったことが申し訳なくて😥落ち込む😞

    落ち込んだまま「新福菜館」へ🏍
    ミニラーメン、ミニ炒飯美味しかった😋
    落ち込んでたけど、しっかり食べました(笑)

    走行距離:約210km

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月21日

    92グー!

    コスモスとW800

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月20日

    37グー!

    w800 ハンドル交換

    srのハンドルがかっこよくて、熟考しハリケーンのフラットコンチ3型を購入したんだが・・・

    いつ来るんだ?待ち続けているんだが・・・

  • W800 (STREET/CAFE)

    10月20日

    72グー!

    ツーリングバイクが4匹もいると週一ペースでも週末1台/月でしか乗れません。が、めげずに今日はW800で「秋に触れる蕎麦ツー」です。今年も灼熱の9月かと思われましたが、急に涼しくなってツーリング日和になりました。帰路では彼岸花の山を見つけてチョコット探検です。


    #バイクのある風景
    #W800
    #蕎麦ツー
    #秋ツーリング

  • 10月20日

    51グー!

    ちょっと早朝の堀切峠
    お猿がたくさん出てきてたぞい😙

  • 10月20日

    44グー!

    2025.10.19

    神戸市北区へ行った帰りに、アジュール舞子へ立ち寄りました🏍
    沢山のバイクが止まってて、怖気付いた私は隅っこの道路脇に止めて写真をパシャリ📸
    即、帰宅しちゃいました(笑)

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月20日

    55グー!

    少し前になりますが、チームのイベントでお泊まりツーリング🏍行ってきました♪

    今回の行先は広島県♪

    山から街中から色んな道通って、映えスポットも巡れて、とっても楽しい2日間のツーリング🏍でした✨

  • 10月25日

    157グー!

     前々から企画しておりました、お泊まりトコトコマスツーリング〜の投稿です😄

     谷底からの高さ70メートル、北アルプスの雄大な山々を間近に望むことができ、まるで天空を散歩しているかのような気分を味わえる😄という素晴らしく〜🎶壮大な〜🎶スケールの絶景と出会えるあるはずだった〜😂🎶

     モトクル大人気撮影スポットの北アルプス大橋〜にトコトコツーリング〜🎶 

    見事に霧〜🎶 絶景なんて論外〜🎶😅

     はるばるトコトコ走ってきたのに〜🎶😂
     
     これは、また温泉入りまくりのツーリングでもやりながらリベンジトコトコツーリングして来ないとー😂😂

  • W800 (STREET/CAFE}

    10月19日

    47グー!

    濱焼家 しらはま家 (Hamayaki Shirahama-ya) 

もっと見る