ハスクバーナ | Husqvarna スヴァルトピレン401 | SVARTPILEN 401

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

モダンカフェスタイルのヴィットピレン401に対し、ブロックパターンのタイヤを履かせ、アップマウントされたワイドハンドルを備えるスタイルとしたのがスヴァルトピレン401だった。スウェーデン語で白い矢を意味するヴィットピレンの対となるスヴァルトピレンは、黒い矢のこと。ダークでワイルドな雰囲気を醸したのは、ネーミングにも影響されていた。市販モデルとしての登場は、ヴィットピレン401と同じ2017年のEICMA(ミラノショー)で、こちらも2018年モデルとしてのリリースが発表された。エンジンなど、ベースとなったのはハスクバーナを2013年から傘下に収めていたKTMの390デューク。ヴィットピレン401を含むこれらのモデルは、欧州におけるA2ライセンス所有者向けのモデル(エンジン出力35kW以下・車重1kgあたり出力0.2kW未満)として開発されたものだ。2020年モデルでは、リアシートの快適性を向上させる目的で、サブフレーム長を従来比で40ミリ延長した。ベースとなったKTM・390デュークがモデルチェンジした2024年、スヴァルトピレン401もモデルチェンジした。これまで排気量373ccだった単気筒エンジンは、398.7ccにまで拡大され、ライドモード(ストリート/レイン/トラック)の選択も可能となった。フレームなどの車体周りも一新された。また、前モデルではスイングアームマウントだったリアフェンダー&ナンバープレートホルダーは、コンベンショナルなリアフレームマウントに変更された。

SVARTPILEN 401に関連してモトクルに投稿された写真

  • 3時間前

    34グー!

    土曜日でのダメージをほぐしてもらいに太田市に来ています。
    最近は筋肉痛なども日を跨いで引きずるようになっちまいました😅
    晴天日はバイクで移動が楽しい😃
    とはいえ、高速道路はつまらないので早々に降りて下道で帰りました。
    みっちりほぐしてもらって、日が落ちました。
    もう冬支度必須ですねー🧥

  • 20時間前

    159グー!

    月曜日に高崎市で研修会に行ってきました。
    高崎駅に寄り道して昼食をとり、上信電鉄を眺めてから会場入りしました。
    久々の秋晴れドピーカンでバイクは気持ちいい〜!!

  • 10月26日

    79グー!

    【ハスクバーナ】
    本日は午後から雨予報☔️。。。でも走りたくて午前中だけ厚田まで走ってきました^_^
    道の駅でヴィットピレン🏍の方とお話ししました!ご自身でリアカウルやリアフェンダーなど製作されたとのこと。カッコ良いし、凄い技術力です!楽しかったです、ありがとうございました😊
    スヴァルトに乗り始め、初めてハスクの方にお会いしました!

  • 10月25日

    25グー!

    10月13日にソロツー。
    上野原IC→道の駅こすげ→奥多摩湖→奥多摩駅

  • 10月23日

    186グー!

    本日は寒かったですね🥶
    バイクで移動は冬支度して行きました。

    今日は前橋市、群馬県庁1Fホールにて生産者の品評会があり、審査してきました。
    切花、鉢物、枝物と、異種格闘技戦のようで、かつ高品質な品物が並び、悩ましい審査でした。
    金賞🥇銀賞🥈銅賞🥉とそれぞれ決まり、県庁1Fホールにて展示してあります。
    お時間ある方は、ご鑑賞ください。

    終了後、昼食を抜いていたので、日高屋へ。
    野菜タンメンとミニ炒飯セットに舌鼓😋
    暖かい食べ物とグリップヒーターに感謝する今日この頃になりました。

  • 10月21日

    44グー!

    和歌山・旧白浜空港

    モトクルDAY2025
    
みなさまお疲れ様でした

    滑走路deキャンプの朝はちらっと雨降りましたが
    モトクルDAY2025当日は雨も上がって楽しい一日でした
    
①滑走路にて、しれっと自撮り
②滑走路deキャンプ。こんなサービス滅多にしないんだからね、的な
③滑走路で焚き火。貴重な経験。普通どこも火器厳禁
④白浜の妖精。シラペン。ペンギンじゃないらしい
⑤ビンゴゲーム3口でドカTシャツ(Tシャツ物々交換)と九州行きフェリー往復チケット当たりました(感謝)

    2025.10.12
    α7R III + 24-70mm F/2.8 DG DN Art
    153mm f2.8 1/800 ISO100

    #husqvarnamotorcycles
    #svartpilen
    #vitpilen
    #スヴァルトピレン
    #ヴィットピレン
    #ハスクバーナモーターサイクルズ
    #ハスクバーナスタイル
    #motorcyclesphotography
    #motorcyclephotography
    #scrambler
    #scramblers
    #bike_japan
    #モトクル
    #旧白浜空港
    #滑走路
    #runway

  • 10月19日

    90グー!

    【シートバッグ】
    TAICHIのリアシートバッグ10Lをタンク上に移設してみました。スヴァルトピレン純正のタンクキャリアにしっかり固定できます。リアがすっきりしてカッコいいんですが給油時が面倒くさい。。。カッコ良さを取るか便利さを取るか。。。^_^

  • SVARTPILEN 401

    10月13日

    405グー!

    9月下旬から長期の出張+帰ってからも週末は天気が悪く、長い間バイクに乗れていませんでした😓

    加えて夏から調子が悪かった膝🦵の具合も良くなく、病院に行くと「膝関節の軟骨が擦り減って来てますね~」とのこと😞
    反対の膝は半月板が切れて長らく注射を続けており、こちらも同じようになりそうです💦💦

    こうなるといよいよキック車は維持が難しいかも...
    ほとんどが50ccなので重くはないですが、かかりの悪い子はこれから膝の負担が心配に😅

    取り敢えず今日はセルで軽くてポジションも楽なスヴァルトピレンでリハビリです〜
    脇道に栗🌰のイガが落ちていました(中身は...)。そろそろ秋本番🍂ですね😊

  • 10月16日

    222グー!

    日曜日に路地裏わいわい。
    晴天に恵まれ、路地裏でワイワイしてきました。
    新しい会場は広めで、キッチンカーと生バンドが遠かったので、バイクの乗り入れがしやすかったです♪
    日向は暑いくらい🥵
    富岡製糸場は人の出が多く、賑わっていました。
    今度は25日に富岡市ハロウィンフェス🎃で16時ごろステージでヒーローショーをします。
    こちらは初めてのイベントで、どうなるやらちょっとドキドキ💓

  • 10月12日

    87グー!

    【オロロンライン】
    オロロンラインを走って厚田〜留萌〜旭川と、温泉宿一泊ツーリングに行って来ました!往路は12〜13℃と寒かった🥶ですが天気が最高でした☀️!
    総走行距離389.5km。寒かったからか燃費はあまり伸びず28.4km/Lでした。

  • SVARTPILEN 401

    10月11日

    51グー!

    久しぶりの野営

  • 10月08日

    166グー!

    ○ 天の岩戸岩陰遺跡(熊本県山鹿市菊鹿町)


    海からは遠く離れた山の中にたたずむ人魚の像🧜🏽‍♀️

    看板によると、「#乙姫女神像 」と名付けられたこの人魚の像は、昭和48年10月7日、人類の破滅を救うため、1万2千年を経てこの遺跡に人魚姫の姿で蘇った天照大御神(竜宮の乙姫様)が、地元の藤田妃見子さんと合一(合体?融合?)されたのを後世に伝えるために建てられた像とのこと。

    ちなみに、藤田妃見子さんは1923年生まれのようなので、人魚になった昭和48年(1973年)は50才...ちょっと若返った⁉️

    ・・・とまあ、いろいろ???だらけの内容ではありますが、この遺跡自体は、縄文・弥生時代の土器や埋葬人骨が発見されたり、作家の松本清張氏が訪れ、卑弥呼の出生地ではないかと関心を示したりと、一応、ちゃんとした遺跡ではあるみたいです😅


    #バイクのある風景
    #ハスクバーナ
    #スヴァルトピレン
    #スヴァルトピレン401
    #Husqvarna
    #SVARTPILEN
    #SVARTPILEN401
    #モトクル広報部
    #中型外車倶楽部
    #ソロツー
    #天の岩戸岩陰遺跡

  • 10月03日

    183グー!

    最近は夜走ると、肌寒いですね。
    ふと気がつくと、うどん屋に引き寄せられてる♨️

  • 09月30日

    197グー!

    高崎市総合福祉センターで経営講習会を受けました。
    天気が良くて、重いPCをバックパックで背負いバイクでGO!!
    7時間の濃い内容を受けて来ました。
    隔離された後の開放感💓
    バイクで来て良かったです♪

  • 09月29日

    61グー!

    2日目
    アレイからすこじま からスタート。潜水艦は感動しました。📸パチリ、大芝島、向島のツーリング途中でのジェラート🍨📸ぱちり、帰りに倉敷美観地区に立ち寄り、かっぱで夕食、定番の美味さ🤩行列店です。順番待ちに阿智神社にもいきました。📸パチリ。後の写真は呉の屋台風景、呉で食べた 男の中丼、展望台から風景です。

  • 09月29日

    158グー!

    ソフトクリームとあげぱんツー


    九州で売上高第2位の#九州乳業 (大分県)の直売工場へ🏍️💨

    良心的価格の250円のソフトクリーム🍦と、#オギノパン を思い出させる、きな粉の揚げパン🥖200円をいただく🙏🏻

    ちなみに、この#みどり牛乳 のソフトクリームは、川越市の#エーキドーパン工場直売所 で食べられます💁🏻‍♂️


    #バイクのある風景
    #ハスクバーナ
    #スヴァルトピレン
    #スヴァルトピレン401
    #Husqvarna
    #SVARTPILEN
    #SVARTPILEN401
    #モトクル広報部
    #中型外車倶楽部
    #マスツー
    #みどり工場直売所

  • SVARTPILEN 401

    09月29日

    46グー!

    先輩達と27.28日て呉に行ってきました。
    今回は2回目の訪問です。寄った所の写真をアップします。
    帝釈峡でパチリ📸、鍾乳洞白雲洞でパチリ📸、お昼は岩月鉄板食堂 淑で昼食です。鉢巻山展望台、三高山砲台跡の道中でパチリ📸📸
    まだまだ、続きます。

  • 09月29日

    91グー!

    【昔からの仲間と函館ツーリング】
    フルーツ街道〜岩内〜寿都〜黒松内〜長万部〜函館まで温泉旅館一泊ツーリングに行ってきました。走りだけでなく夕食バイキングに温泉を仲間と楽しんできました!みんな、また行こうぜぃ^_^
    総走行距離576.8km。燃費33.9km/L

  • 09月27日

    148グー!

    阿蘇モーニングツー(投稿し忘れたマスツー2)


    #大観峰
     ↓
    #産山プレイス
    モーニングいただきました🙏🏻
    M1000の値段にビビる...💦
     ↓
    #南阿蘇ガレージソフト
    ステージのあるアイス屋さん🍨
    ブレンダーアイスがオススメ
     ↓
    #南阿蘇ふれあい動物園
    リクガメ重かった...💦
    カピバラがカメに乗ることも


    #バイクのある風景
    #ハスクバーナ
    #スヴァルトピレン
    #スヴァルトピレン401
    #Husqvarna
    #SVARTPILEN
    #SVARTPILEN401
    #モトクル広報部
    #中型外車倶楽部
    #マスツー

  • 09月27日

    47グー!

    疲労蓄積

    加齢のせいでしょうか、ちょっと無理をして生活のリズムが狂うと
    復調するのに時間を要するようになりました。

    本日は朝8時に宮ヶ瀬にある鳥居原に流れ集合のはず。
    気がついて起きたら7時過ぎ。
    そういえば昨晩は夕食を摂ったらリビンクのソファーで寝落ちして
    深夜に目が覚めて寝室に移動したことを思い出し。
    先週ちょっとハードな働き方したら引きずっていることを痛感。

    とりあえず出発しましたが、思考と行動もズレがあるらしく
    準備次第に出発し着いたところは津久井湖。

    今夜は飲み会ですが、無茶しないように自重します。

  • 09月22日

    98グー!

    【道東ツーリング②】
    3日間で730km走ってきました。高速、峠道、市街地と色んな道路を走って、総合燃費は29.4km/Lでした^_^

  • 09月22日

    71グー!

    【道東ツーリング①】
    秋の北海道。景色も良く、楽しく走ってきました!

  • 09月21日

    153グー!

    雲海アタック(投稿し忘れたマスツー)


    阿蘇の雲海を観よう!って事で、朝の6時半に#道の駅大津 に集合して、#阿蘇スカイライン展望所 へ🏍️💨

    霧雨の降る中、展望所まで辿り着きましたが、結局真っ白な景色しか見えず、しばらくウダウダ喋って、朝ラーして終了💦

    ...が、霧雨だと油断して、ナビ専用のサブ機のiPhoneに電源差し込んだままにしてたところ、基盤まで浸水して再起不能に...😭

    この際、スマートモニターにしようかとも思いましたが、それだと2台買うかステーを1つ追加するかしないといけないので、結局、中古の同じiPhoneを購入💦

    高くつきました😢


    #バイクのある風景
    #ハスクバーナ
    #スヴァルトピレン
    #スヴァルトピレン401
    #Husqvarna
    #SVARTPILEN
    #SVARTPILEN401
    #モトクル広報部
    #中型外車倶楽部
    #マスツー
    #らーめんぎゃん。

  • 09月15日

    88グー!

    【支笏湖ツーリング】
    朝早くから支笏湖まで。清々しい空気の中、気持ち良く走れました。湖沿いの道がお気に入りです!美笛峠を越え、きのこ王国で早めのランチをして札幌へ戻りました。燃費は、なんと31.6km/Lを記録しました!

  • 09月15日

    75グー!

    【午前中雨☔️、午後晴れ☀️ツーリング】
    札幌〜美唄〜芦別〜滝川〜浜益〜厚田〜札幌と走ってきました。雨に降られましたが美唄富良野線は気持ちの良いワインディングでした🏍!浜益〜厚田の海岸線は最高の天気でした☀️
    あ、10Lのシートバック(TAICHI)装置しました!スヴァルトピレンの小さなリアシートにピッタリ^_^ 燃費は29.9km/Lでした。

  • 09月15日

    46グー!

    半島シリーズ?

    本日の僚機はF900.
    SVARTと組み合わせで出動できるタイミングが最後ってことで
    記念みたいな感じで思い入れのあるところと新規開拓を
    ミックスして回ってきました。

    今日のルートは、R129→R134→R16→R246で結果として三浦半島ツー。
    R134の大混雑を覚悟していましたが、三連休の中日の
    おかげでしょうか、ストレスなく走ることができました。
    江の島、富士山を拝ん後はうらりマルシェで揚げたてのマグロメンチを
    美味しくいただきました。

    先週も半島、今週も半島。
    海と山の間を抜けていくのは、日常の工業地帯風景で荒んだ気持ちを
    リフレッシュしてくれます。

    要所要所で休憩を取りながらでしたが、本日も6時間のツーリング。
    潮風を浴びた愛機へ労いとして帰宅したら洗車完了。

    心も愛機も綺麗になりました。


    後日記
    F900は三浦半島ツーリングが終わって休憩を挟んだ後
    奈良まで7時間かけて自走したそうな。。。
    めでたしめでたし。


  • 09月13日

    87グー!

    【スヴァルトピレン401納車されました!】
    3年前、リターンライダーした時から気になっていたバイクを買いました🏍!嬉しい😆
    2023年式のマットブラックの渋い奴です。
    本日、初走行で150km弱走った感想です。
    1.速い!
    2.乗り心地が良い
    3.適度な振動
    4.やはり見た目が大好き
    スヴァルトピレンな皆様、以後よろしくお願いいたします^_^
    燃費は、まあまあ回して24.5km/Lでした。

  • 09月08日

    40グー!

    一年越しにありつけた金精軒の水信玄餅
    静止画じゃスライム感が伝わらないか…
    道の駅はくしゅう は行きそびれ
    要リベンジ

    遅めのお昼は、彩呼亭のとろろ韃靼そば
    樹海の中は思いの外 涼しい…
    西湖の眺め、店雰囲気、味とろろそば
    ALL👍️

    都内の珍しい?行き止りスポット
    直前まで行けそうな雰囲気醸し出してるが
    全て一方通行出口

    #水信玄餅
    #金精軒
    #そば
    #とろろ
    #スポット

  • 09月07日

    43グー!

    今日は和歌山県有田まで、先輩とのんびりツーリングに行って来ました。ランチは『カントリーキッチンゆう』でいただきました。コスパの良いランチです。税込800円です。その後は道の駅あらぎの里に立ち寄り帰宅しました。

  • SVARTPILEN 401

    08月31日

    483グー!

    月初に痛めた膝🦵も多少良くなり、さぁこれからというところでしたが...昨日の庭仕事でまたまた膝を痛めてしまい、元の木阿弥です😅

    せめて今日は膝に負担がかからぬよう、セルスタートで軽くてポジションも楽な子で〜🤔
    と熟慮の結果スヴァルトピレンになりました。
    (バイクに乗らず家で大人しくするのが一番のはず、でしたが💦)

    夕方前から遅めのスタート❗涼を求めて山から海へと一回りです🏍️
    日も短くなって来て8月もおしまい。明日からいよいよ9月、秋も近くなってきますね😊

もっと見る