スズキ | SUZUKI ジクサーSF250 | GIXXER SF250
日本では2020年4月に販売が始まったジクサーSF250は、もともとはインド向けに登場したフルカウルスポーツだった。もっとも大きなトピックは、排気量249ccの4スト単気筒エンジンの冷却方式に、「油冷」を用いていたこと。かつて、スズキのスポーツバイクといえば油冷式、という時代があったが、2008年モデルのGSX1400を最後に、スズキの油冷エンジン車は途絶えていた。ジクサーSF250(及びジクサー250)に用いられた油冷式は、かつてのような噴射式ではなく、シリンダー外側にエンジンオイルの通路を設けて冷却するという方式が採用されていた(SOCS)。6速ミッション、前後ディスクブレーキ、ラジアルタイヤ、LEDヘッドライトを装備し、フルデジタルの液晶メーターにはシフトポジションを表示するとともに、潤滑に加え冷却も担うエンジンオイルの交換時期をしらせるインジケーターも設けられた。ABS(アンチロックブレーキシステム)も標準装備。姉妹モデルとして、ネイキッドスポーツのジクサー250も存在。ネイキッド仕様の日本での発売は、ふた月遅れの2020年6月だった。2023年モデル(M3)で、平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応した。
10月27日
114グー!
本日はお日柄も良く☀️満を持して…
【砥峰高原】へ行って来ましたよ〜🤩✌️
今からススキ🌾も見頃ですね🤩✨
もう風も秋から冬の気配を微かに感じ始めて……
えっもう秋終わり⁉️💦イヤイヤ
取り敢えずサマーグローブは衣替えしてまだまだ秋🍁を堪能せねばw😁✌️
⑥⑦⑧
【ヤマザキYショップ 村営ふれあいマーケット長谷店】
言わずもがな我々バイク乗りの安息の地🥰
トイレも喫煙所もイートインもレジに気さくなおばちゃまも完備して尚且つお隣はGSとかどんだけくつろがしてくれんねんっw🤤
たたかうチカラをチャージ✌️🤩✌️
今回初のGSに凸撃(歩いてw)✌️
テクテク歩いて空気入れを所望🙏
笑いながら貸してくれる店主殿🥰
「バイク入れれるかわからんでw😁」
………
「あっざ〜す‼️無事入りましたぁ🤩✌️」
めちゃくちゃ優しいGSです💕給油してないけどw🙏😂💦
⑨⑩
【妖怪ベンチ 】
福崎は民俗学の柳田國男殿出身地であちこちに妖怪さんが居る中の1箇所☝️😊
⑩撮る時に篠山紀信殿の気持ちが少し分かった様な気がします🤤💕
#モトクル広報部
#砥峰高原
#妖怪ベンチ 河童
#ヤマザキYショップ 村営ふれあいマーケット長谷店
10月24日
45グー!
平日休みに泊まりで近畿方面へ行ってきました。
1日目は琵琶湖から宿泊先の奈良健康ランド併設の奈良プラザホテルまで走って、ホテルに着く前に天理市の彩華ラーメン屋台で夕食。
大阪の上本町店には行った事がありますが屋台は初めてで、冷えた身体に独特のピリ辛が身に沁みました。
宿泊先の奈良プラザホテルは健康ランド併設とあってサウナ好きには最高の宿泊先ですね。
部屋も大変綺麗で朝食ビュッフェも豪華でまた再訪したいです。
2日は念願の針テラスへ。
この広大な関西のライダーの聖地にリニューアル前に訪れたいと思っていたので良かったです。
その後やまなみロードを走って宇陀の道の駅から伊賀流忍者博物館に立ち寄り、東近江の道の駅奥永源寺渓流の里に寄ってから帰りました。
今回は高速と名阪国道や名四国道を極力使わないルートでしたが、気持ちの良い快走路も多く満足な2日でした。
10月21日
116グー!
いやぁ~🤭
やれば出来るモンだねぇw💕
【#モトクルDAY2025】みんなまとめてフィギュア化したったw🤣✌️
皆さ〜ん‼️ちゃんとフィギュアになってますかぁ🤭✌️✨
あっ💦バラ売り不可なのであしからず😁✌️
今年も滑走路ラン…ワクワクし過ぎてポーズ考えて無かったなぁ😅
カメラマンさん見て「去年と一緒はアカーン💦」…で⭕まるっw🤣
………写真見たら丸く無かった😰💧
「Geminiにお任せ🥰✌️」
#生成AI
#隣のGeminiちゃん
#Gemini
#モトクルDAY
GIXXER SF250
10月20日
44グー!
来月頭にまた走行会に行くので、色々と車体の準備中です。
トランポで積んでくからバンク角確保目的でサイドスタンドを外せるので、邪魔なスタンドスイッチのキャンセル。キタコのキャンセラーのタイプCをコネクタ加工してブッ挿して短絡させて、スイッチを撤去して、おわり。
スマホをラップタイマーに出来るアプリの存在を教えて頂いたので、マウント類の調達。専用品の棒とカエディア?とかいうとこのホルダーがヤフオクで400円で落とせました笑 ゴチャゴチャしてダサいしカメラ壊れるし、ホントは嫌なんですけどねこういうの。
あとはまだバンク角欲しいけどバックステップ高くて買えないので、デイトナのマルチステップとかいうのに付け替えます。ビンボーくせえな‼️‼️‼️‼️ビンボーだからしょうがない‼️‼️‼️‼️‼️‼️😡
10月19日
102グー!
今朝は雨の為、丹波篠山は断念😭クロマメー💦
遅めの出発は混んで良い事無いので🤭行き先に悩みながら出撃💥
取り敢えず南海部品箕面店で一服🚬しながら今日の行き先決定🤩✨
【de愛・ほっこり「見山の郷」】
箕面かと思ってたら茨木でした🤣💦
パンやお弁当、うどん&そば、定食、野菜やサイダー、納豆、チーズケーキまで🤩外にはキッチン店も有り賑わってました🥰
ここでおからコロッケ購入✌️
(注:敷地内禁煙🚭️知らずに敷地奥の端っこで🚬吸ってたら笑顔の素敵なおばちゃまに御指摘頂きました💦御指摘させてゴメンナサイ🙏😅💦)
その後はお初🤩
【ダムパークいばきた 風の丘ゾーン】
他、その辺り適当に迷子走行を満喫して帰宅😊
おからコロッケ…ほのかな甘みとおからの旨味にとんかつソースがよく合うわ〜🍺🤤旨しっ👍✨
10月13日
124グー!
#モトクルDAY2025 夢のような2日間🌟
参加された方✨
雨で参加断念された方✨
心配して見守って下さった方✨
去年と同じく笑顔で再会出来た運営の皆様✨
やっと出会えた方✨
探しても出会えなかった方✨
いつもモトクルで遊んでくれる方々✨
沢山遊んでくれた方✨
黒曜を見てお話してくれた方✨
その他諸々……
言葉も写真も全然足りませんが🙏運営さんや皆様のおかげで最高に楽しい2日間を過ごせました🤩✌️
有り難うございます&お疲れ様でした‼️
レッツ✨モトクル‼️😁✌️