スズキ | SUZUKI ジクサーSF250 | GIXXER SF250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

日本では2020年4月に販売が始まったジクサーSF250は、もともとはインド向けに登場したフルカウルスポーツだった。もっとも大きなトピックは、排気量249ccの4スト単気筒エンジンの冷却方式に、「油冷」を用いていたこと。かつて、スズキのスポーツバイクといえば油冷式、という時代があったが、2008年モデルのGSX1400を最後に、スズキの油冷エンジン車は途絶えていた。ジクサーSF250(及びジクサー250)に用いられた油冷式は、かつてのような噴射式ではなく、シリンダー外側にエンジンオイルの通路を設けて冷却するという方式が採用されていた(SOCS)。6速ミッション、前後ディスクブレーキ、ラジアルタイヤ、LEDヘッドライトを装備し、フルデジタルの液晶メーターにはシフトポジションを表示するとともに、潤滑に加え冷却も担うエンジンオイルの交換時期をしらせるインジケーターも設けられた。ABS(アンチロックブレーキシステム)も標準装備。姉妹モデルとして、ネイキッドスポーツのジクサー250も存在。ネイキッド仕様の日本での発売は、ふた月遅れの2020年6月だった。2023年モデル(M3)で、平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応した。

GIXXER SF250に関連してモトクルに投稿された写真

  • GIXXER SF250

    23分前

    11グー!

    秋🍁も深まってきた様な気もする今日この頃ですが……

    皆さんのまわりの金木犀は如何ですか😊

    ウチの玄関前の金木犀はもうすぐカナ🥰
    ①②さっき

    ③④今朝

    ⑤⑥月曜日

    さっき一服🚬しようと玄関出る時……
    「あっ、金木犀の香り⁉️咲いた❓🤩✨」

    ………玄関の金木犀の芳香剤ですたw🤣💦
    出勤時まだ暗くて、帰宅時も暗いからワカランけどもうそろそろ心地良い金木犀の香りを届けてくれそうです🥰

    その香りを一番乗りで愉しむのは…⑧
    いつも金木犀の隣で待っててくれる黒曜の特権ですね👍🥰💕

  • 8時間前

    160グー!

    さあさあ特売開始だよ🌸
    コスモス🌸王子マッキー手摘みの超高級コスモス💐だよ🥳
    1本500ペソで持ってけドロボー🤣🤣

    辛口カレーパン🫓最期の1つでした😆

  • 10時間前

    192グー!

    特売品🌸の仕入れに来ました🏍️(笑)

  • 10月28日

    39グー!

    茶臼山高原から南信州へ行ってきました。
    道の駅おばあちゃん市・山岡とどんぐりの里いなぶに寄ってから茶臼山高原道路へ。
    さすが平日なのかスキー場まで貸切り状態でした。
    次に長野県下伊那郡天龍村にある天龍温泉おきよめの湯に行ってきました。
    ヌルヌルした泉質で看板通りの秘湯という感じです。
    南信州は日帰り温泉がいくつも有るのが良いですね。
    帰りに根羽村にある森の駅ネバーランドで恒例のたい焼きを頂いてから道の駅瀬戸しなのに寄ってから帰りました。
    奥三河や南信州は紅葉の一歩手前って感じでした。

  • 10月27日

    114グー!

    本日はお日柄も良く☀️満を持して…
    【砥峰高原】へ行って来ましたよ〜🤩✌️

    今からススキ🌾も見頃ですね🤩✨
    もう風も秋から冬の気配を微かに感じ始めて……
    えっもう秋終わり⁉️💦イヤイヤ
    取り敢えずサマーグローブは衣替えしてまだまだ秋🍁を堪能せねばw😁✌️

    ⑥⑦⑧
    【ヤマザキYショップ 村営ふれあいマーケット長谷店】
    言わずもがな我々バイク乗りの安息の地🥰
    トイレも喫煙所もイートインもレジに気さくなおばちゃまも完備して尚且つお隣はGSとかどんだけくつろがしてくれんねんっw🤤
    たたかうチカラをチャージ✌️🤩✌️

    今回初のGSに凸撃(歩いてw)✌️
    テクテク歩いて空気入れを所望🙏
    笑いながら貸してくれる店主殿🥰
    「バイク入れれるかわからんでw😁」
    ………
    「あっざ〜す‼️無事入りましたぁ🤩✌️」
    めちゃくちゃ優しいGSです💕給油してないけどw🙏😂💦

    ⑨⑩
    【妖怪ベンチ 】
    福崎は民俗学の柳田國男殿出身地であちこちに妖怪さんが居る中の1箇所☝️😊
    ⑩撮る時に篠山紀信殿の気持ちが少し分かった様な気がします🤤💕



    #モトクル広報部
    #砥峰高原
    #妖怪ベンチ 河童
    #ヤマザキYショップ 村営ふれあいマーケット長谷店

  • 10月27日

    116グー!

    おはようございます😊✨

    今日は快晴☀️
    ちょっくら行ってきま〜す✌️

    皆さんもご安全に〜😊👍

  • GIXXER SF250

    10月26日

    39グー!

    安く買えたデイトナのマルチステップに換装。絶版のショートペグ仕様。とりあえず一番後ろで高いポジションへ。

    うーん、どうなんでしょ、シフトが流石に遠いかなと思う。あとこれ以上は左右ペダル類の角度調整範囲が限界。

    これで走ってみてまだダメなら、いい加減遠回りしてないでバックステップを入れようねってハナシ。

    あ、あとオイルも交換して頂きました。引き続きモチュール5100。鉱物油のエクスターで良いんだから贅沢レベルよこんなん。

  • 10月25日

    55グー!

    自家製麺KENさんへ
    つけ麺を食べに行きました
    ここは麺がツルツルしていて
    味は関東にあるような魚系の出汁のつけ麺が食べれて美味しいです😋

    そして長井と言えば總宮神社へ
    今回も参拝させて頂いて
    コーヒーもご馳走になり
    ストーブまで出して下さって宮司さんの暖かい心を感じました

  • 10月24日

    239グー!

    WHO認定「雨☔️降る前に🏍️乗らないと病」が発病したので日光へ😎

    竜頭の滝見頃ってニュース見たから行ったんですけどね😁

    平日なのに明智平、竜頭の滝は🚙行列でした🥹

    モトクルでNo.1,2の危険な県群馬を通りさらに栃木😱 (;´Д`)ドッチガ1イカナ
    身の危険が頭をよぎり少し躊躇しましたが行って良かったです🥳

    遅めのボンビー昼食は丸美屋😏
    青唐辛子当たり🎯ましたけど辛くなくてちょっとショック😵‍💫

    明日の🌰ツーは中止です😭

  • GIXXER SF250

    10月24日

    21グー!

    にりんかんでSPEEDRAのレーシングステップ買ってきて駐車場レーシングファクトリーした 純正ステップベースとの質感の差がダサすぎる 𝑵𝒐 𝑺𝒕𝒆𝒑 𝑹𝒂𝒄𝒊𝒏𝒈よかマシ

  • GIXXER SF250

    10月24日

    23グー!

    ジクサーコカして朝からステップ粉砕くん あほくさ

  • 10月24日

    45グー!

    平日休みに泊まりで近畿方面へ行ってきました。
    1日目は琵琶湖から宿泊先の奈良健康ランド併設の奈良プラザホテルまで走って、ホテルに着く前に天理市の彩華ラーメン屋台で夕食。
    大阪の上本町店には行った事がありますが屋台は初めてで、冷えた身体に独特のピリ辛が身に沁みました。
    宿泊先の奈良プラザホテルは健康ランド併設とあってサウナ好きには最高の宿泊先ですね。
    部屋も大変綺麗で朝食ビュッフェも豪華でまた再訪したいです。
    2日は念願の針テラスへ。
    この広大な関西のライダーの聖地にリニューアル前に訪れたいと思っていたので良かったです。
    その後やまなみロードを走って宇陀の道の駅から伊賀流忍者博物館に立ち寄り、東近江の道の駅奥永源寺渓流の里に寄ってから帰りました。
    今回は高速と名阪国道や名四国道を極力使わないルートでしたが、気持ちの良い快走路も多く満足な2日でした。

  • GIXXER SF250

    10月23日

    51グー!

    ハロウィン🎃✨

  • 10月23日

    60グー!

    前日の天気はどこへやら今日は快晴です☀️
    こんな日は出かけるしかない🏍️

    山の方はいつの間にか紅葉始まってました🍁

    今日のルートは桧原湖→浄土平→蔵王
    全部紅葉なっておりました💪

    しかし浄土平の方は人が多くて駐車場まで大渋滞なので来年は行く時間を考えて行かなければ😰
    皆様も行かれる感じでしたら猪苗代方面から上った方が渋滞少なめでしたのでオススメです👍

    ちなみにエコーラインは11月4日の17時から冬季通行止らしいです

  • 10月22日

    69グー!

    天気はいまいちだがバイクに乗りたい🏍️
    寒いのをわかってて出発
    装備は電熱ベストとホッカイロで
    小国→笹川流れ→道の駅あつみ→月山
    行って来ました
    最近天気悪くて月山見えなかったけどてっぺん白くなってるようなー
    気のせいかも知れません😱
    そんなに雨には降られず道は全然普通でしたが
    気温9°とか寒すぎてやられました
    残りのシーズン300㌔以上のツーリングは自分には厳しくなってきました😭

  • GIXXER SF250

    10月21日

    77グー!

    エヴァ仕様に✨

  • 10月21日

    116グー!

    いやぁ~🤭
    やれば出来るモンだねぇw💕

    【#モトクルDAY2025】みんなまとめてフィギュア化したったw🤣✌️

    皆さ〜ん‼️ちゃんとフィギュアになってますかぁ🤭✌️✨


    あっ💦バラ売り不可なのであしからず😁✌️


    今年も滑走路ラン…ワクワクし過ぎてポーズ考えて無かったなぁ😅
    カメラマンさん見て「去年と一緒はアカーン💦」…で⭕まるっw🤣

    ………写真見たら丸く無かった😰💧










    「Geminiにお任せ🥰✌️」
    #生成AI
    #隣のGeminiちゃん
    #Gemini
    #モトクルDAY

  • GIXXER SF250

    10月20日

    44グー!

    来月頭にまた走行会に行くので、色々と車体の準備中です。

    トランポで積んでくからバンク角確保目的でサイドスタンドを外せるので、邪魔なスタンドスイッチのキャンセル。キタコのキャンセラーのタイプCをコネクタ加工してブッ挿して短絡させて、スイッチを撤去して、おわり。

    スマホをラップタイマーに出来るアプリの存在を教えて頂いたので、マウント類の調達。専用品の棒とカエディア?とかいうとこのホルダーがヤフオクで400円で落とせました笑 ゴチャゴチャしてダサいしカメラ壊れるし、ホントは嫌なんですけどねこういうの。

    あとはまだバンク角欲しいけどバックステップ高くて買えないので、デイトナのマルチステップとかいうのに付け替えます。ビンボーくせえな‼️‼️‼️‼️ビンボーだからしょうがない‼️‼️‼️‼️‼️‼️😡

  • 10月20日

    51グー!

    仕事がお昼に終わったのであゆ茶屋まで
    プチツーリング🏍️

    天気があまり良くなく少し雨降られて帰ってきました

  • 10月19日

    55グー!

    さむいさむい先週は暑いくらいだったのに
    天気がパッとしないせいでもあるんですけどね😭

    なので今回は遠出せずに
    朝ラー→寒河江ダム→道の駅西川で帰ってきました
    この道の駅温泉もあってとても良い👍
    ご飯はカレーがオススメです値段が¥1050もするカレーですがビール酵母が入っているとかいないとかで美味しかった😋



  • 10月19日

    102グー!

    今朝は雨の為、丹波篠山は断念😭クロマメー💦
    遅めの出発は混んで良い事無いので🤭行き先に悩みながら出撃💥

    取り敢えず南海部品箕面店で一服🚬しながら今日の行き先決定🤩✨

    【de愛・ほっこり「見山の郷」】
    箕面かと思ってたら茨木でした🤣💦
    パンやお弁当、うどん&そば、定食、野菜やサイダー、納豆、チーズケーキまで🤩外にはキッチン店も有り賑わってました🥰
    ここでおからコロッケ購入✌️
    (注:敷地内禁煙🚭️知らずに敷地奥の端っこで🚬吸ってたら笑顔の素敵なおばちゃまに御指摘頂きました💦御指摘させてゴメンナサイ🙏😅💦)

    その後はお初🤩
    【ダムパークいばきた 風の丘ゾーン】
    他、その辺り適当に迷子走行を満喫して帰宅😊

    おからコロッケ…ほのかな甘みとおからの旨味にとんかつソースがよく合うわ〜🍺🤤旨しっ👍✨



  • 10月18日

    87グー!

    その2
    去年見つけたススキスポットに寄りつつ🏞
    晴れていてよく見える…が御嶽山は逆光で📷はイマイチ💦

    開田高原もじっくり見たいけど今回は日没が迫ってるのでスルー
    今度は開田高原、御嶽山辺りをじっくり走ってみようかな🏍️

    北アルプス大橋~平湯トンネル~道の駅 ひだ朝日村~高根乗鞍湖~
    開田高原~道の駅 日義木曽駒高原

  • 10月18日

    77グー!

    2025.10.17
    今回の目的地は北アルプス大橋🏍️

    前回のリベンジですが天気は快晴で最高
    有給を使って来た甲斐がありました❗

    紅葉具合はまだこれからといった感じ🍁
    早朝は気温が一桁になるので冬装備必須でした

    碓氷峠~三才山トンネル~奈川渡ダム~安房峠~北アルプス大橋~
    奥飛騨温泉郷観光案内所

  • GIXXER SF250

    10月18日

    26グー!

    朝からフニフニバイク散歩 朝顔に𝑲𝒊𝒔𝒔してきた

  • 10月17日

    238グー!

    お疲れ様です😊
    10月19日(日)道の駅飯高駅
    バイクイベント行こかな?思ってます😁
    お天気が…心配
    あ、唐揚げ定食…道の駅行くまで途中にある
    ふる里さん🥲(写真は先週)

  • GIXXER SF250

    10月16日

    65グー!

    月曜のプチツーリングでいつもと違う位置にカメラを設置してみました。右側のエンジンスライダーにジンバル+Gopro撮影。たまに視点変えると面白いです。

  • 10月14日

    42グー!

    今日は下呂市萩原の飛騨川温泉しみずの湯に行ってきました。
    お気に入りの温泉施設の一つでリピート率も高いです。
    BGMが80年代、90年代の邦楽で懐かしい曲を聴きながら露天風呂を楽しめるのも良いです。
    昼食は萩原のドライブインにある暖屋ラーメンで。
    意識高い系?の極みしょうゆラーメンが中々の美味でした。
    その後道の駅美濃白川とロックガーデンひちそうに寄ってから帰りました。
    最近は不祥事だらけの会社に嫌気が差して憂鬱な気分でしたが、久しぶりのツーリングで少しは気が晴れたかな?



  • GIXXER SF250

    10月13日

    21グー!

    ちょっと早めの1年点検、もうそろそろ5年ですね
    気になっていた後ろのベアリングとハブダンパーも交換してもらいました

  • GIXXER SF250

    10月13日

    24グー!

    やってしまいました( ゚∀゚):∵グハッ!!
    Uターン失敗からの立ちゴケ(੭ ̅᷄꒫ ̅᷅)੭ハゥ
    スライダーがあったおかげでカウルにはキズが無かったですがミラーやマフラーなどにキズが付いてしまいました(っω<。)
    ジクサーm(。≧Д≦。)mスマーン!!

  • 10月13日

    124グー!

    #モトクルDAY2025 夢のような2日間🌟
    参加された方✨
    雨で参加断念された方✨
    心配して見守って下さった方✨
    去年と同じく笑顔で再会出来た運営の皆様✨
    やっと出会えた方✨
    探しても出会えなかった方✨
    いつもモトクルで遊んでくれる方々✨
    沢山遊んでくれた方✨
    黒曜を見てお話してくれた方✨
    その他諸々……

    言葉も写真も全然足りませんが🙏運営さんや皆様のおかげで最高に楽しい2日間を過ごせました🤩✌️

    有り難うございます&お疲れ様でした‼️
    レッツ✨モトクル‼️😁✌️

もっと見る