スズキ | SUZUKI アドレス110 | ADDRESS 110

車輌プロフィール

1990年代後半に、同名の2ストエンジンスクーターが存在したが、2015年に登場したアドレス110は、インドネシアのスズキ・インドモービル・モーター社で生産されるグローバルモデル(世界市場向けモデル)だった。112ccの空冷4スト単気筒エンジンの燃費はリッター50km以上と良好で、大きめの14インチホイールは安定した走行に寄与した。2016年モデルでシート表皮などの変更を受け、2018年モデルでは、平成28年排出ガス規制に対応するためのマイナーチェンジを受けた。2020年10月に発売された2021年モデルからは、前後連動式ブレーキ(コンバインドブレーキ)を装備した。

ADDRESS 110に関連してモトクルに投稿された写真

  • 10月26日

    125グー!

    アリオ倉敷!
    岡山県倉敷市寿町!
    2025年10月‼︎

  • 10月25日

    140グー!

    八ヶ郷用水!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年10月‼︎

  • 10月24日

    157グー!

    酒津貯水池 その2!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年10月‼︎

  • 10月24日

    151グー!

    酒津貯水池 南配水樋門 その2!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年10月‼︎

  • 10月23日

    139グー!

    イオンモール倉敷!
    岡山県倉敷市水江!
    2025年10月‼︎

  • 10月23日

    164グー!

    みのり幼稚園!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年10月‼︎

  • 10月22日

    177グー!

    酒津公園⛲️ 東口!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年10月‼︎

  • 10月21日

    166グー!

    備中国分寺五重塔 その2!
    岡山県総社市!
    2025年10月‼︎

  • 10月21日

    173グー!

    水辺のカフェ「三宅商店 酒津」!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年10月‼︎

  • 10月20日

    165グー!

    ばり嗎ラーメン🍜
    岡山県倉敷市西中新田!
    2025年10月‼︎

  • 10月20日

    172グー!

    酒津貯水池!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年10月‼︎

  • 10月19日

    151グー!

    酒津貯水池 南配水樋門!
    岡山県倉敷市酒津!
    2025年10月‼︎

  • 10月18日

    37グー!

    今日はブランチツーリングへ


    最近はパンが多かったので、今日はちょっと気分を変えて和食にしてみました。


    訪れたのは、岐阜県多治見市にあるおにぎり専門店「おむすび すずや」さん。

    テイクアウトのお客さんが多いようですが、築年数を感じさせる趣ある古民家の広々とした和室で、ゆっくりイートインも可能です。


    今回いただいたのは、好きなおにぎり2個にお味噌汁、漬物、一品料理、緑茶がセットになったメニュー。これでなんと680円!バランスもコスパも抜群です。


    お店には開店1分前の10時に到着。なんと一番乗りで、貸切状態。

    静かな和室でゆったりと、美味しいブランチを楽しめました。


    今日はあいにくの曇り空で、今にも雨が降り出しそうだったので、どこにも寄らずに早めに帰宅することにしました。


  • 10月18日

    146グー!

    岡山商科大学 その3!
    岡山県岡山市北区津島京町!
    2025年10月‼︎

  • 10月17日

    45グー!

    今日は近所でモーニング

    朝から気持ちのいい秋晴れだったので、近所でモーニングを楽しむことにしました。

    訪れたのは、名古屋市名東区藤が丘にある 「ラ ブランジュリ ダコテ」 さん。
    クロワッサンが有名な人気のベーカリーで、外観もどことなくフランスの街角を思わせるおしゃれな雰囲気です。

    店内には広めのイートインスペースがあり、心地よいBGMが流れています。
    さらにドリンクバーもあるので、のんびりと長時間くつろげるのが魅力。

    朝9時過ぎに入店しましたが、先客は一人だけでとても静か。
    焼きたてのパンの香りに包まれながら、ゆったりとした時間を過ごせました。

  • 10月17日

    167グー!

    彼岸花とアドレス110 その2!
    岡山県総社市下林!
    2025年10月‼︎

  • 10月16日

    161グー!

    西辛川の風景!
    岡山県岡山市北区西辛川!
    2025年10月‼︎

  • 10月16日

    152グー!

    博多総合車両所 岡山支所 その2!
    岡山県岡山市北区北長瀬本町!
    2025年10月‼︎

  • 10月16日

    175グー!

    岡山理科大学 その3!
    岡山県岡山市北区!
    2025年10月‼︎

  • 10月15日

    170グー!

    備中国分寺五重塔と国分寺とアドレス110!
    岡山県総社市!
    2025年10月‼︎

  • 10月15日

    160グー!

    岡山商科大学 その2!
    岡山県岡山市北区津島京町!
    2025年10月‼︎

  • 10月15日

    177グー!

    西辛川の大池!
    岡山県岡山市北区西辛川!
    2025年10月‼︎

  • 10月14日

    173グー!

    中国学園大学!
    岡山県岡山市北区庭瀬!
    2025年10月‼︎

  • 10月14日

    161グー!

    吉備津神社 二の鳥居!
    岡山県岡山市北区吉備津!
    2025年10月‼︎

  • 10月13日

    169グー!

    岡山市下土田で足守川に掛かる橋🌉
    岡山県岡山市北区下土田!
    2025年10月‼︎

  • 10月12日

    151グー!

    備中国分寺五重塔!
    岡山県総社市!
    2025年10月‼︎

  • 10月11日

    139グー!

    彼岸花とアドレス110!
    岡山県総社市下林!
    2025年10月‼︎

  • 10月11日

    152グー!

    ノートルダム清心女子大学!
    岡山県岡山市北区伊福町!
    2025年10月‼︎

  • 10月10日

    41グー!

    琵琶湖までお泊まりツーリング

    今日は滋賀県長浜市にある奥さんの実家まで、お泊まりツーリング。
    ルートは三重県多度から滋賀県多賀を抜けて長浜まで向かいます。


    ---

    最初の立ち寄りスポットは、
    道の駅 立田ふれあいの里 HASUパーク。
    トイレ休憩を兼ねて寄りましたが、最近リニューアルされたばかりで、とても綺麗な施設でした。

    続いて訪れたのは Lazo Cafe(ラソカフェ)。
    店内には大型バイクが展示されていて、バイク好きにはたまらない雰囲気。
    セルフサービスですが、明るくおしゃれな店内で、モーニングもリーズナブル。
    居心地の良いカフェでした。


    ---

    今回このルートを選んだ理由は、どうしても 鞍掛峠 を走りたかったから。
    滋賀県側に入るあたりの景色が本当に素晴らしく、道も整備されていて交通量も少なく、まさに快走路。
    ツーリングには最高のコースです。


    ---

    お昼は 道の駅 せせらぎの里こうら で小休憩したあと、
    ドライブイン みゆき でランチ。
    名物の「みゆきハンバーガー」をいただきました。
    おしゃれな外観と心地よい接客が印象的で、食後にはお店の方が外まで見送りしてくださり、
    愛車を見て「かっこいいですね」と褒めていただきました。ちょっと嬉しい瞬間でした。

    最後に立ち寄ったのは、道の駅 近江母の郷。
    2年ぶりに琵琶湖をのんびりと眺めました。
    この日は天気も良く、湖面がキラキラと輝いて最高の景色。

    出発地の名古屋は曇り空でしたが、
    滋賀県長浜に着くころにはすっかり晴れて、むしろ暑いくらいでした。

  • 10月10日

    149グー!

    博多総合車両所 岡山支所!
    岡山県岡山市北区北長瀬本町!
    2025年10月‼︎

もっと見る