
新登場
2018年モデル
アディバ VX-1
アディバ VX-1
大きなウインドスクリーンやダブルシートで、ビッグスクーターらしくゆったりとタンデム走行が可能。電動スクーターらしく、走行中の減速は、ストットルを戻すことで行うことでも可能。回生ブレーキとなって、バッテリーへの補充電を行った。また、モーターを逆回転させることで、バックも可能で、停車時などに便利。3連メーターの右は、大きなバッテリー容量表示。バッテリー容量によって、車重と価格が異なった。7.2kWh仕様は192kg・114万円、10.8kWh仕様は214kg・138万円、14.4kWh仕様は236kg・162万円という設定。
基本スペック
| タイプグレード名 | VX-1 |
|---|---|
| モデルチェンジ区分 | 新登場 |
| 発売年 | 2018 |
| 発売月 | 11 |
| 仕向け・仕様 | 海外メーカーモデル |
| 全長 (mm) | 2120 |
| 全幅 (mm) | 810 |
| 全高 (mm) | 1330 |
| シート高 (mm) | 770 |
| 乗車定員(名) | 2 |
| 原動機種類 | 電動モーター |
| ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
| ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
| 懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
| フロントフォークタイプ | 正立フォーク |
| 懸架方式(後) | ユニットスイング式 |
| タイヤ(前) | 120/70-14 |
| タイヤ(前)構造名 | バイアス |
| タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
| タイヤ(後) | 140/60-13 |
| タイヤ(後)構造名 | バイアス |
| タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
| スピードメーター表示形式 | アナログ |
| メーター表示:燃料計 | 有 |
| メーター表示:時計 | 有 |
