ヤマハ | YAMAHA YZF-R9

車輌プロフィール

YZF-R9は、2025年の新型モデルとして、2024年10月に発表されたスーパースポーツモデルだった(日本発売は2025年10月から)。搭載したのは、排気量890ccの並列3気筒エンジンで、MT-09やXSR900、トレーサー9などに搭載されたCP3エンジンと同系統。つまり、CP2エンジンにおけるMT-07やXSR700と、YZF-R7との関係と同じだった。フレームは、YZF-R9専用に開発されたアルミ製のデルタボックスで、スーパースポーツ用フレームらしく、ねじれや縦横方向への剛性は、他のCP3エンジン搭載モデルよりも高いものになっていた。それでいて軽量なのも特徴で、フレーム単体での重量は、わずか9.7kgだった。スタイリングは、2020年代のYZF-R・シリーズの方向性を維持しながら、よりシャープなものとなり、ヤマハの公道用モデルとしては初めてウイングレットを備えていた(※)。クランプの下にクリップオンで取り付けられたハンドルは、YZF-R7よりも低くなっていたが、レーシングモデルほどではなかった。2020年代のスーパースポーツらしく、6軸IMU(慣性測定ユニット)を中心に、様々な電子制御システムが組み込まれていた。その主なものは、ライディングモード選択、クイックシフター、クルーズコントロール、ローンチコントロール、リフトコントロールなど。ライダー自身で設定可能なスピードリミッター機構も備えていた。※日本国内モデルとしてはYZF-R1M(2025年3月発売)が初採用となった。

2025年 YZF-R9 Icon Blue(カタログメイン)Icon Blue
2025年 YZF-R9Icon Blue 2025年 YZF-R9Tech Black 2025年 YZF-R9(サイドビュー) 2025年 YZF-R9(サイドビュー) 2025年 YZF-R9(リアビュー) 2025年 YZF-R9(ハンドルまわりイメージ) 2025年 YZF-R9(メーター表示イメージ)
新登場
2025年モデル
ヤマハ YZF-R9

2024年10月に発表された欧州市場向けモデル。※諸元及び画像は、欧州向けプレスリリース及び英国のヤマハ公式サイト、及び取扱説明書から

基本スペック

タイプグレード名 YZF-R9
モデルチェンジ区分 新登場
仕向け・仕様 海外向けモデル
全長 (mm) 2070
全幅 (mm) 705
全高 (mm) 1180
ホイールベース (mm) 1420
最低地上高(mm) 140
シート高 (mm) 830
車両重量 (kg) 195
最小回転半径(m) 3.4
乗車定員(名) 2
原動機種類 4ストローク
気筒数 3
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 890
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 78
行程(ピストンストローク)(mm) 62.1
圧縮比(:1) 11.5
最高出力(kW) 87.5
最高出力(PS) 119
最高出力回転数(rpm) 10000
最大トルク(N・m) 93
最大トルク(kgf・m) 9.5
最大トルク回転数(rpm) 7000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 14
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 2.5
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
搭載バッテリー・型式 YTZ10S
バッテリー容量 12V-8.6Ah(10HR)
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.5
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 2.8
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 3.2
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
変速比 1速 2.571/2速 1.947/3速 1.619/4速 1.381/5速 1.190/6速 1.037
動力伝達方式 チェーン
フレーム型式 ダイヤモンド
キャスター角 22°35'
トレール量 (mm) 94
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
フロントフォーク径(φ) 43
フロントホイールトラベル(mm) 120
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアホイールトラベル(mm) 118
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58
タイヤ(前)速度記号 (W)
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 180/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 73
タイヤ(後)速度記号 (W)
タイヤ(後)タイプ チューブレス
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.50
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:ハザードランプ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:走行モード切り替え
車両装備:トラクションコントロール
車両装備:スリッパークラッチ
車両装備:シフトアシスト機構(クイックシフター)