
1991年モデル
ヤマハ TDM850
TDM850は、日本市場へ導入される前に、欧州向けモデルとして新登場していた。
基本スペック
| タイプグレード名 | TDM850 |
|---|---|
| 仕向け・仕様 | 海外向けモデル |
| 全長 (mm) | 2175 |
| 全幅 (mm) | 780 |
| 全高 (mm) | 1260 |
| 車両重量 (kg) | 199 |
| 乗車定員(名) | 2 |
| 原動機種類 | 4ストローク |
| 気筒数 | 2 |
| シリンダ配列 | 並列(直列) |
| 冷却方式 | 水冷 |
| 排気量 (cc) | 849 |
| カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
| 気筒あたりバルブ数 | 5 |
| 最高出力(kW) | 53.7 |
| 最高出力(PS) | 73 |
| 最高出力回転数(rpm) | 7500 |
| 最大トルク(N・m) | 79.4 |
| 最大トルク(kgf・m) | 8.1 |
| 最大トルク回転数(rpm) | 8500 |
| エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
| 変速機形式 | リターン式・5段変速 |
| 変速機・操作方式 | フットシフト |
| 動力伝達方式 | チェーン |
| スプロケット歯数・前 | 16 |
| スプロケット歯数・後 | 44 |
| ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク |
| ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
| 懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
| フロントフォークタイプ | 正立フォーク |
| 懸架方式(後) | スイングアーム式 |
| ショックアブソーバ本数(後) | 1 |
| ヘッドライト定格(Hi) | 35W/35W |

