ヤマハ | YAMAHA RX50スペシャル | RX50 Special
1978年にXS650スペシャルが発売されて以来、プルバックハンドルを備え、アメリカンホースバックのライディングスタイルのモデルをあらわす「~スペシャル」は、確実に排気量バリエーションを拡大していった。そんな中の1980年に登場したのが、50cc(原付1種)スポーツ初の本格スペシャル(アメリカン)モデル、RX50スペシャルだった。49ccの空冷2スト単気筒エンジンを搭載し、5速ミッションやフロント油圧式ディスクブレーキが組み合わされていた。タコメーターも装備。ホイールサイズはフロント19インチ、リア16インチで、原付クラスとは思えないスタイルだった。そのホイールは、キャスト仕様とスポーク仕様を設定。翌81年には黒×金の「ミッドナイト仕様」が限定販売された。
RX50 Special
10月23日
41グー!
『タイヤがなーい💦(>人<;)』
RX50レストア第二弾
昨日までの雨も止み、塗装をする下準備
フレームは、初期型1980年を使い
エンジンは、後期型を載せ替え
足回りも後期型のキャストを採用
タンクは、前期 サイドカバーも前期
シートも前期
ただ、この時代のタイヤサイズは、ヤフオク、Amazon、ebay見ても、なかなか無いっす💦
ミシュランもIRCもダンロップもブリヂストンも
無かったですね。
リヤは、3.50-16は、Amazonで3週間待ちで
見つけたものの、フロントの2.50–16は、
オフロード用しかなく、泣く泣く、今回はオフロード姚を購入\(//∇//)\
装着して走ってみないと?イメージもつかず
旧車乗りのかたは、どうしてるのかな
#ヤマハRX50
RX50 Special
09月25日
41グー!
またまた増車💦(笑)
最近めっきり当時ものの原チャにハマってしまった
これは、もはや病気だわ💦(笑)
現在の原チャは、JAZZ、マグナ50.ボビィ50.
CB50B1、ストリーム(3輪)
MBX50は、レストア中
あーあとバッソル、スカッシュだったかな?
自分でも覚えてない(爆笑)
あと、マメタンは、乗りたい💦(笑)
#ヤマハRX50
RX50 Special
05月10日
109グー!
YAMAHA RX50でツーリングキャンプ時の写真😁
#YAMAHA #RX50 #ツーリングキャンプ