ヤマハ | YAMAHA Xマックス250 | XMAX 250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

ヤマハのスクーターシリーズを統一する「MAXシリーズ」として海外で展開されていたXMAX(エックス・マックス)の250cc版モデル。日本での軽二輪クラスのスクーターにおいては、1990年代からマジェスティ(250)の名称が用いられてきたが、2018年1月から国内へも導入され、海外名と同じXMAXとして展開されることとなった。2014年モデルをもって販売を終えていたマジェスティは、最終的にゆったりとクルージングしたくなるようなスタイルになっていたが、XMAXは、登場したころのマジェスティのようなスポーティなルックスとシャシーを与えられていた。排気量249ccの水冷4スト単気筒エンジンは、ヤマハが提唱する環境性能と走理りの楽しさを兼ね備えた「ブルーコア」思想に基づくもので、ABS(アンチロックブレーキシステム)に加えてトラクションコントロールも搭載。シート下のトランクスペースは、45リットルと余裕のサイズ。前後のライトはLED式を採用し、DCジャック、スマートキーシステムを搭載した。2021年モデルで排出ガス規制に適合するとともに、シート表皮やスマートキーの質感が変更され、ヘッドライト光量もアップした。2023年10月にモデルチェンジを受けた。エンジンなどは共通で、主にスタイリングの変更。灯火類の配置は、XMAXを象徴する「X」をモチーフにしたものとなった。2025年モデルでは、従来比800gの軽量化を図ったマフラーの採用や、電動ウインドスクリーンの装備、TFTとLCDの組み合わせによる新メーターへの変更などの変更を受けた。※ヤマハでの車種名としては「XMAX」だが、海外向けの異なる排気量のXMAXと区別するため、便宜上「XMAX 250」と表記した。

XMAX 250に関連してモトクルに投稿された写真

  • XMAX 250

    10月27日

    25グー!

    リフレクターを交換しました♪

  • XMAX 250

    10月26日

    86グー!

    昨日、行きつけのバイク屋でドラレコスマートモニターを付けて貰いました🛵
    本体からの配線カプラがスクリーンの可動に
    干渉して仕方なくスクリーンの外に出すしかなかった🥹後は配線をもう少し綺麗にまとめます👍

  • XMAX 250

    10月21日

    38グー!

    今日も、よく走りました🛵💨

  • XMAX 250

    10月21日

    30グー!

    純正ノーマルフェンダーの嫌だったところ

    ・赤丸
    とにかく汚れと水が溜まる、洗車時もまぁまぁ大変でダルかった。


    ・黄丸
    ダサい、取りたい。
    でも取ったら不自然な丸い台座部分が残りやがる。
    あとネジ穴もいる。

  • XMAX 250

    10月21日

    27グー!

    シュッとしました笑

  • 10月20日

    38グー!

    6ヶ月点検のついでに佐賀空港コスモス園に寄ってきました。
    コスモスとひまわりが咲いてました。

    予定外だったので飛行機の離発着時間知らず、音がして見上げた時は上空で撮影出来ずただお見送り

    オスプレイはギリギリ撮れましたがご覧のような構図
    知らない誰かのスイスポが邪魔
    飛行機、花、バイクで撮影出来たら最高なのに

    6ヶ月、2483km 異常なし 

  • XMAX 250

    10月18日

    31グー!

    自宅から奥多摩周遊道路を経由して『道の駅こすげ』までのお出かけ👏✨今夜は、よく眠れそうです

  • XMAX 250

    10月17日

    99グー!

    今日は渡瀬からいろは坂、沼田、高山村を回って来ました🛵🌬️🌬️天気が良くて最高のツーリング日和でした👍
    途中寄った片品の道の駅で今年8月に魚沼で雨宿りした時、一緒になった青年となんと!
    駐輪場で何処かで見た事のあるバイクが🏍️彼は私のバイクが変わってたので最初は分からなかった見たい😊お互いにビックリでした😃

  • 10月17日

    41グー!

    指の怪我が治り久しぶりのツーリング、近場で行ってないところ那須烏山の小桜そば、なかよし自販機、益子のコスモス

  • 10月15日

    54グー!

    ホントに山の天気は変わりやすいですネ。
    何度も何度も途中でリタイア
    でも、最終日
    美ヶ原高原から見た雲海は絶景でしたヨ😆

  • XMAX 250

    10月15日

    64グー!

    キャンツー最高😋

  • 10月13日

    35グー!

    📚勉強不足です…🥺

    午後から出かけるついでに、以前から気になっていた横浜ナイトショット📸に挑戦です

    まずは赤レンガ倉庫を目指します
    何やらイベントで🐶ワンコがいっぱいです
    ワンコちゃんのハロウィン🎃イベントでした
    ここではツーショット📸無理😣
    チョットだけ、🐩ワンコと🌃夜景を楽しみつつパチリ📸

    横浜と言えば、🗼マリンタワーですね
    移動してベストショットを狙います😏
    🛵バイクを路肩に止めつつキョロ👀キョロ👀と場所探しをしていると靴裏に違和感が…
    足元を👁️‍🗨️見ると…😱うぎゃ〜、ぎっ銀杏んん〜
    よく見ると、まん丸の落ちたてホヤホヤのやつやペッタンこなやつなどが🈵いっぱいです
    これもまた、🍂秋の香りですか…😖

    気を取り直して、マリンタワー下に陣取りパチリ📸
    何だか、ワンパターンの構図ですが、これがイイんです😌

    もっと夜景を撮りたかったんですが、事前の勉強📚不足です
    中華街門との遠目ツーショットで今回の横浜ナイトショットツアーはエンドです
    これは、しっかり事前勉強してリベンジ😤せねばです
    でわでわ

  • XMAX 250

    10月13日

    36グー!

    久々に(半年ぶり)にXMAXに乗って、そのへんを散歩しました😀

  • XMAX 250

    10月13日

    99グー!

    今日はバイク友達ご夫婦と倉渕から八ッ場ダムから榛名湖を走って来ました🏍️🌬️🛵🌬️🏍️🌬️
    ビックリ🫢旦那が大型免許取ったのは聞いてけど!奥様も大型免許取ったって😲
    旦那はSGX🏍️奥様は忍者🏍️奥様は細く小柄🧍🏻‍♀️
    ご夫婦でツーリング🏍️🏍️🌬️🌬️羨ましい👨‍❤️‍👨

  • 10月13日

    27グー!

    香りが…、すっかり🍂秋ですなぁ😌


    先週は、中秋の名月やハーベストムーンと秋を感じ始める事が続きました
    そして、少し甘く香る「金木犀」の香りが漂うとすっかり🍂秋ですなぁ😌

    ってことは、「🍠食欲の秋🎑」です😋
    少し前に目に止まった、「大分の鶏めし」を目指して☁️曇り空の下🛵💨出発です
    地元の味がここ関東で食べれるとは…ワクワク😍感が止まりません
    急ぐ事もない(気持ちは急いでいますが…)ので、下道でトコトコ向かいます
    都内を抜けた郊外の風🌬️🛵は少し冷んやりですが、それが心地良い
    2時間弱で、厚木の「大分鶏めし かつこ」さんに到着〜
    店内には大分県の商品やグッズが並んでいて、👀目移り👀が止まりません
    あれこれと欲しくなりますが😣我慢ゞ
    お目当ての鶏めしのおにぎり(3個入り500円)をゲット出来ました
    宮ヶ瀬でピクニックもかんがえましたご、相変わらず☁️雲行きが怪しいので、帰宅して楽しむことにして家路に着きます

    走り出してすぐに脳裏🤯を横切る「🟨黄色」が…
    そうですヤマモトヤさんの「タマゴサンド」の販売所が案外近い…寄り道決定です(相変わらずのタマゴ好きです)
    程なくして、🟨黄色いエリアに到着です

    ベンチで次の補充時間まで待機‼️
    風が心地よくいつの間にか😪💤
    😱気がつけば、順番待ちの長い列が出来てるぅ
    危ないゞ😰何とか、お目当てをゲット出来ました
    これも持ち帰って楽しみますヨ
    今夜の夕食です
    でも小腹が…、たまらずカツサンドを追加💴購入してベンチでパクつきました
    ご馳走様でした😋

    でも、のんびりしてられません
    🌧️雨に降られる前に🏠帰宅しなきゃです
    急げ〜🛵💨💨💨
    次は🍠お芋探しかなぁ…
    でわでわ

  • 10月13日

    52グー!

    モトクルDAYに参加された方お疲れ様でした。
    また運営の方々いつも 楽しいイベントををありがとうございました。
    去年は初めての滑走路で楽しかったんですが 、 今年は グレードアップしていて さらに楽しかったです。
    また次の開催があれば参加したいと思います。

    白浜から帰宅後、西宮のUKカフェで夕食を取りナイトツーリングヘ。

    今日は1日470kmの長旅でした。

    #XMAX
    #モトクルDAY
    #UKカフェ
    #ナイトツーリング
    #神戸
    #ハーバーランド
    #川崎重工 造船所

  • XMAX 250

    10月12日

    41グー!

    普段は菊池渓谷やミルクロード経由で阿蘇に行くが、二輪車定率割引を初めて使って初の由布岳へそこからやまなみハイウェイで初の長者原道標からの初瀬の本レストハウス
    初尽くし、慣れない道でめっちゃ疲れました。
    お昼はあか牛ではなく初馬肉丼セット
    馬肉のそぼろみたいなのが冷たくて美味しかったです。
    その後大観峰はめっちゃ混んでたので駐車場出前で折り返しました。
    帰りに道の駅水辺の郷おおやまに寄りました。
    進撃の巨人のミュージアムがありますが、1話も見た事ないので特に思い入れもなく無料の外側だけ撮影

    走行421.5km高速使ったので伸びると思ってましたが燃費は普段より少ない36.1km/Lでした。

  • XMAX 250

    10月10日

    109グー!

    本日、レブルからXMAX乗り換えました🛵🌬️
    レブルは2年乗りました、ありがとうです🙏
    後期高齢者ですから安全運転で行きます😊
    XMAX乗りライダーの皆さんヨロシク👍

  • XMAX 250

    10月05日

    28グー!

    バイク購入時に買ってたワイズギアのコンソールバッグ
    未だ未着だったので付けてみた。
    購入時ショップで付け難かったけどスムーズに付けれました。付けた状態でも給油は可能みたいですが、シート上げると潰されます。
    泊まりのツーリングで使うかどうか、買ってみて要らんかったかもと思っています。

    カタログ見ながらのイメージと実際に買って付けると要不要が違いますね

  • XMAX 250

    10月04日

    39グー!

    晩ご飯の後に珈琲館。

    デブ活。

  • XMAX 250

    10月03日

    98グー!

    注文していたXMAXが少し早く届いたとの事で
    見に行って来ました👍
    ローダウンサスペンションとETC取付てもらいます。ピット作業が混んでいて納車は17日から
    19日頃になるって!🥺残念👊


  • 10月02日

    47グー!

    今日はパートナーと福井県池田町のそば処 一福さんへ♡コシのあるお蕎麦で美味しくいただきました( ◜ᴗ◝)

    #福井県池田町 #そば処一福

  • 10月02日

    45グー!

    今日は朝から埼玉県富士見市にある馴染みのバイク洗車屋さんのBIKELEAN(バイクリーン)さんでフルガラスコーティング(半永久)をしてもらってから、坂戸市の五千頭の龍が登る聖天宮で記念撮影してきました😊

    いやー、ガラスコーティングでピッカピカ気持ち良すぎます(●´ω`●)

  • XMAX 250

    09月28日

    33グー!

    昼間の気温が落ち着いて来ましたので、
    道志みち〜山中湖〜河口湖〜フルーツライン〜大菩薩ライン〜奥多摩湖の約260キロをソロツーリングしました。道志みちで多くの方が手を振って頂き、ありがとうございました。甲府は良いところです。
    明日から仕事頑張ります 笑

  • 09月28日

    41グー!

    今日のランチは塩原で有名なこばや食堂さんにいってスープ入り焼きそばを頂きました。帰り道に滝があったので愛車と撮りました。

  • XMAX 250

    09月28日

    43グー!

    本日は、静原の洗越しに行って来ました。
    その場でアップしようとしたけど圏外でした。
    気持ち良くて、何回も渡って遊んでしまいました。
    子供の頃を思い出して楽しみました。

    その後、白鬚神社へ行って交通安全の御守りを授かりに伺って帰宅しました。

  • 09月24日

    47グー!

    会社の同僚と栃木県・群馬県ツーリングしてきました。
    1枚目はお昼に食べたスペシャルトルコライス!
    最初に美味そうな写真でインパクト狙いました(●´ω`●)
    朝一ガソリンスタンドで待ち合わせしてツーリングプランを利用して高速使用。
    佐野SAで栃木県名物のレモン牛乳飲んで一休み。
    その後はみなさま大好き安住神社(バイク神社)で買って一年経ちましたが新車のお祓い受けました。

    そこから1枚目のスペシャルトルコライスを食べに宇都宮にあるビーズキッチンさんへ!
    めっちゃ美味かったしコスパも良いので地元のお客様一杯でした♪

    お昼を食べてから道の駅日光でお土産買ってから華厳の滝へ20数年ぶりに訪問。
    絶景に癒されました^_^

    そのまま金精峠を超えて沼田から関越道乗って無事帰宅〜。

    450kmの楽しいツーリンでした( ^ω^ )

  • 09月24日

    98グー!

    CHACOLバーガー🍔トッピング🍔ハッシュドポテト まで けしからん😎 CHACOL リターンズ

    手作りサンドイッチ無人販売所の後は、ハシゴ🪜ランチ😋に伊丹市のハンバーガー屋🍔さんへ。

    お店に着くと、またまたミラクル🤩が❗️
    @78680 さんとまたまたランチタイムがご一緒でした。🫨
    いろいろとお話しができ楽しかったです。😆

    CHACOLバーガー🍔
    & トッピング🍟 ハッシュドポテト

    「旨。旨〜ぁ! 🤣」
    もはや問答無用😎手作り🍔の美味しさ❗️🤣🤣
    そこへハッシュドポテトで旨さ2倍‼️🤣🤣🤣

    これは移転先でも新たな顧客が殺到✨してパニック💦オープン間違いナシ❗️😎

    広々した新店が楽しみですね。😉
    ご馳走様でしたー。😆

    #chacol
    #チャコ活
    #伊丹のあのベンチ

  • 09月24日

    102グー!

    かつサンドとたまごサンド 90 (たまごえ)

    実は日曜から水曜まで4連休のhassy です。🎌

    とは言うものの、日曜と月曜は母を連れて1泊の淡路島ドライブ、祝日は家事&買い物、この3日間はアッと言う間に💦過ぎました。😅
    そして今日の水曜はついに😎バイクDAY、XMAXで噂のサンドイッチ販売所にやってきましたー。😆

    そう。ここは@131273 さん、@54410 さんのオヌヌメ、噂の手作りサンドイッチ無人販売所です❗️😆🤣

    かつサンド  650円
    たまごサンド 350円

    「旨。旨〜ぁ! 🤣」
    しっとりとソース味が効いたカツサンド❗️🤣🤣
    まろやかな味わいのたまごサンド‼️🤣🤣🤣

    実にこの組み合わせは最強ですねー。😋
    また来ます。ご馳走様でしたー。😆

    ---
    け、決してまだ腰痛が残っているから💦忍千の出動🏍️を取りやめた😅訳ではありませんよ⁉️🤣

    #かつサンドとたまごサンド90
    兵庫県丹波市市島町梶原203-2
    7時〜13時
    2025年10月より、毎週火曜日は定休

    #ただそれだけのために走る

  • XMAX 250

    10月06日

    87グー!

    CHACOL 移転

    @144267 さんの移転オープン、1番☝️乗りに突撃〜❗️😎

    って、まだ移転していませんでした。🤣🤣
    フライングゲットならず・・。🤣🤣🤣

    フライングゲット!♪
    僕は一足先ぃに〜♬
    君の気持ぉ〜ち♫
    今すぐ手に入れよう〜かぁ🎶

    ---
    CHACOL
    2025年10月下旬頃に移転オープン
    【移転先の住所】
    兵庫県川西市石道字茶屋垣内227-1
    (川西ICからは川西市の市街地方面へ走ってスグ)

    #チャコ活
    #伊丹のあのベンチ

もっと見る