ホンダ | HONDA モンキー125 | MONKEY125

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2017年、惜しまれつつ生産中止になった、50ccのモンキー。「125cc版がでるらしい」という噂は生産中止前からあったが、その噂のモデルが最初に姿を現したのは、17年秋の第45回東京モーターショーだった。コンセプトモデルとして展示されたモンキー125は、(50cc時代の)モンキーをそのまま拡大したかようなスタイルだった。グロム系と思われる横置きの空冷エンジンや倒立フォークなど、見た目で分かること以外は明らかにならなかったが、直後のEICMA2017(ミラノショー)にも展示され、翌18年3月のモーターサイクルショー(大阪・東京)では、一歩進んで「市販予定車」として登場。この際に、当初のイエロー以外に、2000年の新春スペシャルと同様の赤白ツートーン車も展示され、この2色ラインナップを初期設定に、モンキー125は2018年7月に発売された。この際、前輪にABSを搭載したモデルも登場。すでに欧州ではABSの装備が必須化されており、日本市場でもその流れの中にあったため、いずれABS装備モデルに一本化されることが予想された。なお、排気量が51cc以上となり、「原付2種」となったが、モンキー125は「1人乗り」仕様。モンキーらしいデザインを実現するためだったと思われた。2021年9月にモデルチェンジをうけ、グロム(JC92)と同系のエンジン(123cc)と5速ミッションを搭載した。また、この際にABSは標準装備となり、1グレード構成になった。※2024年7月にカラーチェンジを受けた際に、純正アクセサリーとして、ギアポジションメーター(時計付き)がラインナップされた。

MONKEY125に関連してモトクルに投稿された写真

  • MONKEY125

    49分前

    6グー!

    グラブバーをリアキャリアに戻し
    サイドバッグをリアキャリアに取付
    サイドバッグの高さが20cmなので
    後ろに出っ張ることなくいい感じ

  • 23時間前

    49グー!

    もみじライン
    国道33号線から石鎚スカイラインに向かう途中、面河川沿いの一区間。
    普段は通過するだけですが、秋らしい景色が広がっていました。

  • MONKEY125

    10月27日

    110グー!

    暖かい日だから
    冬支度のナックルガード取り付けと
    空力デバイスチューニング^ ^

    マフラーチューニングも
    中々上手い方法が見つからなかったが
    これがベストかな

    そうそう、この間、
    ミニバイクツーリング行ったら
    先輩から
    後ろから見て、
    バイクリアトップボックスの中心が
    センターからずれると
    思うんだけど?
    乗ってるライダーから見ても?
    なるほど^ ^
    精密に直して見ました^ ^
    スペーサーと入れてね^ ^

    しかし、今日は天気いいですね^ ^
    洗車しました^ ^
    全て^ ^

  • MONKEY125

    10月26日

    38グー!

    めっぽう晴れ用の通勤スペシャルでツーリングにも連れて出ないため、なかなか本サイトのネタにも上がらない我がMONKEY125(8BJ-JB03)です。毎朝天気予報を注視して雨が降るか降らないかを吟味してコレで行くか、雨用のLEAD125で行くかを決めてます。が、コレで通勤し始めて1年9ヶ月にして初めて、金曜日の帰宅時に雨天走行する羽目に。記録は途絶えましたが、しばらく乗るだけだったので、今回汚れたのをきっかけに各部清掃&注油を行いました。FMを聞きながら@ガレージで、メカいじりのプレッシャーが無い分、心地良いサンデー・アフタヌーンを過ごせました。

    #バイクのある風景
    #monkey125
    #メンテナンス
    #HONDA
    #日曜日の午後

  • MONKEY125

    10月26日

    128グー!

    久しぶりにモンキーでしまなみ海道へ
    大三島ではかぶぬしさんが大勢いらっしゃいましたが、私は大山祇神社へ御朱印を頂きに行き、よし川さんでカキフライ定食を食べて帰りました♪

  • MONKEY125

    10月26日

    167グー!

    やる事がなくなったので久しぶりのガチ洗車😅


    それにしてもこれ程チマチマと剥がれてくだけではいつ決行するか迷いますね😅

    いっそ大きく剥けてくれたら一気に進める気になれるのに😥

  • MONKEY125

    10月26日

    68グー!

    コスモス畑へトコトコお散歩(^○^)

    #MONKEY
    #MONKEY125
    #JB03
    #HONDA

  • MONKEY125

    6時間前

    44グー!

    購入して1年と2ヶ月で、ようやく1000キロ走行を迎えました^ - ^

    晴れの日・週末限定のおばライダー。
    一時はバイクが盆栽化する危機もありましたが先日のサーキットツーリングに参加してコースを爆走するまでに成長しました。

    これまで色んなドラマが生まれました🤭
    安全第一で2000キロを目指しまーす😉

    #MONKEY
    #MONKEY125
    #JB03
    #HONDA

  • 10月25日

    62グー!

    越後七浦シーサイドライン開通しました!👏✨️✨👏土日祝日限定だけど通れる様になりました😊雪が降る前に走れてよかった💦間瀬サーキットで1枚!ボルドールさんで1枚!マスターの自信作、焼きカレースパで1枚!常連さんのハンターカブと一緒に1枚!良い休みでした🙆‍♀️今年は後、何回乗れるかな〜・・・

  • 10月25日

    35グー!

    チョコレートが溶けない季節 来たね〜
    直売所に行くたびに爆買いしてしまう🤣 ガソリンとチョコは満タンが良いです✌️
    帰りは「松屋製麺所」でラーメンを頂きました 朝7時からオープンしてるので朝ラーのライダーも多い店です!

  • 10月24日

    144グー!

    ホント警戒心MAX💦💦

    携帯を向けられるだけで即撤退😰


    過去に人に対して何か嫌な思いをしてるのかもしれません💦

    とりあえず十分な距離を取って離れてさえすれば食べてくれるので良しとしましょう😥


    まぁとりあえずはお粗末さまでした🙏

  • MONKEY125

    10月23日

    150グー!

    仕事終わりにパトロール🏍️💨

    夜🌃の錦帯橋は久しぶり?

    ついでに昼間の錦帯橋下から見上げたアングルで📸

  • MONKEY125

    10月23日

    38グー!

    モンキー 125で四国から船で渡り九州上陸🏍️
    1日目は目指せ熊本で10時間💦
    熊本城、加藤神社、阿蘇神社、大観峰、吊り橋観光しながら2日目大分に移動
    3日目は雨に降られながらも地獄めぐり7ヶ所全て周り、温泉にも2か所入りお昼の船で帰路へ。
    雨が強いし、道は暗いしで怖かったけど、新たにつけたフォグランプのおかげで少しは楽に走れました♪
    まだまだ行きたいところいっぱいあったけど全然時間が足らなかった💦
    また改めて行きたいな〜

    総走行距離870キロ

    #バイクが好きだ
    #バイクのある人生
    #HONDA
    #モンキー125
    #国道九四フェリー
    #地獄めぐり

  • 10月23日

    256グー!

    おはようございます🙇
    肌寒いですが、快晴で気持ち朝です。

    今日、バイク店にモンキーを足つきチェック用に貸します。
    知人の子どもさんがモンキーを購入したいようですが、身長が低いので足つきを気にされてるとの事です。

    多分大丈夫でしょう、モンキーが増えればいいですね。

  • 10月23日

    192グー!

    おはようございます🙇

    去年観られなかった雲海〜😆


    前日の雨と低くなってた気温でもしかしたら観れるかな?と思い予測は立ててました😄

    樹木の隙間から霧が見えてたのでもしかしたらと思いモンキーを停めたら見事な雲海😆


    雲海が発生する気温なのでぼちぼち救急車通いに切り替えるかも😅

  • MONKEY125

    10月21日

    155グー!

    今日は、恒例のミニバイクツーリング
    栃木県那須烏山市 バイクcafe
    みつばちの里から出発^ ^

    海無し県 栃木としては^ ^
    年1には、海が見たいで
    海編です。

    日立市の泉神社⛩️
    大洗 カキ古屋飯岡屋水産で 浜焼き BBQ
    またまた、大洗磯前神社で拝み^ ^

    笠間市のモンブラン^ ^
    昨年は売り切れで残念だったから
    リベンジ^ ^

    カサマロンcafeに
    中学校を改修したcafe^ ^
    インスタで調べて正解👍

    年内にあと一回
    何処に行くか^ ^

    CHEV-X フル装備で行きました^ ^
    最高^ ^😆

  • MONKEY125

    10月21日

    79グー!

    近所のコスモス畑に行ってきました☺
    見頃だったようで、綺麗に咲いてました!

  • MONKEY125

    10月21日

    61グー!

    綾部の『あの切通し』へ行ってきました

  • MONKEY125

    10月21日

    50グー!

    モンキーさんのカスタム。
    前後カニキャリパー装着。リアは効きの悪いと言われてる旧カニ。モンキーには十分過ぎるほど効く🤗
    フロントはABSもあるので、あえての純正ホース。リアも効き過ぎ問題で純正ホースですが長過ぎるので短いゴムホース探し中😄

    今回のカスタムとスイングアーム交換は自宅では不安だった為、頼りになる貸しピットカフェ、HBMgヒミツキチで行いました😄
    オーナーの [ぞのさん] は凄腕のメカニックだし、サーキットでも最高のランを見せてくれる凄い人。
    ミニの事ならこの人に聞け‼️ってくらいすぐに最良のアドバイスくれますよ。

    気になった方はInstagramでHBMgヒミツキチぞのさんで↗️🔍Xもしてると思います。

  • 10月20日

    267グー!

    昨日訪れた、水澤寺、法水寺、榛名山湖畔です。

    榛名山ツーリング

    #新型ブラックホールエンジンバイク #ジャパンモビリティショー

    #japanmobilityshow2025

  • MONKEY125

    10月19日

    61グー!

    次の週末エフモンで阿蘇雲海チャレンジ予定(晴れたら)で満タン給油の為エフモン出動。
    午後から天気崩れる予報も2週間ぶりなので近場へプチプチツーリング。
    黒木町のSL公園でドレミコレクションのGPZニンジャ外装をまとったZ125PRQに遭遇。
    オーナーさんに声掛けさせてもらうとオーナーさんもエフモン初めて見たと興味津々。
    かなりカスタムされているミニニンジャ。
    1時間程125ccは沼る話等で盛り上がり、互いに滅多にお目にかかれない車両同士なので最後に並べて撮影。
    曇っていたも雨降る事なく楽しい時間でした。
    また何処かで🥰。

    #HQNDA
    #ホンダ
    #Monkey125
    #モンキー125
    #エフモン
    #ミニCB-F
    #TTRモータース
    #Kawasaki
    #カワサキ
    #Z125PRQ
    #ミニニンジャ
    #ドレミコレクション

  • 10月19日

    51グー!

    【クロミ ✕ モンキー125】
    10/31から12/01までの期間限定で、クロミデザインのタンクサイドパネルを29,700円で販売するみたいです!

  • MONKEY125

    10月19日

    44グー!

    チェーンガードを武川製に交換しました♪
    純正のままでも機能的には全く問題ないのですが
    アルミ製に交換することで少し高級感が出ました🌟
    完全に自己満足のパーツです😅

  • 10月19日

    53グー!

    いつもの小排気量バイクツーリング!
    主催者が事故から復帰したので、久し振りに開催されました(^^)
    出発時、主催者から事故後なのでゆっくり走りましょう なんて挨拶が有りましたが...
    いつも通り ほぼ全開🤣
    皆んなハンドルネームでの参加 途中合流、途中離脱OKの楽しい集まりです✌️ 勿論「かっちゃんRS」で参加してます

  • 10月19日

    65グー!

    お昼から🐒🐩で浜名湖ツー🩷
    シスターアン→リアンディ→弁天島⛩️→伊良湖岬
    追記…
    伊良湖に寄り道したせいで、蒲郡で雨に打たれお家着いた頃には寒すぎて唇💋紫🤪

    西浦でいちさんと🏍️

    なんだかんだで走り回った🙌

    午前中は、車でトライアンフ🏍️🏍️
    見てると欲しくなる…🇬🇧
    まずは大型免許か🥹

  • MONKEY125

    10月19日

    50グー!

    モンキー125を買ったお店のツーリングに参加してきました。
    原2のツーリングでしたのでのんびりでした😊
    なんとか雨にも降られずに帰って来れました(^o^)

  • MONKEY125

    10月19日

    20グー!

    車両搭載前の補充電実施です。

  • MONKEY125

    10月19日

    37グー!

    今日ブレーキオイルの交換をしょうかなと思い、リザーブタンクキャップを外して見たらタンクの下のほうしかブレーキオイルが入って無くてビックリしました。ブレーキキャリパーを交換してから4年位で初めての確認でした。次回からもう少し早目に点検しょうと思いました。リャのブレーキオイルもついでに交換しました。

  • 10月19日

    273グー!

    榛名湖、法水寺朝山會館、水澤観音寺など本日のグループ・ツーリングです。

    イチゴパフェを背景にもつ

    未来のバイクをイメージした

    AI生成画像です。

    ♥️カッコイイ"についての考察①

    私はバイクにカッコイイものなど無いと思っている。過去のものでも未来のものでも、カッコイイバイクなど無いと思っている。カッコイイというのは、人の生き方(死に方)などの形容にいくらか見いだせるのであって、それ以上のものには無いと考えている。喩えて言うなら、カッコイイ豆腐は無く、カッコイイ扇風機は無く、カッコイイ電車は無く、カッコイイ高速道路は無い、ではなぜ人は?カッコイイと言ってしまうのか?私はいくつかそれに対する答えを持っている。今日は考察"カッコいい"の①だから簡素に解り安く考えよう、ここに「あなたが乗るとどんなバイクもカッコ悪く見える」という1つの帰結があるとする。つまり乗る人(所有者)がバイクの印象を決定するというものだ。乗る人の見た目ではなく、乗る人の生き方や行動がバイクをカッコイイものにもするし、カッコ悪いものにもするということだ。従って単一の物体としてカッコイイバイクは無い。

    ♥️カッコいい"について②
    私が思うに、有機的な存在ではない(生命体ではない)バイクが唯一、「素敵」で「可愛いく」、そしていくらか「カッコよく」思えるだろう瞬間があるのは、それが有機的(生命体)な存在と結び付いているときだけである。それもほとんどゼロに近い可能性として。具体的には、バイクの背景なり近くに有機的な存在が介在しない限り、カッコいいバイクなど存在しない。一枚の写真なら、バイクの背景に無機質なコンクリート壁を配置しても、カッコいいモノではない。それでは、なぜ私たちはそのように配置されたバイクでも時として、「カッコいい」と表現してしまうのか…?それはおそらく、物欲にまみれた思考の無知と無関心からである。

  • MONKEY125

    10月19日

    66グー!

    今朝は大井埠頭へモンキーでお散歩へ😊

もっと見る