ホンダ | HONDA CB125R

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

CB125Rは、2017年秋のEICMA(ミラノショー)で2018年からの販売がアナウンスされた125ccクラスのネイキッド。124ccの排気量とエンジン出力(13ps)は、欧州のA1ライセンスに適合するもので、CBシリーズのエントリーモデルという位置付けだった。ミラノでの発表時から、日本での発売も予告されており、その通り、2018年3月から日本国内向けの販売も開始された。国内では、原付2種クラスとなる。ホンダの国内向けフルサイズロードスポーツ(17インチタイヤ)としては、2013年からしばらく販売されたCBR125Rとなった。なお、CB125Rが搭載したエンジンは、そのCBR125Rから受け継いだ水冷単気筒OHCエンジンで、新設計のスチールフレーム、倒立タイプのフロントフォーク、ガルアーム形状のスイングアーム、ラジアルタイヤを備えて、バイク本来の「乗る楽しさ」を体現していた。ミラノショーでは、このCB125Rと同時に、CB1000RとCB300Rが発表され、日本には、CB1000R(2018年4月発売)、CB300Rを日本の軽二輪規格に合わせたCB250R(同年5月発売)が導入された。2021年モデルでマイナーチェンジを受け、DOHC4バルブの新型エンジンを採用(15psへアップ)。ボア×ストロークでは、わずかにロングストローク化されていた。フロントの倒立フォークには、ショーワ製のビッグピストンタイプを採用した。外観上は、ほぼ変わらなかった。この新型モデルは、日本市場でも2021年4月に発売された。2024年3月には、欧州市場向けモデルがマイナーチェンジを受けて、フルカラーTFTメーターを採用するとともに、欧州規制のユーロ5+(プラス)に準拠した(日本では4月発売)。

CB125Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • 7時間前

    75グー!

    大台ケ原へツーリング🏍️💨

    山上の駐車場でも気温6℃

    めちゃんこ寒い🥶

    凍えるのでとっとと撤収!

  • 10月24日

    34グー!

    久しぶり有給取れた。
    暇つぶしにぷら〜っと。

  • CB125R

    10月21日

    133グー!

    奈良の山の中はもう気温6℃🥶

    冬ウエア着てきたけど
    もう電熱も欲しい〜

  • 10月19日

    151グー!

    今日は@126424さんと原付二種ツーリング
    目的は六助うどん。開店前からたくさんの方が来店され、11:00の開店時にはあっという間に満席に…🈵
    カツカレー定食を頼みました🍛このボリュームで1390円!味もお蕎麦屋さんのカレーの味で、トンカツも分厚く、うどんもコシがあって美味しくて大満足でした!
    その後はときがわ町等をプラプラしたりと気づいたら200㌔ぐらい走ってのツーリングで小雨に降られながらも渋滞もなく楽しめました。@126424 さん、美味しいうどん屋さん教えてくれてありがとうございます😃また、行きましょう〜

  • 10月18日

    50グー!

    やっと週末晴れたのでお気に入りの有間ダムへ🏍️💨
    ナビでいつもと違うルートにしたら、昔ちょくちょく食べに行ってた南京亭瑞穂店が目に入り、懐かしさで吸い寄せられました、なんと30数年ぶり🤣
    有間ダムに着いた頃には雲が多めでしたが、ちょうど良い気温でしばらくマッタリしてました☺️
    帰途の途中に12,345kmに気付いて記念撮影📷
    今日も無事に帰宅出来ました👍🏼
    #CB125R #原付二種 #南京亭 #有間ダム

  • CB125R

    10月18日

    30グー!

    まだ相手から1円も入ってないけどとりあえず乗れる最低限の修理!乗り換え考えたけどやっぱり好きやわー

  • 10月18日

    28グー!

    紅葉を見に定義山西大寺へ。
    まだちょっと早かったようであんまり色づいてなかったですが、穏やかな天気でとても気持ちよかったです!
    毎度お馴染み定義の三角油揚げを食べ、定義に移転したぼんてんへ。醤油ラーメン大変おいしゅうございました!

    まだ時間があったのでスポーツランドSUGOでやってたMy Yamaha Motorcycle Day 2025へ。YZF-R9筆頭にヤマハのバイクだたんまり見れて楽しかったです!近場ツーリングだったけど満足度高い1日でした。

    #バイクのある風景
    #ラーメンツーリング
    #MyYamahaMotorcycleDay
    #ぼんてん
    #三角油揚げ
    #定義山西大寺

  • 10月18日

    169グー!

    こんにちは😃
    今日はCB125Rでちょいツー常滑まで!!
    帰りに予報ではなかった雨に🤣
    雨降らない予報だったので革靴&革グローブ着用してたから最悪ダァ〜と言いながら帰宅😭

  • CB125R

    10月18日

    33グー!

    スマホホルダーからスマホマウントに変えました✨️
    まだ数ヶ月前しか使ってなかったけど、あまりにも存在感がデカ過ぎたので、思い切ってSP CONNECTに。
    ホルダータイプじゃないのでスマホそのままのサイズでスッキリ、外してる時も目立たず、既存のハンドルバークランプや社外のアームを駆使してボールヘッドマウント使用で高さも抑えられました👍🏼

    関係無いけど、モトクルのキーホルダー買いました。
    オマケでステッカー付いてました☺️
    #CB125R #原付二種 #SPコネクト #モトクル

  • 10月16日

    56グー!

    ネコ寺で有名な、萩市の雲林寺に行ってきました。
    木彫りの猫が沢山展示され、猫グッズも色々と展示されています。
    お寺のオリジナル商品として販売されているものもあります。🐱

    ガラス棚に集められた猫グッズは、猫と関連があれば何でも許されるのでしょうか。
    ドラえもんは当然として、プリキュアの猫型の妖精?、懐かしのオヨネコぶーにゃん(知ってる人いるかなー?)、ご当地キャラのテレオン(tysテレビ山口)や、トリィネコ(元乃隅神社)もいました。
    クロネコヤマトのトラックのミニカーもいたけど…守備範囲が広すぎる。🤣

    本棚には猫関係のマンガがずらりと並んでいました。
    帰宅後、妻にこの話をして「ねこ・ねこ・幻想曲(ファンタジア)がなかった」と不満を述べたら、「古すぎじゃね?」と返されました。😟

  • CB125R

    10月14日

    28グー!

    なーんか デザイン案より掛け離れた感じに落ち着きそうだなぁ
    ビキニカウルみたいなんになりそうだなぁ

  • 10月14日

    143グー!

    今日は久々に南下🐟️

  • 10月12日

    48グー!

    10月5日、島根県吉賀町(旧六日市町)の、彼岸花の里にやってきました。
    本当は先週来たかったのですが、雨だったので1週間遅らせたところ、既に半分くらい枯れていました。😭

    イベント会場も片付けられており、有料駐車場(シーズン中のみ)の集金人もいません。
    まだお客さんはそこそこ来ていましたが、皆さん滞在時間は短いようでした。

    ところで、彼岸花って名前の感じとか、真っ赤な見た目が炎や血を連想するので、勝手に縁起が悪い花と思っていましたが、花言葉は「再会」。
    「彼岸」は「悲願」にかかっており、大切な誰かともう一度会いたいという願いを叶える花なんだそうです。✨

  • CB125R

    10月12日

    36グー!

    昨日から2日間で、550km✌️
    125ccは流石にキツい🤭

  • 10月12日

    25グー!

    今日も留守番なので、ツーリング♪
    笠戸島でT-REX🦖
    津和野でD51🚂
    長門峡で梨ソフト🍦
    帰りにレッドバロンでオイル交換して帰りました😄

  • 10月11日

    39グー!

    2週間ぶりの休み✨
    嫁さんと子供達はボーイスカウトのキャンプ行って留守。
    こんな時は、1日中バイクです🏍️
    前から気になってた浮羽稲荷神社⛩️
    観光客の外国人が沢山居ったけど、隙を見て鳥居前で写真撮れた✌️(バタバタなので下手くそだけど…)
    210km走りました😁

  • 10月11日

    79グー!

    丹波篠山へ昨日解禁の黒枝豆🫛を買いに😊
    帰りに道の駅 瑞穂の里・さらびき、で
    栗ポン🌰、これめっちゃ美味い😋  

    #CB125R #cb125rカスタム #バイクのある風景 #バイクが好きだ #HONDA #モトクル広報部

  • CB125R

    10月08日

    129グー!

    カーボン噛み傾向のあるCB125R

    5000km毎のカーボン強制除去作業

    良い子は真似しないでね

  • 10月08日

    67グー!

    お天気は少しずつ下り坂みたいだけど、外に出たらメチャいい天気だったのでいつもの #茜浜 まで軽い朝活🏍️💨
    #CB125R #原付二種

  • CB125R

    10月07日

    23グー!

    バイクが完成できたら参加しますので
    ぜひ会いましょう

  • 10月05日

    41グー!

    会社の後輩がカブ(しかもビジネスユース特化モデル)を増車したので、納車記念に養老渓谷方面へツーリング🏍️💨
    急遽だったので特に目的も無くダラダラ走り回ってきました😅
    笠森観音を始め、良さげな場所で写真撮ったりしましたが、なかなか上手に撮れなくて残念🫠
    最後に市原2りんかんでチョロッと買い物して解散🏍️💨
    原付二種仲間増えたぁ…カブ楽しそうだなぁ🤤
    #CB125R #カブプロ #原付二種 #養老渓谷 #笠森観音

  • CB125R

    10月05日

    31グー!

    10/2にドック入りしましたが予想より早く完了連絡があり、昨晩引き取りました。
    ようやく黒化したステップホルダーと、ついでにピボットシャフトをKOODのクロモリ製に交換しました。
    #CB125R #原付二種 #KOOD

  • CB125R

    10月03日

    65グー!

    顔(バイザー)を変えました✨️
    これからドック入りです、しばらく乗れません。。。
    #CB125R #原付二種 #メーターバイザー

  • 09月29日

    98グー!

    ここは何処❓
    ここでバイクの写真を撮る時は必ずエンジン切って押して行ってね😜
    満月寺 浮御堂
    琵琶湖大橋、西から、東から

    #CB125R #cb125rカスタム #cb125rビキニカウル #cb125rアンダーカウル #バイクのある風景 #HONDA #モトクル広報部 #満月寺浮御堂 #琵琶湖大橋

  • CB125R

    09月27日

    38グー!

    来週ドック入りなので隅々まで洗車✨️
    #CB125R #原付二種 #バリアスコート #チェーンメンテ

  • 09月26日

    153グー!

    上北山村まで往復🏍️💨

    山の中は少し秋🍁の気配

  • CB125R

    09月23日

    33グー!

    グリップ&バーエンド交換✨️
    dominoストリートタイプからDAYTONA PROGRIP® 耐震GELに交換、バーエンドは従来のものより少し大きめに。
    握った感じはとても良好、果たして耐震GELの効果や如何に…
    #CB125R #原付二種 #グリップ交換 #POSH #DAYTONA

  • 09月23日

    34グー!

    今時期に合いそうなライトな上着が欲しいなぁっつーコトで、朝から柏ライコへ🏍️💨
    開店前に着いちゃいましたが、入り口側には既にバイクいっぱい😳
    良さげなパーカー見付けたのでサクッと買って帰ろうとしたところ、何故かハンドルグリップのコーナーに吸い寄せられ、グリップとついでにバーエンドその他諸々お買い上げ💸💸💸
    バイク用品店行くとつい色々買ってしまう😓
    #CB125R #原付二種 #elf #ライコランド柏店

  • CB125R

    09月22日

    58グー!

    どノーマル

  • 09月22日

    174グー!

    こんにちは😃
    今日は免許更新のために休みを取り更新後に銀行で、振込手続きを行い昼食に東海市にできた気になっていた知多牛バーガーのお店に行ってきました。
    今回は期間限定の月見バーガーを頂きました🍔
    ドリンクと一緒に頼むとポテトかサラダが無料で付いてきます🍟🥗
    まず、バンズをカブリ!美味しい😋
    次に、目玉焼き、トマト、タマネギ、レタス(サニーかな?)とバンズをカブリ!!美味い!!
    最後にパティの知多牛と全部をカブリ!!
    最高に美味ーーーーい🤣
    リピート確定!!今度はノーマルバーガーを食べよう!!

もっと見る