ファイティングレッド
2024年モデル
ホンダ NX400L 教習車仕様
NX400Lは、NX400をベースにした、日本の自動車教習所向けモデル。NX400よりもシート高は10ミリ下がり、大型スクリーンの代わりに教習車のためのランプ類が取り付けられ、二次減速比も変更されていた。車体色はファイティングレッド1色のみ。販売対象は自動車教習所。※2024年4月11日発売
基本スペック
| タイプグレード名 | NX400L 教習車仕様 |
|---|---|
| 型式 | 8BL-NC66 |
| 発売年 | 2024 |
| 発売月 | 4 |
| 仕向け・仕様 | 国内向けモデル |
| 全長 (mm) | 2140 |
| 全幅 (mm) | 820 |
| 全高 (mm) | 1190 |
| ホイールベース (mm) | 1430 |
| 最低地上高(mm) | 134 |
| シート高 (mm) | 790 |
| 車両重量 (kg) | 201 |
| 乗車定員(名) | 2 |
| 燃料消費率(1)(km/L) | 39.5 |
| 測定基準(1) | 60km/h走行時 |
| 燃料消費率(2)(km/L) | 28.2 |
| 測定基準(2) | WMTCモード値 |
| 原動機型式 | NC66E |
| 原動機種類 | 4ストローク |
| 気筒数 | 2 |
| シリンダ配列 | 並列(直列) |
| 冷却方式 | 水冷 |
| 排気量 (cc) | 399 |
| カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
| 気筒あたりバルブ数 | 4 |
| 内径(シリンダーボア)(mm) | 67 |
| 行程(ピストンストローク)(mm) | 56.6 |
| 圧縮比(:1) | 11 |
| 最高出力(kW) | 34 |
| 最高出力(PS) | 46 |
| 最高出力回転数(rpm) | 9000 |
| 最大トルク(N・m) | 38 |
| 最大トルク(kgf・m) | 3.9 |
| 最大トルク回転数(rpm) | 7500 |
| 燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
| 燃料供給装置形式 | PGM-FI |
| 燃料タンク容量 (L) | 17 |
| 燃料(種類) | レギュラーガソリン |
| 満タン時航続距離(概算・参考値) | 671.5 |
| エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
| 点火装置 | フルトランジスタ式 |
| エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
| クラッチ形式 | 湿式・多板 |
| 変速機形式 | リターン式・6段変速 |
| 変速機・操作方式 | フットシフト |
| 1次減速比 | 2.029 |
| 2次減速比 | 3.200 |
| 変速比 | 1速 3.285/2速 2.105/3速 1.600/4速 1.300/5速 1.150/6速 1.043 |
| 動力伝達方式 | チェーン |
| フレーム型式 | スチールダイヤモンド |
| キャスター角 | 27°30´ |
| トレール量 (mm) | 108 |
| ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク |
| ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
| 懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
| フロントフォークタイプ | 倒立フォーク |
| 懸架方式(後) | スイングアーム式 |
| ショックアブソーバ本数(後) | 1 |
| タイヤ(前) | 110/80R19 |
| タイヤ(前)構造名 | ラジアル |
| タイヤ(前)荷重指数 | 59 |
| タイヤ(前)速度記号 | H |
| タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
| タイヤ(後) | 160/60R17 |
| タイヤ(後)構造名 | ラジアル |
| タイヤ(後)荷重指数 | 69 |
| タイヤ(後)速度記号 | H |
| タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
| ヘッドライトタイプ(Hi) | LED |
| テールライトタイプ | LED |
