ホンダ | HONDA CB400スーパーフォア バージョンR(CB400SF) | CB400 SUPER FOUR VERSION R
CB400スーパーフォア(CB400SF)・バージョンRは、1995年3月にCB400SFが二度目のマイナーチェンジを受けた際に、新しいタイプとして追加設定されたモデルだった。外観上の違いは、ベースのCB400SFが丸目カウルレスのネイキッドスタイルであったのに対し、バージョンRは、ビキニカウル+角目ヘッドラウトであったこと。とはいえ、単純な外装違いの「R」ではなかった。バージョンRのエンジンは、基本こそCB4700SFと同じながら、理想的な点火タイミングを実現する電子制御点火装置(PGM-IG)を採用し、キャブレターや吸気エアファネンネル長の変更などのアップグレードが図られ、排気系には軽量なアルミサイレンサーが採用されていた。オーソドックスなCB400SFのダブルクレードルフレームに対しては、ダウンチューブにクロスパイプを追加するなどの強化が図られていた。同じ年の7月に車体色の追加を行ったのみで、バージョンRとしてのモデル進行はなく、バージョンRの要素は、CB400SFの進化のなかに収れんしていった。
CB400 SUPER FOUR VERSION R
10月20日
20グー!
軽く走って帰宅したらオーマイガー。
新品タイヤで釘踏むとか、僕らしいズッコケエピソードだとは思いますけどね…(笑)。
奇跡的にほぼ真横(ラジアルタイヤのカーカス方向)に刺さっており中心方向には被害無しでした。
#ミシュラン
#MICHELIN
#パイロットストリートラジアル
#PILOTSTREETRADIAL
10月18日
16グー!
新品タイヤで走る俵山峠が気持ちええ!
毎回リアをガッツリ段減りさせてしまうド下手クソなので今回はコーナーでのシフトダウンを控えめにして今までより一段or二段高いギアで走ってみようかと。
多分毎回交換直後には思ってるような気がしないでもないけど(笑)。
しかしまあ、ヘアピンだらけで勾配10%とかありそうな峠の登りで4速5速で走るという、大型バイクのような乗り方が出来るCB400スーパーフォアバージョンR。素晴らしいですね。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#俵山峠
#南阿蘇やすらぎロード
10月14日
24グー!
どうも。
電子車検証は登録内容に変更が無ければ継続検査受けても新たな紙の車検証は発行されないのを知らず、職場から通勤車両の情報更新を求められて「車検証が古いのしか無い!いつかどこかで無くした!」と大慌てで仕事休んで朝イチから陸運支局行って紙の車検証を再発行して貰った僕です。
バイクの車検証はちゃんと有るよね?とバイク引っ張り出して確認しようとしてこちらも2年前の車検証しか無かったところで気付きました。
がちょーんとなったのでそのままバイク乗ってます。
というかさ。
陸運支局の人も、申請書に「紛失理由、新旧車検証を間違えて新しい方の車検証を捨ててしまったかもしれません」って書いて提出したんだから、ちょっとは読んでよソレを(笑)。
別に今の時期は繁忙期では無いでしょ?
10月12日
131グー!
福島へ〜〜〜✨
お泊まりツーリング行ってきた🎵
今年2回目の福島三大ライン制覇………
のはずだったんだけどねぇ💦
最初は2日間ともどっぷり雨予報
さすがに心折れて
車で行こぉかと思ったよ
でもね
2日目はなんとか雨も止んでくれて
とりあえず磐梯吾妻スカイラインだけは
走れました🎵
不思議と浄土平のあたりは
こないだ下見に行った時より綺麗に見えて
写真も撮れて嬉しい😄🎵
不動沢橋だってこんな感じ〜〜〜
泊まった宿は下見の時と同じ
湯の宿ゆるりさん♨️
バイク乗りの女性オーナーさんは
穏やかで優しくて
ゆったりとした時間を過ごせました💕
福島ちょっと遠いけど
また絶対行きたいなぁ🥰
10月12日
24グー!
タイヤ交換完了。
…また同じ銘柄(笑)。
いや違う銘柄試したいのはやまやまなんですが、ライフ長めメーカーとなるとミシュラン、ミシュランの中でライフ長めのやつとなるともうコレにならざるを得ないのです。
僕が金持ちでいくらでもタイヤ替えてもいいぜとなれば色々履いてみたいです!
交換後我慢出来ずに慣らしもしちゃいました(笑)。
時間が無かったけんちょっとだけですけどね。
よく「皮むき」と言われますが、果物や野菜ではないので物理的な皮をかぶってるわけではないだろうし(ワックス?剥離剤?は残ってるだろうけど)、タイヤとリムをきちんと馴染ませるのが大事なんじゃないかなあと何となく個人的には思ってて、少しずつしっかりと前後左右に荷重してあげることを意識しながら流して走るのをやってます。
備忘録…交換時オドメーター:121,244.5km
#ミシュラン
#michelin
#パイロットストリートラジアル
#PILOTSTREETRADIAL
10月08日
123グー!
天井がぶどう〜〜〜🍇💕✨
信じられないほどのぶどう〜〜〜🤣
大好きな彼女達と
久しぶりのツーリング行ってきたよ🎵
奥多摩から大菩薩ラインを楽しんで勝沼へ向かい
千果園さんで試食させてもらって
ぶどうのお買い物🍇
どれも美味しすぎて選ぶのが大変
ホントめちゃくちゃ甘い🥰🥰🥰
その後は名物ほうとうで腹ごしらえ🤤
ちょっと冷えた身体に優しい美味しさ💕
リニアモーターカーが見える展望台で
めちゃくちゃ綺麗な景色と
心地よく吹く風と
みんなの笑顔に癒されて
美味しいコーヒーと差し入れスイーツと
さっき買ったぶどうを頂いて
かなりの時間お喋りを楽しみました🥰
……リニアモーターカーは見れなかったけど💦
極上の時間を過ごせました💕
何回涙流すほど笑ったかな?🤣🤣🤣
みんなホントありがとね💕
また行こね🎵🎵🎵
#ん?
#知らぬ間に…おめでとう💕
#くるたま驚きの美味さ
#里芋の唐揚げ
#猫舌だったんだ🤔
#モトクル広報部
CB400 SUPER FOUR VERSION R
10月06日
19グー!
これぐらい使うと、スリップサインがどうとかの前にもうグリップ感が無くなるような気がします。特にフロント。
なんだか、プロファイル?断面の形状がきれいなRじゃなくなってるような気がしなくもなくて、ハンドリングっていうのでしょうか、倒し込む時の感じも普通→軽い→普通…みたいな変な感じ。
#ミシュランパイロットストリートラジアル
09月09日
23グー!
8月上旬の豪雨から通行止めになっていた #俵山峠 ( #南阿蘇やすらぎロード )と #ケニーロード ( #グリーンロード南阿蘇 )が通行止め解除になったので、ツーリングの始めと終わりに俵山峠を二度楽しむ、僕のワンパターンツーリングルートが復活しました。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
09月03日
30グー!
本日は日曜出勤の代わりのお休みを与えられたのでバイク乗りました。
メンタルがだいぶヤバいぽくて、バイク乗ってるのにどこかズーンと沈んだ気持ちではありますが、心に少しばかりの栄養は与えられたかもしれません。
8月上旬の大雨の影響で通行止めになってた俵山峠(南阿蘇やすらぎロード)は通れるようになってました!
#ツーリング
#南阿蘇
#俵山峠
#南阿蘇やすらぎロード
08月28日
22グー!
土日お仕事の代わりに本日休みを与えられました。
平日なので混んどらんどたいと思い、実に久々…多分一年以上ぶりとかで大観峰に来てみました。
天気良く気持ちええ!!!
だがしかし!
焼きソーセージ食うつもりだったばってん、平日だからなのか?イートインをやっとらんで何も食えません!腹空いた!
#ツーリング
#阿蘇
#大観峰
#ミルクロード
#やまなみハイウェイ
CB400 SUPER FOUR VERSION R
08月19日
32グー!
バイクの日らしいですが、日付に関係なく僕の心は365日バイクの日です。
オタク陰キャな僕が女子にモテたい動機で飛び込んだバイクの世界。
素材が悪すぎてバイクに乗っても1㍉もモテた事ありませんが、そんなの関係ないほど素晴らしきバイクに出会えて良かったです。僕の人生はバイクと共にある!
#歴代所有バイク
#CB400スーパーフォアバージョンR
#TRX850
#XLR125R
#スーパーディオ無印
#セピア無印