ホンダ | HONDA レブル | REBEL

ホンダ
 | HONDA
 レブル | REBEL

車輌プロフィール

1985年に登場したレブル(REBEL)は、233ccの空冷4スト並列2気筒エンジンを搭載したアメリカンカスタムスタイルのクルーザーだった。ボアストロークがスクエア(共に53ミリ)で、中低速からフラットなトルク特性を持つ扱いやすさと、コンパクトな車体サイズ(シート高も低く660ミリ)で人気を集め、1990年代の終わりごろまで販売された。85年の登場時には、同時にスペシャルカラーモデルが設定され、86年のマイナーチェンジでは出力と燃費を向上、88年にはフラットバーハンドル仕様が設定され、94年モデルでマフラーが2本出しスタイルになるなどの変更を受けたが、モデルチェンジらしいモデルチェンジはなく、登場時のスタイルを維持したままモデルヒストリーに幕を下ろした。なお、レブルモデル末期の94年には、V型エンジンを搭載したVツインマグナが発売され、以降、2007年モデルでの生産終了までホンダの軽二輪(250cc)アメリカンは、Vツインマグナが中心となっていった。レブルの生産終了から約20年後、「レブル」の車名がホンダのラインナップに戻ってきた。2017年モデルとして新登場したレブルは、250ccモデルとともに500ccモデルをラインナップし、モデル名はそれぞれ「レブル250」と「レブル500」となっていた。バイクブロスでは、ホンダの車名設定にならい、1985年登場のレブルと、2017年登場のレブル250を、別のモデルとした。

REBELに関連してモトクルに投稿された写真

  • REBEL

    10月28日

    28グー!

    気温も暖かく天気も良かったので
    バイクで通勤🏍🪽‪

    早くカスタムしたいな

  • 10月25日

    83グー!

    富山県黒部市宇奈月
    宇奈月湖とトロッコ廃線跡トンネルと
    道の駅蜃気楼

    うなづき湖の今日の色はエメラルドグリーンで✨近くにサルが数匹🐒🐒🐒

    紅葉はもう少し後だけど、
    たくさんのトンボ🌀と
    薄い長袖に冬ジャケットで過ごせる辺りに秋を感じます🍁

    走行中 ライトとビキニカウルの間に挟まったトンボを抜き出したら生きてたのでホッとした😌

  • REBEL

    10月25日

    29グー!

    ナイトツーリング楽しかった🏍🪽‪

  • REBEL

    10月24日

    29グー!

    今年の夏はカスタムでお金が💸
    これでフルカスタム!!
    まだまだ乗り回します!

  • 10月22日

    95グー!

    冬のバイクジャケット🧥

    色あせてきて コケたとき穴もあいた、今日は新調にとライコランドで試着したけど(´・_・`)

    今のジャケットは3年前、バイク免許取る前のタンデムの頃にプレゼントしてもらったもの🎁

    やっぱりこれが1番暖かいのだ(๑'ᴗ'๑)

    今年の冬も中の防寒極めていこう
    (*^_^*)


  • REBEL

    10月22日

    62グー!

    白川郷へスタンプラリー🏍

  • REBEL

    10月20日

    59グー!

    納車してまだ数日なのでこれから変化させていきます✌
    色々教えて下さいな😆

  • REBEL

    10月20日

    29グー!

    ㊗️8000Km到達‼️
    今回のツーリングで走行距離を伸ばしたので、オイル交換に行ってきましたよー 

    免許を取って1月からバイク乗り始めて、まあまあ頑張っています👌今はツーリング禁止令が発動してるので、目標の年間1万Kmには届かないかもだけど、来年からも色々なところにバイクで行って走れると思うと楽しみでしょうがないです😊

    #還暦ライダー #オイル交換

  • REBEL

    10月19日

    44グー!

    🌰ツーリング
    滝にモンブランにフェス
    盛りだくさんのツーリングでした😊

  • 10月19日

    37グー!

    ⑤宮城・福島ツーリング

    2泊3日の楽しい温泉旅行、帰路は野地温泉から栃木那須の人気カフェペニーレインに寄って昼食を食べ、一路東京へと帰りました。

    車のドラプラとバイクのツーリングプランでは適用範囲が違うため、また義兄はいわきに帰るので、那須からは3台別れてのソロとなりました。
    東京に入る前に渋滞が待ち受けていて、最後疲れましたが1000Km近いツーリングができて、いい温泉に浸かって最後の旅行でしたー

    3日目約330Km 全995Km

    連投失礼しました!

    #還暦ライダー #ペニーレイン那須店

  • 10月19日

    32グー!

    宮城・福島ツーリング④

    2日目の宿は福島野地温泉ホテル♨️
    以前もこの会で泊まったことのある所でお湯が本当に最高なんですが、なんと磐梯吾妻スカイラインの起点のすぐそばなんですよ‼️

    前に来た時はバイクに乗ってなかったので、こんな幸運はあるのかと一人でエキサイト。7月に初めて来てまた今年中に走れるとは!

    3日目の帰路で単独行動は無理だったので、朝5:30過ぎの日の出と共に磐梯吾妻スカイラインへ!曇天気味だけど山頂は晴れ間が見え、紅葉も始まりとても気持ちのいいツーリングでしたー

    ⑤に続く

    #還暦ライダー #磐梯吾妻スカイライン #浄土平 #野地温泉 #野地温泉ホテル

  • 10月19日

    25グー!

    宮城・福島ツーリング③

    塩釜港から2日目の宿の福島野地温泉ホテルに向かう訳だったけど、近くにツーリングスポットがあるという事で、自分だけバイクで寄り道してから宿で合流することに!

    曇天だったけど、鯨やブルーインパルスなどのおはじきアートと海岸線のコラボを堪能してから福島へ❗️
    ところが宮城から福島への辺りから急な雨☔、パーキングエリアに入る頃は結構ずぶ濡れ。カッパをと思ったら止んだのでそのまま走って乾かす作戦で。
    ツーリング前にガラコブレイブをヘルメットシールドに塗っておいたので、視界はクリアで良かったです🆗

    2日目 約230Km ④に続く

    #還暦ライダー #よがさきおはじきアート #野地温泉

  • 10月19日

    25グー!

    宮城・福島ツーリング②

    名湯の宿の看板に違わぬお風呂を満喫し、2日目は鳴子峡→あ・ら・伊達な道の駅→回転寿司塩釜港で昼食→福島野地温泉へ♨️

    塩釜港は人気の寿司屋らしく、平日の13時過ぎでも行列で自分たちみたいに他県ナンバーの車でいっぱいでしたー
    寿司の写真はあまり撮れなかったけど、サービスのネギトロ巻きから始まり味は最高、わざわざ寄った甲斐がありましたねー

    ③に続く

    #還暦ライダー #名湯の宿鳴子ホテル #鳴子峡 #あ・ら・伊達な道の駅 #回転寿司塩釜港

  • 10月19日

    20グー!

    宮城・福島ツーリング①

    先週久々にロングツーリングに行ってきました。しかも初めてのマスツー‼️
    毎年恒例になっていた義両親を連れて妻の姉夫婦と弟夫婦と一緒の温泉旅行。たまには各々の子供達も参加する楽しい会ですが、去年は義父の喪中だったので2年ぶりに実施することに!

    いわきに住む義兄と合流し車2台で行くのが恒例だけど、東京からの車が義母の車椅子やら酸素ボンベなどで荷物が多いので、自分がバイクで行くことに!

    いわきまで車とバイク1台づつ、いわきのメヒコで合流し、昼食を食べてから宮城の鳴子温泉まで車2台とバイク1台で向かいました。

    いわきから常磐道で北上するのは初めてで、原発の辺りでは放射線量の掲示があったり、殺伐とした感じは否めないようでしたね。その後天気が悪くなり、初めての雨の高速☔️でペースダウン❗️宿まではソロツーリングでしたー

    初日約430Km ②に続く

    #還暦ライダー #車とバイクのマスツー #シーフードレストランメヒコ #セデッテかしま #鳴子温泉

  • REBEL

    10月18日

    37グー!

    ハーレー乗りの同じ歳と大先輩と
    日中とナイトツーリングめっちゃ
    楽しかった🏍

    納車日に200kmも走った🤣

  • REBEL

    10月18日

    32グー!

    海風最高

  • REBEL

    10月18日

    30グー!

    早朝ラン

  • REBEL

    10月15日

    92グー!

    初心者ライダーです!

    よろしくお願い致します!

  • 10月13日

    82グー!

    金沢港に大きい船がいた⚓

    アメリカのクルーズ客船🚢
    ノルウェージャンスピリットというらしい
    😊☕窓辺でお茶する方々を
    見上げる私(๑'ᴗ'๑)📷

    貧富の差( ̄□ ̄;)!!

  • 10月13日

    27グー!

    日本三大名瀑を体験。竜神ダム経由で茨城県袋田の滝。
    常磐道の110km/hは、バイクにはタフな風。だけど、観光地の良い雰囲気を楽しみました。混雑も凄そうだけど、紅葉は凄そうな予感満載でした。

  • 10月13日

    57グー!

    レブともの爺ぃさんと
    能勢はくりの郷で
    朝の八時にまっち切って
    丹波の郷までふたりっぱしり
    黒枝豆ゲットツーリング
    シーズン到来です

  • REBEL

    10月13日

    26グー!

    ようやく秋らしくなってきましたね、
    九月から続いていた仕事もひと段落して、かなり久しぶりに新旧レブルで近場を走ってきました。
    今回MC13にデイトナのフェンダープレートを付けてみましたが、どうでしょう?
    ヘッドライトバイザーも検討中🤔

  • 10月12日

    69グー!

    富山県砺波市 夢の平コスモス🌸
    満車の隅っこの方に停めたら、駐車場係のおっちゃん寄ってきたから怒られるかと思ったけど、
    良いバイク!👍って言ってっただけ
    いい人(o^_^o)

    いったん帰ってオイル交換してもらって、キゴ山まで試走

    交換前より良い音になった🏍(*^_^*)
    特に低速 大きいけど綺麗な音😀

    今日はメッシュでもいいくらい暑かった☀

  • REBEL

    10月12日

    23グー!

    久しぶりに晴れた日☀️
    朝は気持ちいいね👍

  • 10月11日

    71グー!

    ☀滋賀県琵琶湖周辺ツーリング☀ 
    めんたいパークと白鬚神社と
    メタセコイヤ並木と
    あのベンチと
    あのベンチの隣のベンチと
    あのベンチに散歩に来ていた地元の人に聞いたあのベンチに似たベンチ

    久しぶりのロングツー
    琵琶湖広くてずーっと感動😊

  • REBEL

    10月11日

    39グー!

    よく行くパン屋🥐
    少し高めだけど
    #クロワッサン専門店

  • REBEL

    10月10日

    26グー!

    カブト ヘルメットガチャ。

    2回目で、私と同じ艶消しヘルメットゲットしましたぁ〜!
    ワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ

  • REBEL

    10月10日

    48グー!

    好きな風景と可愛いお家

  • 10月10日

    34グー!

    あいにくの曇り
    #バイクのある風景
    #REBEL250

  • REBEL

    10月10日

    92グー!

    バイク歴浅く、知識もあまりないです。お手柔らかにお願いします🤲

もっと見る